1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:20:02.22 ID:F+kZ+tNd0
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f34ca51d462bbe2a0c984361aeb147d09cc99c
岩屋毅前外相(大分3区)は1日、OBSの取材に応じ、再び議論が活発化しているスパイ防止法や、かつて高市早苗氏が提案した国旗損壊罪について見解を述べた
――スパイ防止法について、どう考えているか。
法律の立てつけが、人権をきちんと守るという観点から心配のない設計になるのかを見なければ、「良い」「悪い」の議論はできないんです。単に「スパイはけしからん、だから取り締まる法律を作るのは当然だよね」というような、中身のない議論をしても意味がないんです。決して反対ではなく、中身によると一貫して言っているわけです。
かつて特定秘密保護法を制定する際にも大きな議論がありました。「国民の知る権利や基本的人権を侵すのではないか」とメディアも含めて大騒ぎになり、国会は常にデモ隊に囲まれていました。しかし、法律が施行された現在、特定秘密はしっかり保護されるようになっています。
防衛省には、防衛費についての独自の法律がありますし、日米同盟に関わる情報も保護されています。「保護する」ということは、違反があれば罰するということです。他の省庁にも情報保護のための法律があります。省庁全体を対象とする特定秘密保護法をはじめ、いくつかの情報保護法がすでにあるんです。現行の制度で十分対応できていると認識しています。
これはメディアにも関わることですから、メディアこそが真剣に問わなければなりません。当時、「居酒屋でそういう話をしていたら逮捕される」といった話を散々言ってたでしょ。みんなコロッと忘れてるんだよね。
――高市氏が自身の提案した「国旗損壊罪」を岩屋氏から反対されたと発言しています。
当時、反対しました。なぜなら「立法事実」がないからです。立法事実とは、実際にそうした事例が社会問題になっているかということです。日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。立法事実がないのに法律を作ることは、国民を過度に規制することにつながるので、それは必要ないのではないかと言いました。
国旗・国歌法(99年制定)には賛成しましたよ。でも日の丸が燃やされて大変なことになって、規制しなきゃいけないという事実がないでしょ。事実がないのにそうした法律を作ることは、国民の精神をどこかで圧迫するおそれがあります
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:20:34.61 ID:F+kZ+tNd0
――反対した際「そんな法律案を出したら自民党が右傾化したと思われる」と発言したとされていますが。
そんな言い方はしていません。「立法事実がないじゃないか」と申し上げただけです。
――SNS上で岩屋氏への批判には、度を越えたものも見受けられます。
信念を持って政治活動しておりますので、一向に気にしておりません。批判は自由ですが…もはや批判とも言えないね。事実を確かめずに、ただ言葉を投げつけているだけで。政治家だから慣れていますが、一般の方なら相当傷つくと思いますよ。
ネット社会は、いいところもあるけれど悪いところもある。偽情報などに流されがちになるかもしれないけど、これだけ情報が溢れている世の中だからこそ、一人ひとりが情報を取捨選択し、正しくものを考えるという力を身に付けていかないといけないと思います。
――あまり反論しないですよね。
だって反論する価値もない言葉の投げつけじゃないですか。対話する意思がない人を相手にしている暇はない。
――後任の茂木氏は、どのような方ですか。
非常に優秀な方です。外務大臣の経験者であり、党内では一時期グループを率いていた実力者でもあります。最初の日米貿易交渉では担当大臣として臨み、当時のトランプ大統領から「タフ・ネゴシエーター」と評された能力の持ち主です。安心して見ています。また、特定のイデオロギーに偏ることなく、非常に現実的で合理的な判断ができる方で、外務大臣としてしっかり職務を果たしてくれると期待しています。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:21:41.40 ID:jwG7d8e60
こいつに潰されたんだっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:28:22.49 ID:VQthPVYT0
>>3
立法した事実はないから潰したという事実はない
ハイ論破って本人が言ってるけどクソダセえな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:22:21.06 ID:wjWQG5p60
この手の、クソ議員を追放しなきゃな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:23:16.15 ID:nBWSuTq60
そりゃ成立したら真っ先に捕まるから必死だわな
この売国奴岩屋は
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:23:50.55 ID:z1g8IbYK0
宿舎によくわからん女の人招き入れて続報なしの人だっけ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:24:10.60 ID:HuCpbYYf0
4ねと言えばいい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:24:18.59 ID:sfdBe3Pc0
「スパイはけしからんから取り締まる法律を作るのは当然だよね」のどこが中身の無い議論なんや?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:24:21.21 ID:FrEPa7pq0
だから法律で定めようとしてんだろうが、お前はノイホイと一緒にさっさとアメリカに引き渡されろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:24:46.36 ID:PnJMdKRf0
