- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:12:13.61 ID:wii7Hb+Z9
2025年までの少子化対策の指針となる政府の「少子化社会対策大綱」が29日、閣議決定された。子どもがほしい人の希望がかなった場合に見込める出生率「希望出生率1・8」の実現という安倍政権が掲げる目標も初めて明記したが、これまでも大綱の数値目標は未達のものが多い。経済や雇用の不安から結婚や出産をためらう若い世代に実効性のある支援が届くかは不透明だ。
出産・子育てへの経済支援を重視
見直しは15年以来5年ぶり。新大綱では19年の出生数が推計で過去最少の86万4千人だったことから「86万(人)ショック」と表現。「少子化という国民共通の困難に真正面から立ち向かう時期に来ている」と危機感を強く打ち出した。過去の大綱に比べ、出産や子育…
(以下有料版で,以下の見出しに「前回目標は未達、でもさらに高い目標設定」「「男性の育休、もっと強い措置を」」)朝日新聞 2020年5月30日 9時00分
https://digital.asahi.com/articles/ASN5Y7KC2N5YUTFL00K.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:12:56.40 ID:4jRFXmYx0
- 生まれ変わりがあったとしても
辛かった記憶が無かったら
達成感や幸福感がないよな
また1からのまっさらの状態でやり直し
魂が一緒でもただの赤の他人やね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:13:55.04 ID:w++Zwe1K0
- 低知能夫婦にぜひ頑張ってもらいたく
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:13:55.96 ID:ieW6jAzx0
- だいたい
種なし安倍はどうするんだwww - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:14:11.68 ID:m401cmAO0
- カギじゃなくてガキだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:15:39.82 ID:Ca1iZ5Tg0
- 自粛のせいでまた妊娠したママ友多いよ
今年は子供多そう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:15:58.01 ID:7lSKQ7lR0
- アベノマスクよりも無駄な政策
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:16:35.26 ID:lPddAjfD0
- 今の世の中で出生率上げてもDQN親がDQN子を再生産するだけで質がどんどん下がっていくだけ
まあDQNやDV男がかっこいいと洗脳してきた戦後マスコミの罪だが日本はも
う詰んでいるよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:26:10.45 ID:XyFpsLKd0
- >>9
日本は大卒ホワイトカラーは余っていて
肉体労働者層が足りない国だから
それで良くね? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:16:37.33 ID:z0P4fPRz0
- 外出自粛によって出生率アップの秘策
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:18:28.55 ID:1lXBF2yz0
- >>10
失業率上がって少子化改善するのか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:17:52.62 ID:yT0UOSzI0
- 中高生のセックスに懸かっている
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:20:33.55 ID:AN4LXs/E0
- >>11
基本的にJK全員生OKだわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:18:01.85 ID:jsnITE2N0
- 閣議決定すりゃなんでも思い通りになると思ってんのか
ド直球の馬鹿だな
必要なことしなけりゃ出生率なんか上がるわけないだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:19:10.64 ID:AKijNe6Y0
- 若い女の母数自体が減ってるから
多産を推奨しないとどうにもならない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:20:30.36 ID:/qL0j6r60
- 消費税無くしてBI
これしかない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:20:31.75 ID:w++Zwe1K0
- 子づくりの下請けならやってもいいよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:20:48.86 ID:DoUcPLdM0
- みんな仕事しすぎなんだと思うよ?
もっと楽に、遊んでくらすことを考えれば、出生率3.0くらい直ぐにいく。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:21:11.22 ID:F+HczHGK0
- 就職氷河期世代を見捨てたから、無理だな
終身雇用も年功序列もなく、まず金がない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:22:38.95 ID:3OEss9Iv0
- >>19
俺も氷河期世代だが…まだ這い上がってないのかね奴等。
もう20年も経つんだが。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:25:58.92 ID:vgF7fX4f0
- >>22
這い上がれなかったから出生率が下がってるんだろ、馬鹿か?
まぁ今更這い上がっても妊娠適齢期過ぎてるし、
氷河期救済施策がいろいろ出てきたなと思ったとこにコロナだけどなw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:10.48 ID:UdOsd8UW0
- >>27
就職氷河期世代でも男の非正規率は1割だからなあ
就職できなかったせいで結婚できず少子化になったというなら
9割は結婚してるはずだよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:32:03.04 ID:N4cG9WNy0
- >>43
その9割の正規が今までずっと正規だったと思ってる馬鹿 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:33:33.82 ID:UdOsd8UW0
- >>53
最近正規登用されたの?40代になってから?
いや、30代でも40代でも男の非正規率は1割だよ
20代は学生バイトが含まれるからもう少し高いだけ
就職氷河期以外の世代でも20代は学生バイトを加算するから非正規率高く出る - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:34:28.96 ID:UdOsd8UW0
- >>53
俺が底辺1割の非正規に入ってしまったのは社会が悪いせいだ
というお前が馬鹿だよ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:32:34.06 ID:3OEss9Iv0
- >>27
いや少子化の原因は氷河期とは別だろうに、何せ氷河期以降もそれ以前からも、出生率は下がる一方だ。氷河期が原因ってなら、氷河期を抜けた時点で回復を始めにゃならん。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:42.53 ID:5TLRUnMA0
- >>22
高卒氷河期から這い上がって今は大手にいるけど勤続年数の関係で給料も退職金も少ないし子供なんか作る金ないわ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:34:10.50 ID:3OEss9Iv0
- >>47
大手なら800↑は余裕であるだろう?
1人2人育てるくらいなら出来る。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:21:15.65 ID:Ph90C4U30
- >>1
今回のコロナ問題で自分一人や夫婦二人で生きていくのも大変な日本で子供育てるのは難しいと思った人も多いんじゃないかな
何でも自己責任で切り捨てるなら、無理して子供を持たないのも大人の責任ある判断でしょう - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:21:44.71 ID:YsWK1OfE0
- 氷河期世代は精子腐ってるからマジで今の中高生~30代がんばれ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:23:08.71 ID:62uoi1uV0
- >>1
無理に決まってんだろ
もう、手遅れシムシティでもやってろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:24:35.76 ID:lInVDjZu0
- 未達成でも誰も責任を取らない
「やっぱ自民党は少子化が問題だと思ってるんだな!それに比べて野党は」とバカなネトウヨが持ち上げてくれるんだからいいな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:25:05.97 ID:zr6ZIrD40
- また税金ばらまいて増税で回収かよ
増税で景気悪化して生活苦しくなって結婚も出来ませんよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:25:34.59 ID:TxDkl6y+0
- もう諦めてアメリカ編入を真剣に考えたほうがいい
中国の植民地よりアメリカがましだろ
アメリカの下で戦争の最前線に徴兵されても中国の下で臓器とられるよりまし - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:26:02.01 ID:Wniizqda0
- AVと風俗違法にすればすぐ達成するよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:26:38.88 ID:PRmKDxVS0
- そもそも希望出生率1.8という状況なんとかした方がいいのと違う?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:26:56.93 ID:udfL9OTf0
- 3号保険廃止して、配偶者控除も廃止。
全てを子供に関する控除や手当てに組み替えれば良いだろ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:29:15.78 ID:XyFpsLKd0
- >>31
子育てしている層の冷遇は良くないやるなら老人税、独身税
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:26:59.93 ID:/WrsXVKa0
- 不景気スタートの中どこら辺に希望があるのやら
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:27:07.12 ID:CqWsRMnw0
- 「希望出生率」とかいう造語なんか作り出してる時点で自民党は無理
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:27:17.74 ID:zigKST4G0
- 目標だけなら何とでも言えるよね。
1327店とかね。
>>1を見るといつも落第すれすれの馬鹿が
「次のテストでは仏恥義理しますよ」とかドヤ顔で行っているようにしか見えない。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:27:57.44 ID:6x08om/V0
- どうせ貧困移民に国籍与えて、そいつらが平均四人とか産んでハイ達成!みたいなしょーもない話だろ?
フランスみたいに。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:27:59.57 ID:XyFpsLKd0
- 団塊ジュニアが生めたのに
なぜ子供手当て
潰した? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:28:06.26 ID:1lXBF2yz0
- 人口が減っても少子高齢化の構造はそのままなのが1番の問題
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:28:23.07 ID:jyMy42pk0
- 子供も作らない役立たず共に重税課せばいいのでは?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:29:05.89 ID:i+vUglC50
- >>38
安倍に重税だな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:28:52.48 ID:zT8kwVVI0
- 今妊娠するのはリスク高いから更に下がるだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:11.05 ID:NBThjtNl0
- 今、日本では年間16万件もの中絶が行われています。その中に、婚姻関係の外でできたであろう子もたくさんいるでしょう。婚外子をもっと大事に育てられる社会に変えたほうがよいのではと感じます。
結婚して生涯その人と添い遂げる人生は、現時点での社会通念上は美しいかもしれません。でも生物学的には不自然です。社会のありようについて、そろそろ考えを改める時期が来ていると思います。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:27.38 ID:mTgwdeSC0
- 集合住宅式赤ちゃんポスト
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:34.07 ID:DTZ6J2sO0
- 中学から大学までの間に妊娠しても、問題視しない社会づくりすれば爆上げするんじゃね?そのときの感情だけで産みそうだから
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:48.11 ID:XYqbsauh0
- 自動手当3人目からは10万円でいいと思う
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:53.30 ID:Cfe/KpP80
- 子なしの税金1.5倍、子供ありは半分くらいにすれば一気に増えるよ。
3人目以降はすべてただ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:30:57.20 ID:lInVDjZu0
- 希望出生率という言葉がこれまた気持ち悪いな
安物のコピーライターが造ったみたいだ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:31:18.11 ID:SchXCwpu0
- ド底辺非正規のせいだろ
こいつらが産まないせいで全体の平均が下がる
一夫婦あたりならまだそこまで悲観する出生率じゃない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:32:04.92 ID:Kr6DHChC0
- 何故格差がいけないのかすら思考できる哲学や良識すら持ち合わせてない国に
少子化とか解決できるわけねーだろw
金持ちだけの国にしたいんだろ?願いが叶ってよかったなw弱い物が集まって集団を支えているという根源すら理解できない
クズや馬鹿だらけのナチ的国家なんか衰退して当然なんだよw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:32:57.40 ID:dtc8NG4C0
- 言うだけタダで30年間やってきたんだろうが
アホか - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:33:06.33 ID:iZpPNwAv0
- 今の時代に、しかも日本で、子供をもうけるなんて、最大の子不幸モノだわ
生まれてくる子供のことを考えたら、子供は作らないほうがいい - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:33:13.41 ID:4b9DRvSA0
- 希望と絶望は表裏一体だから高望みはやめとけよ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 13:34:14.47 ID:zpvbrwd10
- 次はナカマさんの番なのに、出生率上がるのかね
希望出生率1.8、強気の目標 少子化大綱、実効性カギ

コメント