1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:17:23.94 ID:UTepmqfE9
障がい者福祉の事業所に国などが支給する「障害福祉サービス等報酬」をめぐる不適切な請求は絶えない。福岡市の就労移行支援事業所では、数分だけ来所した利用者について「1日利用」と報告し、1日につき約1万円を不適切に受給した疑いがあるとして市が返還を求めた。障がい者の支援のための制度で、なぜこのようなことが起きるのか。
就労移行支援事業所は、就職を望む65歳未満の障がい者に、職場探しや就職の準備を支援する施設。報酬は、障がい者総合支援法に基づき、事業者側が利用日数に応じて請求し、国や自治体の公費から支払われる。
福岡市内に住むうつ病(障害2級)の男性は、パソコンの技術などを学び、就職を目指そうと同市の事業所に通い始めた。男性によると、今年6月、自宅学習用のパソコンを借りるために計2日、事業所を訪問。いずれも書類に記入するだけで滞在は数分間だった。また、計3日、男性と事業所の担当者がオンライン上で短い会話をした。ほか、1日、1時間の直接面談をした。
市や事業所によると、この男性について事業所は、計6日間支援したとして約6万2千円の報酬を請求。国などから事業所に請求額と同額の報酬が支払われた。
情報提供を受けた市が調査しており、市障がい施設福祉課は、助言や相談がない日は利用日に認められない可能性があると指摘。パソコン貸与のやり取りのみだった6月の2日と、7月の3日の計5日分、報酬約5万円については不適切請求と判断。今月12日、返還するよう事業所に通知した。
事業所の担当者は取材に、「貸し出すだけでも、スタッフが対応しているから(利用日になる)と思っていた」と説明。市の通知に従い、報酬の返還手続きを取るという。
市の担当者「利用日の定義は難しい」
ただ、同法告示の報酬基準に…(以下有料版で,残り480文字)
朝日新聞 2025年9月19日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/AST9K35PVT9KTIPE008M.html?iref=comtop_7_07
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:17:37.91 ID:IcSDvxwz0
聖おま●こ女学院
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:19:32.24 ID:kCfJwvH50
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:21:53.28 ID:Sblk6HNo0
詐欺で逮捕しろよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:22:26.55 ID:rlaNFZc+0
NPOって監督する省庁がないからやりたい放題なんやろ
公金チューチューの温床だわ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:22:39.58 ID:0AgqCPD+0
ハロワで数分パソコン見ただけで求職認定してるおじさん達は文句言えないね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:24:34.04 ID:jc9+O9qB0
こんなのがたんまりあって
いくら増税しても足りないイメージ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:25:51.54 ID:b1qQwEOl0
DOGEちゃんここ掘れワンワン
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:26:32.76 ID:uwbeE3A/0
いうて数分で済むケースも有れば数日かかるケースもあるわけだしこれくらい良いじゃん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:27:08.73 ID:rlaNFZc+0
>>10
ネズミかな?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:45:33.84 ID:cMcIw3RS0
>>10
議員さんはお咎め無しなのにね。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:27:06.12 ID:6crXUDUQ0
障がい者を利用した商売ってだけだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:29:29.65 ID:gGGhSz970
そら金だけ配ってるからでしょ
だから言ってんだよ働かせるにも労力が要る全員働かせようとしてる奴は例外なく穀潰しの無能な働き者だって
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:29:43.99 ID:UJ9lAX6b0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:30:58.70 ID:JrW7OpfR0
金返してお咎めなしかよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:31:24.38 ID:5TXC+BOa0
この手の福祉なんてする側がたかってんだよ?
こいつら全員首にして障がい者に直接お金渡して遊ばせたほうがマシ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:35:46.93 ID:mzUzr2OH0
>>17
俺の受けてきた躾って、ものすごく平和なわけ
曖昧なものにまで、そこまで文句つけるのは極論だが、
迷うまでもないとは思う
問題はタイミング
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:31:32.22 ID:1iZRYHav0
小学校で給食だけ食って帰る特殊学級みたいなもんだな
まともな比較するなら年に10日も来ないのに800万貰ってた大阪の某市立施設の理事とかか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:32:03.40 ID:bwrbG0P10
補助金ないと駄目な企業は潰れるべきだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:32:09.36 ID:syuDn8FN0
B型やると儲かるんか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:32:37.32 ID:bd5rmjuA0
この手の施設を軒並み潰せば障がい者を働かせなくても充分養えるだけのばら撒きが出来るんだろうな
なんなら安くつくまでありそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:33:24.83 ID:syuDn8FN0
>>21
安くつくと思う
こういう障がい者ってナマポも多いし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:35:29.35 ID:uwbeE3A/0
>>21
そらそうよ
そもそも企業だって働かせたくないしなんなら行政だって金だけ渡して終わりにしたい
ジンケンガーやサベツガーやフクシガーがうるさいから誰も得しないこんなことやる羽目になってるわけだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:33:16.32 ID:PaNYk5nt0
そら障がい者施設なんてそう言うオーナーばっかだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:34:08.27 ID:yxSf03Xq0
次からは来所したら6時間くらい軟禁されるだろ、これw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:35:21.98 ID:x0/1lg1h0
障がい者働かせる制度も胡散臭い
うちの区役所1階にある花屋は売り場が1~2畳で店員がほぼいない
奥に作業とか休憩スペースにスタッフがいるみたいだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:36:07.70 ID:nz2Pb23+0
渡る世間は詐欺ばかり
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:36:32.63 ID:nz2Pb23+0
書類書いたら腱鞘炎になる
手当てを出そう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:36:53.21 ID:syuDn8FN0
ナマポの障がい者がパソコンを学びに来ている
その画面に表示されるのは
ぬるぽ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:37:24.59 ID:g/TTRBOo0
障がい者の為にーアフリカの子供の為にー
子供の為にー
笑うわ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:37:36.62 ID:RXjJzbtG0
1万円もらうために意味のない面談を繰り返したのか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:41:21.70 ID:0RtaQNFu0
障がい者でさえ働いてるのにまたクソ無職男
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:44:08.47 ID:ZAV3+Lml0
こういうニュースみても
はいはいまたね、っていう反応しかない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:44:30.46 ID:gAoRM23O0
4ねよ、無能公務員
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:45:01.63 ID:30Bc/Y420
>>1
ガッツリ監視するところじゃないとだめ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:45:33.10 ID:2cJBseOM0
さす九システム
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 07:45:46.88 ID:Oqere3Sr0
税金公金には常にダニが湧くんだよw
コメント