
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:29:59.37 ID:lskUMSBP9
任期満了(2月5日)に伴う岐阜県知事選は26日投票、即日開票され、無所属新人で元内閣府大臣官房審議官の江崎禎英(よしひで)氏(60)=自民、公明、立民、国民推薦=が当選を確実にした。20年ぶりに県政の新しいリーダーが誕生する。
選挙戦は、江崎氏と、無所属新人で産業カウンセラーの和田玲子氏(64)=共産推薦=との一騎打ちの構図。江崎氏は主要政党や幅広い業界団体の推薦を取り付け、組織を生かした選挙戦を展開した。
岐阜新聞 2025年1月26日 20:01
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/493684#goog_rewarded- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:31:16.94 ID:GpoAfY3y0
- 勝負にならんわ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:31:36.26 ID:QVblkSWO0
- これ選挙か?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:40:45.59 ID:NpHK4Nl80
- >>3
知事の半数くらいが官僚出身だし対立候補が共産党しかないからな🤣
やるだけ無駄っていうか - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:43:32.76 ID:CPlujBGI0
- >>3
共産どうがいつも負ける役 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:31:46.69 ID:zbXqykbH0
- 相乗りするなよ立憲国民
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:38:46.48 ID:aL/ksJ930
- >>4
岐阜県の県政で争点がはっきりする候補者を立てられなかったのと、
相手がリニア廃止の共産パヨクで、労働組合の人たちが仕事に困るから仕方がない選択。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:49:26.79 ID:qJdGcdwd0
- >>15
5ちゃんでも下っ端がリニア大反対やってるからなw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:32:23.82 ID:6UYqS/2e0
- 相乗りかよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:32:55.82 ID:vvXoNLiK0
- ほぼ全乗り対共産って構図、勝負にもなってない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:36:42.56 ID:jS58L1MJ0
- >>6
共産って本気で邪魔だよね
税の無駄だわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:40:26.58 ID:WLZ+E6i50
- >>12
相乗りする野党こそ国民を裏切る邪魔者だろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:44:07.53 ID:E6rc/zzR0
- >>17
是々非々の概念ないの? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:46:32.06 ID:oYIQuqFu0
- >>12
勝ち目ゼロでも選挙をやるためとか言って候補立ててくるから困る - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:47:55.02 ID:CPlujBGI0
- >>29
共産党がいつも負ける役をやってボロ負けして
負け組アピールしてる民主主義がアジアには存在しない日本ですら
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:33:52.78 ID:KfIiyFCa0
- 宮城の村一次も20年やな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:34:23.73 ID:F4DfG0Ht0
- びっくりした
「新人」って言うからリニア反対の共産系かと誤解した - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:34:26.85 ID:2ygB0F/k0
- よ、弱いものイジメは止めるニダ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:35:15.08 ID:rjNIy/TU0
- あっちもこっちも相乗りかよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:35:30.10 ID:foJWVAbz0
- 日本は即日開票
一方、後進国のアメリカは、選挙結果確定まで何週間もかかるのであったとさ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:37:53.96 ID:dl6nouJH0
- 共産が出なきゃ選挙費用浮くのにな
無駄金無駄金 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:40:16.41 ID:hfteZP9D0
- また天下りか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:40:27.39 ID:70iEDkMF0
- 大垣市民だけど、ちゃんと選挙往ってきたぜ。夕方で投票率15%くらいだったけかな?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:40:32.92 ID:Tf3KudD50
- 立憲共産党どうした分裂すなよw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:41:45.73 ID:HkUbFBRL0
- これは勝負にならん。
>>19
中央と地方は別。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:44:07.58 ID:CPlujBGI0
- >>19
民主党なんてとっくに統一教会に乗っ取られてるけどな
野田佳彦の事な - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:42:47.38 ID:17Z3bSBy0
- >>1
選挙やる意味あるんか、あるんだろうけども
もやる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:45:14.35 ID:CPlujBGI0
- 共産党がいつも負ける役やってる
民主主義が全く成立し無いアジアの日本
米軍基地なくなら無いかな
統一教会CIAのせいだろうな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:45:21.89 ID:F4DfG0Ht0
- まあ、ある意味でうまくいってるんだよ
世の中にはエキセントリックな知事とか市長とかもいるけど、治安が守られてて、行政サービスや公衆衛生がちゃんと機能して、住民に特に不満がなきゃ、地方自治体の選挙なんて盛り上がるもんでもない
一般的な県民は、知事の名前も知らない、ってぐらいでちょうどいい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:48:47.99 ID:O/yef83k0
- 無所属新人(自民、公明、立民、国民推薦)
選挙でこういうのが一番萎える - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:48:49.37 ID:F7qapOkJ0
- 勝算ゼロなのに税金の無駄遣い
やはりこの政党は単なる反日 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:51:46.18 ID:bx8/X/SF0
- 勢力の差があるのに対立候補出すってのも心象悪くするだけと思うけどなあ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/26(日) 21:51:51.89 ID:QAg0ekX50
- しなみに前知事の退職金ってどれぐらい?
コメント