建設業界で増えぬ女性管理職 登用へ大成建設「子育て中の所長」、清水建設など専用トイレ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:29:52.33 ID:JtF8WPNm9

体力が必要とされ男性が多い職場、いわゆる「ガテン系」のイメージが強い建設業界でも女性の登用が進んでいる。清水建設などは建設現場での女性専用トイレの設置を進め、各社が研修制度を設けるなど女性の働きやすい環境を整備している。大成建設では子育て中の女性が、現場を取り仕切る作業所長を務める。「長時間労働できつい」との先入観を払拭すべく大手各社が女性活用にかじを切ったが、中小にも同様の動きが波及するかも課題となっている。

女性専用トイレ設置率は99%超
大手各社がさまざまな施策に取り組む。清水建設ではすべての建設現場での女性専用トイレ・更衣室の設置を目標に掲げ、2025年7月時点でトイレは99・2%、更衣室は92・7%の現場で設置を終えた。

産経新聞 2025/8/6 07:00
https://www.sankei.com/article/20250806-XGGXRZWWKFJXPPEOSNVKV4DNOU/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:30:49.88 ID:I5J0X8HR0
無理して女雇うこともないんじゃないか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:32:12.99 ID:bUN0XRfG0
やりたい仕事に就けないと差別と言うのが女
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:32:17.34 ID:aWoFNT0J0
その皺寄せはすべて、男性が負担します
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:32:32.83 ID:1E9v2rYp0
所長が数ヶ月不在とかありえんだろ
不在でも回るならその女は不要ってこった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:32:37.05 ID:tICgIdsj0
現場を知らない人間が管理職できるんだな
反発食らうだけだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:32:43.12 ID:ZLMEJo4D0
こういう仕事をしない事自体が
女が男を差別してるのでは?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:32:53.50 ID:9eLduo2P0
建設現場の女って言っても
要するに管理業務であって肉体労働は当たり前にやらないんだよな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:33:26.73 ID:KWM+eEre0
>>1
経験もないバカアマの下につくヤツなんているの?
仕事とナメるなとしか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:33:37.31 ID:Zt1IeOHO0
清水の現場でアルバイトしたことあるけど
職人に関係ない場所まで無償で清掃させたり
度下請けにトイレ料金やら休憩所使用料負担させるんだな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:34:47.65 ID:rp+70BFQ0
手段と目的がおかしいよなこういうの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:35:02.61 ID:1FQk0e550
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:36:02.90 ID:Zlq3/Fm00
無理やり女性管理職つくって周りがフォローさせられるやつ。。。
職種によって適材適所でええやん。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:36:20.78 ID:uBm/1oUf0
本末転倒してるな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:36:50.39 ID:Ttje+MKR0
毎年女の現場監督は入ってくるけどみんなすぐ辞めるか内勤に移るよ
恐ろしくきつい仕事だから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:00.64 ID:+JJ6LnBi0
建設現場見ると少ないけど女性いるのな
感心するわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:04.61 ID:drwU7T/P0
無駄な方向に努力してると虚しくならないかね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:24.68 ID:T5LwL3Bt0
素人女に顎で使われる作業員のおじさん達
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:31.99 ID:9CWE7exd0
軍隊とかガテン系みたいな体張る仕事は、現場の人は体張る人にしかついていかないよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:36.14 ID:vGkAMmNL0
どうして管理職だけ?
現場含めてトータルで見ろよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:40.03 ID:zOOSszpN0
>中小にも同様の動きが波及するかも課題となっている。

無理だよ、余裕のある大手だからこんな無駄なこと出来るだけ

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:40:27.72 ID:p3oyCR3N0
>>21
法律で義務付けしてもいいかも
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:52.62 ID:d+fvitzh0
通名禁止法を作ろう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:37:57.99 ID:rXxs8h9V0
無能を無理矢理雇用した結果、事故被害に遭うのはいつも男
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:38:01.16 ID:beCNv7ht0
仮説のピンクトイレよく見るようになったけど、通りすがりに見かけた女作業員はすごいデブだった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:38:10.46 ID:yoqmDgGa0
職員用トイレとかムカつくからやめたほうがいい
新規の日の朝、緊急なのに使うなはねぇだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:38:15.65 ID:95PIL4nm0
能力がある奴を管理職にしろ
男女関係なくな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:39:02.45 ID:UMY2/nsS0
女の現場監督はきっちりしてるから廃棄物をそっと現場に埋めたりとか許してくれないから困るわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:44:21.16 ID:9FAepij90
>>28
産廃は元請の責任だから、その元請の監督に言えば良いんじゃないかな?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:40:27.41 ID:psy+xPIi0
民間が何しようが勝手だか当然それで利益は出ないしコスト増なので上から下まで給料上がらなくても一切文句言わないよーに
こうしてニッポンは30年失った
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:40:28.00 ID:00/FBUqT0
生物学的に構造違うんだから無理やて
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:40:44.41 ID:tagx2AX30
人手不足で女性が働いてるのにまたクソ無職男
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:41:16.81 ID:aTy8YTfA0
そもそも増やさないといけないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:41:22.25 ID:C/koEORn0
管理職とかしょうもない
減り続けてる職人なんとかしろや
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:41:32.84 ID:0jGOOIEF0
建設業って日焼けするし
アホ外人や土方相手にする仕事
やりたがる女は少ないだろうな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:41:48.63 ID:cSGSLHIr0
現場で職人相手にするんだからそもそも無理な話しだろう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:41:58.69 ID:uS4FlK8U0
指示するだけの女性管理者か
あれやれこれやれで現場作業員が熱中症と過労で倒れそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:42:03.00 ID:4dxR9h7p0
男女の特性を活かした適材適所でよくない?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:44:35.59 ID:1E9v2rYp0
>>38
アテクシのやりたいこと(だけ)をやらせてくれないのは差別よ!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:42:07.54 ID:XrJEqN+M0
適材適所
無理に増やさなくてよくね?区別と差別は違うぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:42:22.52 ID:l8uFl2a90
全ての現場が安全より工期を大事にしてる時点で改善は無理
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:42:43.85 ID:UZaKkhA/0
大成建設って世田谷区の依頼を受注しておいてろくに建設できていないところですねw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:44:00.29 ID:iKmxwP+p0
下っ端は全部男で管理職だけ女は草
女にも肉体労働させとけ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:44:11.65 ID:wbUQWjuX0
大成は問題を起こしまくってそもそも業として成り立ってないだろう
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:44:47.63 ID:99o/IuvE0
現場監督なんて職人の当たり強いけど大丈夫?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:45:19.81 ID:Z6tNZ63x0
子供産まない女は特別扱いする意味ないだろ
女は子供を産めるから、それは男にはできないから大事にされてただけ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/06(水) 07:45:26.41 ID:Ck8Fie5Z0
日本の場合管理職になりたがらない女性が圧倒的に多いらしいし
無理矢理女性を起用してもお互い不幸になるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました