岸田前首相「玉木氏は首相候補」国民との連立視野に

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:29:09.78 ID:tnlYREMA0

岸田氏「国民玉木氏は首相候補」 詳しい理由は話さず
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bd8d306fe6e93e8274f5c2192f815296669eff
 自民党の岸田文雄前首相は9日放送のTBSのCS番組で、国民民主党の玉木雄一郎代表について「いろいろな世論を聞くたびに、首相候補の一人だと思う」と語った。詳しい理由は話さなかった。

https://kumanichi.com/articles/1811712
 自民党の岸田文雄前首相は25日夜、与党が参院で過半数を維持する重要性を強調した。さいたま市で講演し、7月3日公示の参院選について「与党が過半数を割れば、ますます物事を決められない政治になる。政権交代も起こり得るかもしれない」と述べた。
 参院選後に関し、衆院で少数与党になっている現状に触れ「野党とどう連携するか。連立も考え直さなければならない」とも語った。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:30:33.88 ID:UQ0csYlY0
数カ月前ならそっちと連立はまぁ致し方なしだったがもう遅い
無能石破は立憲との連立ねらっとる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:30:39.36 ID:b0oDtwuq0
あの軽さ、玉木なら転びそうだもんな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:32:09.06 ID:UF/Nkqbz0
もう裏で話がついてんのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:38:06.41 ID:kMm24inD0
>>5
3党合意守らない奴等と連立するわけなかろう
岸田なんか疫病神だわ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:32:26.78 ID:nQbnaePw0
無能居眠りデブも嫌だけど、不倫野郎も嫌だよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:32:32.19 ID:Wxhx/Xe30
玉木の失言壁を見てそれを言うのか
外交でアレをやらかしたらどうなるかとか考えられないのか

本当に岸田は鈍感かつズレてる
もう表に出てくるな

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:32:33.65 ID:wRzbIE2f0
ほんとに余計なことしかしないな岸田は
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:32:39.75 ID:W/tWsyY10
連立そのものが政治家の怠慢
政策が良ければ野党だって賛成する
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:32:40.33 ID:Y18INmsC0
キングボンビー岸田に取り憑かれたか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:33:07.69 ID:qkCECYvq0
何ほざいてんだクソメガネ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:34:27.91 ID:yFr5M3Ik0
首相に担ぎ上げてさっさと自爆してもらえばいいよねって事か
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:34:40.36 ID:dh5ki4p30
おやおや
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:34:45.62 ID:sBYu/QiS0
岸田と一緒に議員辞めてほしいわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:35:28.20 ID:Nu9cyGGd0
相変わらずセンスねえなあ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:36:09.94 ID:XE6d9NH50
お前そんな事したら国会がまたゴシップネタばかりの追及になるだろうが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:36:15.72 ID:/4NWnjSB0
政界の子泣きじじい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:36:29.03 ID:BNP8IeJK0
タマキンにはG7会合で失言して欲しい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:36:53.18 ID:+jsfunMa0
村山で懲りてないのが凄い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:37:00.72 ID:oa+xoMpO0
>>1
基礎控除であんな裏切りやった以上、
要求が高くなると思うぞ(笑)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:37:05.37 ID:JijPG81p0
石破を首相にしたキングメーカーだぞ
人をみる目は確かだぞ斜め上にな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:39:38.80 ID:A0H+nuMO0
>>22
本気で石破を推したと思ってるの?
ダメな奴にやらせて岸田の方が良かったと思わせての再登板だよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:40:35.90 ID:fzAzxNCF0
>>28
ねえわ、石破のやらかしは岸田にフィードバックされる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:37:33.25 ID:dA2ZTuev0
連立して最初は玉木だけど、失言とかで玉木を降ろして連立は維持しつつ次は自民という作戦だろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:37:39.27 ID:lYIB1T9D0
数ヶ月前なら未だしも今更タマキン頼みかよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:37:48.94 ID:vM11XAeR0
岸田は帰化人信者だから
法則発動
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:38:38.24 ID:3JVDfLCl0
高市よりも石破を総理に選んだご慧眼に定評のある岸田前首相
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:39:56.74 ID:kMm24inD0
>>27
高市だったら過半数割れはしなかっただろうけどつまらないいつもの自公政治が続いてたんだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:39:44.98 ID:HfPk7iPz0
自民と連立すると意に沿わない法案まで賛成させられて
最終的には社民党のような最後になるので連立なんてせんだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:40:14.19 ID:jMf1RXy00
でも玉木なら乗っかりそうなんだよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:41:01.06 ID:kMm24inD0
>>31
乗っかるなら衆議院選挙後に既に乗っかってる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:40:32.77 ID:klbpDtIQ0
自公立憲維新国民連立とは僕のタマキンもビックリです!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/01(火) 12:41:02.83 ID:W46nB6Qj0
玉木は首相の器じゃないだろ
あの国家観も無ければ気を観る力もないしすぐにブレる
取り敢えず玉木は連合と手を切れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました