岸田、キーウ到着 報道は今のタイミングで良かったんじゃないのか

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:51:41.80 ID:hIwPgLbF0

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230321-OYT1T50158/
【キーウ=尾関航也】ポーランドのプシェミシルを列車で出発した岸田首相は日本時間の21日午後7時過ぎ、ウクライナの首都キーウに到着した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:52:30.33 ID:cOt+pMCA0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:52:46.14 ID:cfQuVkoT0
ミンスク仮面
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:53:17.31 ID:gUFMQbVs0
マスコミに妨害されたけど無事に着けたか
よかったなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:53:36.51 ID:2UqM/Ldv0
うまい棒の販促かな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:53:48.17 ID:27VMdIs50
皆が野球観てる時間帯に速報テロップ出したかったんだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:53:55.12 ID:TFrWc4nX0
日本には四季があるから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:54:02.18 ID:eGzUlHj70
WBCの最後の良いところで速報入ってきてクソ邪魔だったわ

増税クソメガネ4ねよ
帰ってくんな

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:54:15.13 ID:kPQ7jMkp0
ロシアのミサイルがんばれ!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:54:27.71 ID:eBAgrS9R0
襲撃でも望んでンのか?って報道だよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:56:24.91 ID:AWIEqgr40
>>10
望んでるじゃね
ここで岸田の位置掴んで会談時狙えばゼレンスキーやれる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:00:28.39 ID:gUFMQbVs0
>>18
やっぱ日本のマスコミって親露なんだな
1頭だけ狙うならまだしも、2頭を同時に狙ってたなんて…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:58:51.46 ID:1j1aWnzB0
>>10
ロシアの勝利と日本の信用崩壊を同時に達成出来るからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:54:45.69 ID:hIwPgLbF0
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:54:50.03 ID:EJhboxp30
たまたま爆撃されて岸田死なねーかな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:55:05.14 ID:eOmqD9q00
どっか中継してるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:55:34.25 ID:WfSYJ0w90
殺意があってリークしたんだからタイミングは早ければ早いほど可能性があるじゃん。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:55:43.16 ID:ymMZK/FL0
日本のマスコミも帯同してるよな?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:56:14.92 ID:jh6tFNxH0
この件に関してはロシアに頑張って貰わないとばら撒き増税しかしないやつに日本を壊されてしまう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:56:36.04 ID:0JsDXash0
プーチン 「特別特別軍事作戦をキエフで発動する」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:57:44.84 ID:NiHhghrE0
軍事的な協力が出来ない日本の首相が行っても何の意味も無い
行く理由があるとすれば日本国内向けのやってるアピールだけなんだから
こうやって報道してもらうのは岸田が望んでいる事だろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:59:49.88 ID:UmGs90P90
河野太郎がポーランド訪問の発表が早すぎたと批判してるから
河野太郎の反対が正解
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 19:59:58.52 ID:7II6kQde0
ロシアも空気読んで近隣の攻撃止めたな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:00:44.52 ID:2tIs4Mzx0
手土産持って来いとかインタビューに答えてた図々しいのがいたが7000億はどこに消えたんだよw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:02:07.14 ID:EUomQ2ZL0
死ぬほどどうでもいいです
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:02:24.43 ID:NNHFIypa0
あえて大っぴらに情報を流すことでロシアに手出し禁止をアピールしてんでしょ外務省が
昔からよくやる手口だよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:02:44.41 ID:nWFQjRbI0
マスゴミは中露の味方だもんな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:02:51.38 ID:brVGi+yI0
いやいや、マスコミは政府のお使いじゃねえから
マスコミもビジネスなんだから情報入手したら報道しちゃうでしょ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:03:57.73 ID:lD1HQXnE0
現地に遊びに行けるとかカジュアルな戦争だね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:04:38.91 ID:fslZL9xN0
今度は幾らの支援を約束しちゃうんだよ
恐ろしいわ
インフレのせいで国民の生活苦しくなってるの完全無視だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:04:59.01 ID:QRxn6d1+0
完全隠密だったら
インドにいるはずの岸田がいないと分かった時点でバレるわけだから
11時半に解禁するのがタイムリミットだったかと思う。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/21(火) 20:05:01.51 ID:xiFqGgh70
足をひっぱるニダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました