岸信夫防衛相、バイバイ河野

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:13:02.20 ID:O15pvV1l0

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091500136
麻生派の河野太郎防衛相(57)は総務相で調整。岸信夫元外務副大臣(61)の防衛相起用が取り沙汰されている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:13:38.34 ID:kISq88we0
バイバイ イッチー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:14:14.31 ID:Hb2fJ1MF0
携帯とNHKを何とかしてほしい
菅としては河野に行革をしてほしいんだろうけど
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:14:18.04 ID:j5bWnE0A0
えー・・・
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:14:24.99 ID:0od0y6w80
防衛予算緊縮されそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:14:35.85 ID:2SYr5p3N0
河野に携帯値下げやらせるのか!これは優待だな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:15:13.05 ID:wPPUxN1E0
女系発言がマズかったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:15:27.70 ID:O4gxCQJK0
いよいよアベ弟が閣僚入なのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:16:10.82 ID:xvYUuZOE0
>>1
二階・菅コンビの路線で行くならこれは当然だろ
河野は日中友好を妨害しそうで邪魔くさい
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:31:19.40 ID:lJQ3bxdo0
>>9
二階なんぞ関係ないよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:16:28.84 ID:lj5D0HGw0
ネトウヨに限って、岸信夫が安倍晋三の実弟だと知らないw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:16:56.75 ID:DSOrwSUJ0
岸信夫といえば台湾だな
いいんじゃね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:17:38.01 ID:xvYUuZOE0
>>11
蓮舫?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:17:13.38 ID:rHUpkDTk0
安倍総理の弟か
台湾ともパイプあるし面白そうな人事
個人的には小野寺さんだが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:17:55.67 ID:xvYUuZOE0
>>12
蓮舫つながりか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:18:17.07 ID:5+OhRIk40
ポンコツ高市よりいいな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:18:36.51 ID:Mr49UtKU0
まあ、河野なら能力的に総務相は適任だが、成長も全く見込めないなw
重めの大臣ポストの中では、一番発言の慎重さが求められないとこ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:18:58.67 ID:Wfhltfah0
またパヨちんが岸の孫って発狂するのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:28:55.37 ID:AhAzZFbbO
>>17
当たり前だのクラッカー
ゲーリーの弟だぞ
チョンだ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:34:01.52 ID:ljpH1fvl0
>>42
何言ってんだ共産党員
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:19:13.35 ID:qCne0JVs0
女系はない女系
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:19:32.96 ID:bysmySWo0
アベ政治を許さない
岸政治を許さない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:20:08.23 ID:42xJ6sHD0
外交畑の岸信夫を当てるあたりが日本の「防衛は外交の延長で法律と不可分」という特質を現してるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:22:02.63 ID:INz6F/qh0
>>20
そもそも戦争は他国相手で起きるんだから
防衛だって外交の一環でもあるわな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:24:07.55 ID:ljpH1fvl0
>>20
最近は外務省とは別に、防衛外交を築いているんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:20:32.50 ID:r0m5VY9e0
女系天皇発言と米国への解散リークでやらかしたからな
口の軽いやつに防衛大臣は荷が重いわな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:21:20.60 ID:1aKgGVNw0
安倍の弟だと?
ほぼ安倍じゃんか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:21:21.20 ID:yRvoku0Q0
菅はずっとスマホ代スマホ代いってるからな
かなり本気でやってもらいたいんだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:21:48.71 ID:70AiYW540
ググったが
思想の方向性がマトモである事くらいで
特に実績とかがあるわけじゃないのか

まぁ長くとも1年だし、お試し期間って事かな

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:21:48.75 ID:f0AV6hCz0
菅は携帯のことよくいってるイメージ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:22:00.50 ID:T3D4BZZ60
河野は色々と経験を積ませる起用なのか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:22:01.69 ID:swb3WXBt0
安倍ちゃんの兄弟だよね?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:24:13.52 ID:dGMQNqvc0
>>27
それは岸だよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:23:19.68 ID:UUAgcsK90
なんなんだよこのプレッシャーネームwwww
東大入らなかっただけでもう挫折じゃねーかwwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:23:59.64 ID:QJpbNd/I0
河野は総理への階段を着実に上がっていってるな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:24:24.73 ID:O15pvV1l0

河野更迭だよw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:25:56.65 ID:Bx0O6by20
>>33
更迭と受け取るか…再び閣僚になるというのに?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:31:03.36 ID:O15pvV1l0

>>36
大臣の格付けで言うならな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:25:09.94 ID:kDWhSa2v0
NHK改革頼みます
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:25:45.01 ID:JEnzpTCc0
デジタル庁長官
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:27:22.32 ID:UUAgcsK90
防衛は政務官もやってるしいいんじゃね?
なんだかんだ言ってもやっぱ人材厚いよな自民は
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:27:46.29 ID:ewSFHf7t0
養子に出され阿倍姓は名乗らないが安倍晋三の実弟
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:27:48.40 ID:slq102UN0
兄の代わりに弟が入りましたか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:28:09.04 ID:yRvoku0Q0
次くらいに官房長官じゃね?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:29:09.50 ID:o910AS0P0
河野はアメリカに逆らったから交替か。役に立たない武器をアメリカから買わされそう。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:29:12.12 ID:+8+FwpN60
役所のネット関係の法整備したいから河野を総務に持って行ったんじゃねえの?
一番詳しそうだし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:29:27.82 ID:qtbMh3fo0
台湾の現政権とも太いパイプもあるしな

あれ?アメリカはマジで中国とおっ始める気があるのか?

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:30:26.27 ID:/C6XTAVK0
ミサイル防衛の見直しが関係してる?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:30:29.25 ID:1aKgGVNw0
北斗の拳でいうと
ケンシロウみたいなもんか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:30:53.64 ID:i5H0qERa0
安倍ちゃんの弟のわりに影が薄いけどこれでパヨさんの憎しみのターゲットとして華々しくデビューできるか?w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:31:00.65 ID:hifBR7e90
親中派議員の傀儡政権だからな
中国への軍事攻撃が始まった時、日本は連合軍の足を引っ張りまくるつもりだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:31:17.65 ID:UVa54VIh0
河野太郎官房長官爆誕か?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:31:28.74 ID:NrnQ1jL10
河野は国外向けの場所がいいだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:31:36.61 ID:BINJXCCE0
安倍系ってことは中国寄りの売国奴ってことやね
これにはネトウヨしどろもどろw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:34:37.58 ID:lJQ3bxdo0
>>54
安倍ならどう考えても日米同盟堅持路線だろ。
おまえトランプに殺されるぞ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:31:51.64 ID:PdX6w0yf0
安倍さんの実弟の岸さん?
河野さんの総務省改革にきたいだわ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:32:17.58 ID:UUAgcsK90
空飛ぶクルマは別人な
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:32:58.02 ID:vuJ8x2F/0
総務省なら昇格やないか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:33:26.13 ID:vHMThnY80
河野さん次は内政メインか
さらに党三役やったら完全に総理総裁コースだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:34:12.23 ID:0AJEl99Z0
菅の重点政策は総務省関係ばっかだろ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:34:24.74 ID:AzK76pU/0
ガースーが一番やりたい料金値下げを河野に任せるんだな
今度は3大キャリアとガチバトルすんのか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:34:48.80 ID:XIP7KdH00
高市消えるなら菅応援するわ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:34:53.50 ID:VgsVZxiB0
バイバイしとらんやんけ!w
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:34:57.70 ID:vuJ8x2F/0
総務大臣は官房長官に次ぐ序列やぞ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/15(火) 13:35:22.13 ID:UUAgcsK90
スカイドライブの人はとんだトバッチリ食らうんだろうなあw

コメント

タイトルとURLをコピーしました