岸田首相、公明・山口代表にパーティー券公開基準「5万円超」へ引き下げと第三者機関設置を提案

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:29:55.31 ID:z3itUZun9

岸田首相、公明・山口代表にパーティー券公開基準「5万円超」へ引き下げと第三者機関設置を提案 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240531-OYT1T50073/

2024/05/31 11:22

 岸田首相(自民党総裁)は31日午前、公明党の山口代表と首相官邸で会談し、政治資金規正法改正を巡り、政治資金パーティー券購入者の公開基準額の「5万円超」への引き下げと、政党が議員に支給する「政策活動費」をチェックする第三者機関を設置する案を提示した。

会談前に握手する公明党の山口代表(左)と岸田首相(31日午前、首相官邸で)=川口正峰撮影

(略)

※全文はソースで。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:30:41.18 ID:T79uNMr+0
いや パーティー券売るのがダメだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:34:26.78 ID:p9HYECkX0
>>2
え?
岡田とか小沢みたいな立憲の大物だって「政治資金パーティーの何がダメなのか分からない」と泉を批判してるけど
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:30:59.73 ID:/Wj9d7kx0
まだパー券なんかやってんのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:31:06.91 ID:wldJqex30
そもそも5万のパーティーてなんよ
ディナーショーかいや
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:31:08.23 ID:VTJwS1m50
できレース
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:32:07.10 ID:Tc6Y6wah0
はあ?
廃止にしろよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:32:10.68 ID:Z0ewlt8/0
なんで金額で区別しようとしてんだよ
全部出せ全部
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:32:32.11 ID:SAvTRHbX0
そんな事よりスパイ防止法と反日処罰法と土葬禁止法まだー?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:32:59.42 ID:SjaFw4Gs0
意味がない
細分化すれば見えなくなる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:33:44.02 ID:PIJPpOEE0
どういうこと?
お給料を五万単位で分割して貰えば税金取られないってこと?
そうなら嬉しいなあ^ ^
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:35:59.25 ID:cw9GSNqC0
聖教新聞との癒着

違法だろ

マスゴミ

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:37:10.03 ID:qT23qVJ/0
脱税を止める気はないんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:37:18.19 ID:u7eFcVGD0
領収書公開は10年後からだって
バカなのかこいつら
死んだら関係ないみたいな感じで思ってるんだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:37:52.44 ID:fOzE8pAV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:38:13.49 ID:MFEoUwl70
5万円だの10万円だのセコい提案なんかしないでドカーンと自民党解散でも提案すればイイのに。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:38:21.50 ID:Vl6zEM6C0
カルトの手先
むしろカルトそのもの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:38:22.23 ID:AkD3RDOM0
いったいなにをしたいんですか、公明党は
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:38:25.39 ID:cXXoqUfh0
じゃあ、消費税も5万以下はとるなよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:38:45.85 ID:qT23qVJ/0
腐ってやがる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:39:00.17 ID:M06IWwTb0
カルトコンビ政党
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:39:22.45 ID:FaM5yvVs0
それよりも宗教団体からの寄付と選挙活動に宗教施設使用禁止を提案しろよ
選挙期間中池田文化会館は夜中まで灯が点いていて投票日にはクルマが大渋滞
信者に投票確認してるだろ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:39:55.28 ID:RWnP2/fm0
よし、宗教法人に課税しよう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:40:05.47 ID:hHAQJXko0
10年後公開とか舐めたことするなら
なんもやらん方がええ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:43:27.43 ID:N6UtbBMt0
>>27
政治家は10年後にこだわってるけど、庶民は次の年には申告させられてるからそういう姿勢に不信感持ってるのを理解してないよな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:40:06.05 ID:Vek7N21p0
政権与党はカルト&世襲貴族

そりゃ日本も衰退するわな

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:40:52.26 ID:FPGNB6ii0
そもそも1人5万円のパーティが「安い」と思ってる岸田の感覚がやばい
「こんな安いパーティまで開示してやるんだから文句言うな」って事でしょ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:41:30.90 ID:MHxOC7ev0
公明党も同類なのね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:42:28.79 ID:VtBHAuM+0
岸田総理って無能だね
公明党に振り回されてる
ライドシェアーも公明党の反対で
先送り
迷惑こうむってるのは国民だよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:42:59.77 ID:CNH13J/50
>>1
五万円超ではなくて一円からキャッシュレス決済にすれば事務負担も減るよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:44:03.18 ID:VtBHAuM+0
自民党統治能力が
無くなってる
もう情けないを通り越して危機感を
覚える
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:50:20.80 ID:p9HYECkX0
>>36
公明党にやりたい放題やられてるようで防衛費の大幅増や戦闘機の輸出解禁など一番大事なところでは押し切ってる
たまには公明党に花をもたせないと
今はまだ連立政権の仲間なのだから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:45:00.46 ID:d1BYYbH80
5万円に下げたら裏金無くなるの?
国民を騙す気まんまんでうんこですね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:45:32.97 ID:qqOem4h20
やっぱり政権交代しかないね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:45:54.27 ID:ogFdaxGG0
額面変えても、そもそも国民に見えるデジタル化しなきゃ意味がないよ
多くの国民は政治団体つくって4000万まで脱税免除権とか持っていないし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:46:13.10 ID:8DOiL4jE0
1円からやれよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:47:36.65 ID:2hDzwrZC0
公明党に最終伺いをする自民党ww
実質的に公明党が政権運営してるみたいだなwwww
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:48:06.84 ID:uzwV2Ci10
しかし年明けからいつまでやってるんだ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:48:49.84 ID:jWF3Jw7V0
自公のやってる感と
擦り寄る維新

全員落とせば、パーティーもナシ(笑)

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:49:42.32 ID:QUr8iykU0
吉本新喜劇なら舞台にいる人達が盛大にずっこけろるところだなこれ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:49:59.52 ID:GIiuAcOm0
機密費から分け前あげるから妥協してくれよ?って言う話しだろ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:50:24.26 ID:F7h6YYE/0
尚、法案成立後3年を目処に施行
自民党本気で舐め腐りやがってる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:50:47.38 ID:Is6mLVsa0
絶対に収入を確保したい岸田くん
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:50:55.66 ID:c3MICimO0
パー券・・・
昔のヤンキー漫画にあったチンピラが集まって金をかき集めているイメージしかない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:51:02.85 ID:TZAfBe8T0
キックバックされた金を自分の政治団体に寄付して減税うけてるんだよね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:51:17.53 ID:M3mBOFPn0
ブラックボックスで二階さんが50億とかもらってた政策活動費は、汚職の温床だから当然廃止では?
何に使ってるかわからなくて、地方の選挙で現金配ってるだろこれ。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:51:34.71 ID:p9HYECkX0
このすったもんだで「自民党がかなり踏み込んだ案を呑んだ」と演出できた
野党の負け
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:52:57.02 ID:M3mBOFPn0
>>55 パーティーだけじゃなく、文通費や、政策活動費や、企業団体献金の問題も重要。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:53:14.55 ID:rNmdZjee0
>>55
国民の負けでもある
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:54:06.14 ID:VTJwS1m50
>>55
最初から皆わかってた
これでうまくいったと思ってるのは岸田をはじめ一部の馬鹿
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:52:05.38 ID:rFkgVrU40
その第三者機関がAMAKUDARIだとあんまり意味ないよな
めちゃくちゃうるさい市民団体ぐらい尖ってないと
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:52:44.33 ID:5+B4FKyA0
まるでパーティー屋だな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/31(金) 11:54:19.70 ID:U2xIUCt20
1円からに決まってるだろ
バカメガネ

コメント

タイトルとURLをコピーしました