国旗燃やされない法律に反対する理由が立法事案がないとは…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:34:32.34 ID:6K/SMRoC0
>>10
こいつが言ってるのは仮に人が殺されたことのない国があったとしたらその国は殺人罪を作らなくても良いってことだよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:25:23.45 ID:cW/861bb0
中国のカジノ企業から賄賂もらった件は?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:25:49.23 ID:WjOLXjyB0
高市バルサンでゴキブリがどんどん這い出してくる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:26:44.93 ID:Y4GfZu0e0
何があかんの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:27:44.89 ID:YQ4LZ7Uw0
スパイ防止法はお前を死刑にする法律だよ w w w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:27:49.70 ID:cW/861bb0
こいつか立憲か共産しかない大分3区
ゴミかクソかカスしかいない地獄
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:34:06.75 ID:MBz44MTv0
>>15
大友宗麟の遺伝子が根強いのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:27:54.52 ID:t0sYNvNA0
こういうのがいるから自民の支持率上がらないんだろうや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:29:44.44 ID:Ma8WmTFx0
>>1
なんでこの人は必死なの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:31:27.02 ID:cW/861bb0
>>18
別府市は観光しかねーから
シナ人大歓迎じゃねーの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:30:23.50 ID:KwngvHf20
立法事実は国旗が破壊されたかどうかではなく
他国のはダメで日本のはNGってアンバランスな事実そのもの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:31:33.52 ID:9TuOOwMY0
さすが岩屋www
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:32:00.95 ID:Reb9fXP40
早く外患誘致で捕まえろよコイツ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:32:47.42 ID:d0PVIXAK0
こいつはダメだな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:32:59.93 ID:X60T1jTI0
半分くらいの支持を得れば消去法で自民となる日本なのに
なぜこいつは片っ端からぶち壊して行くのか
面白すwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:33:01.41 ID:Cak3757p0
売国奴が嫌がる法律だから作る価値があるんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:33:42.27 ID:cW/861bb0
内閣にはいって余計なことしかしないなら
立憲でヤジ飛ばすだけのヤツのほうが1000倍マシかな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:34:42.41 ID:YFD4qyqP0
正体隠さなくなったな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:34:58.40 ID:PzmMgmDA0
いいから早く中国に帰れよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:35:51.85 ID:sRGAavzW0
立法とかいってるなら立憲行けよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:36:50.64 ID:5w6GXShx0
>>32
うーん、この知性レベル
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:38:37.54 ID:QHAjCFY50
地方放送局をアルフベット3文字で略称すんのやめてくんないかな
英字にする必要無いだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:40:54.87 ID:DMuGLUAH0
>>1
しばき隊が日の丸毀損して演説の邪魔しとるがな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:41:16.58 ID:aExAWUTD0
立法事実が認められないならやらないなら想定されるが発生してない法律作れねーじゃん。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:41:51.91 ID:13NRIaNa0
反対するのは結構だがどこか別の党からしてほしい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:43:09.31 ID:6tX50CyP0
ボンクラ共はクビになった途端元気になるな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:43:46.43 ID:F2OAQUTi0
自民はウヨサヨ混合政党から脱却すべきだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 17:44:02.64 ID:yPRabJ2L0
岩屋は外患誘致罪で死刑にしろ!!
コメント