- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:48:11.44 ID:7ND7iIDd9
ロシアによる欧米側への返答文書は、改めて双方の溝の深さを浮き彫りにした。ウクライナ情勢をめぐる交渉に譲歩の兆しはみえず、欧米はロシアの侵攻が近くあり得るとして警戒を強めている。
新たなカード? 不満のロシアが表明した「軍事技術的な手段」とは
17日の返答でロシアが強調したのが、欧米への提案の「一体性」だ。その2日前、プーチン大統領は、欧米側の回答に盛り込まれた欧州の安全保障や中距離ミサイルなどの問題で対話する用意があると表明し、態度が軟化したように見えた。
だが、今回の文書では、ロシアが重要な提案とみなす北大西洋条約機構(NATO)の拡大停止などと一体の議論を要求し、個別の協議には応じない姿勢を明確にした。
要求が受け入れられなければ、軍事的圧力を強める考えも示した。
また、2014年にロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島の帰属問題は「決着した」と議論を拒み、ウクライナのNATO加盟はロシアと欧米との武力衝突につながる恐れがあると警告した。
核戦争の可能性にまで言及
プーチン氏も7日の記者会見…(以下有料版で,残り1772文字)朝日新聞 2022年2月19日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ2L6RQSQ2LUHBI013.html?iref=comtop_7_02- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:49:42.86 ID:kG81egex0
- ワイも股間の武力をチラつかせるで
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:50:07.88 ID:GI7xLD880
- ロシアは金持ってるなぁ
長期戦できるくらいあの大軍を現場維持できるなんて - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:51:52.91 ID:4MR/Fg3q0
- >>3
GDPは韓国と同程度これでどう思うか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:50:35.20 ID:I7AFR+SJ0
- 西側からは手を出さないと高をくくってるな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:50:57.94 ID:vVkLt2GQ0
- 共産主義国家なんていざとなれば自国民であろうが56すだけでしょ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:51:10.82 ID:ANZOiKLd0
- おい自称リアリストのアホネトウヨ
自衛官に応募して国の役に立ってこい
日本もアメリカと一緒に戦争参加だから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:57:38.32 ID:e8BPgnhl0
- >>6
そこはパヨクだろ
9条バリアで無敵なんだからw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:58:39.62 ID:NbqGiorS0
- >>6
君も帰る故郷があるだろう
国のために兵役についてみては? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:58:47.00 ID:bTJjbLvZ0
- >>6
鼻からチーズ出てんぞアホリスト - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:58:54.18 ID:2zK5g6fT0
- >>6
前線に酒持ってスプレヒコールが先だろ? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:52:15.09 ID:TWrS2K2H0
- ロシア軍も大変そう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:52:54.83 ID:pDhmF7qp0
- あんまりウクライナと関係ないかもしれんけど
プーチンの顔がパンパンになってない?昔はもっとシュっとしてたのに - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:55:17.74 ID:P4ZUb0tg0
- >>9
思った
ステロイドかなんかやってんのかな?ムーンフェイスだよな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:53:20.65 ID:I/2b3ZBr0
プーチンを叱って9条の会!!!!!!!!!!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:54:44.62 ID:6b4a6drl0
- パヨチンは酒もって説得に行かなきゃwwww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:56:14.72 ID:86pwjUqi0
- ロシア側は常にドアを開いてるのに
西側が一方的にドアを閉ざしている - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:56:21.23 ID:GI7xLD880
- 19万人の糞尿汚水はどこで処理してんだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:56:33.73 ID:eorBJ5HF0
- 北と同じやんこの火事場泥棒さんは
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:57:25.91 ID:FIrXHy/T0
- 長期戦になるほど困るのはロシアじゃないかね
経済的には軍張り付かせるのもタダじゃないし、
軍事的に雪解けになったら侵攻難易度上がるし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:57:54.54 ID:UphAS1US0
- ヤクザ組織から足抜けしようとしてる美人ママを
組員で取り囲んで引き留めようと脅してる。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:58:12.53 ID:UphAS1US0
- 美人ママを引き入れようとしてるのは
警視総監がバックに居る銀座の有名クラブ。どうなる?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:58:45.45 ID:lo4IigZ60
- ずーっと演習させられてる軍隊の人たちも大変だなあ
この世で最もアホな職業だわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 09:59:37.36 ID:nwsM1IKg0
- ロシア経済のやばさからいって長期戦は無理
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:01:10.02 ID:I/4CGc+G0
- エネルギー不足で困るのはEU側だしな。プーチンとしては今が最大のチャンスなんだろう
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:01:12.29 ID:6C5fPInt0
- 輸出できるほどの資源と恫喝できるほどの軍隊を持ってる国は強いな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:02:07.99 ID:vbJhN7kP0
- ロシアリッチだったんだな
あの兵置いとくのもかなり金かかるだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:02:42.36 ID:qZLJgkkA0
- 中国の台湾侵攻待ってるんじゃないの?
同時に動けば米国揺さぶれるだろうし - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:03:58.12 ID:WotA10jq0
- 一番の超大口顧客のEUが天然資源買わなければ、ロシア連邦が崩壊するよ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:04:17.94 ID:Bagnlesr0
- 戦慣れしたヤクザの親分
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:05:01.89 ID:fizP6NjY0
- ロシアは何も譲歩しないなんて都合が良すぎる
クリミア返還したらウクライナ人の信用得られるよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/19(土) 10:05:10.45 ID:v5IGx6O70
- 常任理事国による侵攻が行われるなら、各国は防衛力を強化せざるを得ないし、核を背景としたものであるなら対抗手段を持たなければならなくなる。これを懸念する。
って日本として言えや。効果でかいやろ
強気のプーチン氏、長期戦を覚悟か 武力をちらつかせ譲歩迫る構え(朝日)

コメント