徴収が終わるはずだった「復興特別税」が「森林環境税」に化けた

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:31:58.48 ID:48EZ7E0z0

政府は6月から、森林整備を名目に「森林環境税」の徴収を始めた。
東日本大震災後に「復興特別税」として住民税に上乗せされてきた分が切り替わる形で、増税が継続する。
防衛増税を巡っても、復興特別税の所得税分を事実上転用することが決まっており、
専門家は「看板のかけ替えによって、負担を分かりにくくする『ステルス増税』になっている」と指摘する。

増税したら意地でもやめない? 徴収が終わるはずだった「復興特別税」の一部が「森林環境税」に化けた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/335709

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:35:20.18 ID:qtVexAfD0
法人が対象になっている「復興特別法人税」は2012年から2014年の3年間の予定でしたが、2014年に前倒しで廃止になりました。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:36:43.38 ID:Wxgu6stP0
>>3
おかしいたけwwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:44:34.94 ID:avABUjYM0
>>3
そう。そっちは早々に切り上げたのにな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:35:27.87 ID:w4w5nrOx0
岸田くたばれ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:36:15.87 ID:0iHrr3bm0
森林環境税導入はまだいいとして復興税を転用するのは流石におかしくないか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:38:01.45 ID:PtiIw/Zt0
よし、増税だ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:38:05.77 ID:EuGlkBVR0
ありがとう自民党
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:38:26.67 ID:QYlp2N/R0
岸田消えろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:39:14.97 ID:2avBe2AI0
裏金回せよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:39:49.51 ID:9tI6weG+0
特別復興税なんてもの作るほうが悪い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:39:53.71 ID:NTtY0uSn0
きのこの森派め、許せん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:40:36.11 ID:BmLg9ATV0
ステルスっていうか明確に増税だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:40:54.82 ID:hn4/DITl0
そのうち増税する口実を作るチーム運営のための増税準備税を盗り始めるぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:41:09.33 ID:66w82N8S0
祝日も税金も一回作ったら意地でも無くさないのな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:41:21.81 ID:AjM35nRx0
どんだけむしり取るんだよ、無能政権め!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:41:45.02 ID:WTZ04w+E0
「政治にはお金がかかるんです」
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:42:21.11 ID:i+lxPq6A0
岸田って何か増税したっけ?
コイツ出てこいよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:42:34.19 ID:Y59mYbpx0
少子化対策で増税しちゃうような類人猿の猿国家に何期待しちゃってんの?

やっぱ猿だから期待しちゃうの?

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:42:49.76 ID:dlMmL14p0
ザ イム様
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:43:09.84 ID:gS4gKJN/0
復興の為に増税させてください

既得権益化
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:43:36.34 ID:afoi6YGt0
詐欺だろ
岸田を逮捕しろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:43:46.20 ID:uIXyWJRA0
よろしい、ならば増税だ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:43:49.37 ID:Ubbyr8Eh0
>>1
結局4万円を何処かで回収しないとやっていけないということ
何の今もないばら撒くだけの減税なんかやめちまえ
目先の利益に飛びつくアホに対する自民の人気取りにしかなってない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:43:55.85 ID:4zdJCnGJ0
森林環境税(木を切ってソーラー建てて洪水土砂崩れ起こして20年後廃棄の山になります)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:45:38.49 ID:Y59mYbpx0
なんかそのうちこのバカチンパンジー共GDP世界ランキング低下対策として増税しちゃうんじゃね?

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:46:01.01 ID:a8A1kngz0
ついでに石川の復興のため増税だ!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:46:11.20 ID:acvcftc20
でもお前ら投票に行かないし年収800万円未満じゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:47:10.72 ID:DvNXo7dU0
復興税は延長されたから化けたわけじゃない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:49:15.80 ID:G3Of6oXL0
財務省と自民と立憲の仲間たち
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/26(水) 07:50:13.28 ID:SGzcsMiN0
国民の敵は財務省

コメント

タイトルとURLをコピーしました