
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:41:42.23 ID:PjWpPMk/9
共同通信が全国の都道府県知事と市区町村長に行った少子化対策のアンケートで、65%が子ども関連予算の倍増など政府方針を評価すると回答したことが24日、分かった。望ましい財源を二つまで聞くと、公務員給与や議員定数の削減などによる「国、地方の行財政改革」が21%で最多、政府が公的医療保険を想定する「社会保険料に上乗せ」は9%と支持が最も低かった。
少子化に歯止めがかからない現状への自治体の強い危機感が背景にあり、政府は財源を確保して確実に実施することが求められる。
アンケートは7~8月、政府が6月にまとめた少子化対策について、47都道府県と1741市区町村の全首長を対象に実施。94%に当たる1681人から回答を得た。
評価する政策を三つまで聞くと、大学生ら向けの「奨学金制度の充実」が59%、「児童手当の拡充」が56%で多かった。
政府は、社会保険料への上乗せのほか、医療や介護の歳出改革などで財源を確保し、現在5兆円弱の予算を2030年代初頭までに倍増させる意向。
共同通信 9月25日05時00分
https://www.47news.jp/9902462.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:43:48.32 ID:KyxotQjr0
- 少子化倍増計画好評やな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:44:05.49 ID:FHWtK2Ao0
- 収入から取らずに全財産の量で税金取れよ
今の資本主義は金持ちばかりが肥える - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:45:37.94 ID:sYtGWhEe0
- 少子化対策ではなく子育て支援だな。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:45:48.45 ID:ETPYUnVv0
- 知事、市長へのアンケートなのに公務員や議員定数を財源が最多なんだ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:48:27.75 ID:RXaFZhav0
- 結婚できない男女には1円も回ってないのが現実
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:51:02.29 ID:J/nj4Hno0
- >>7
結婚もせず子供作らず好き勝手生きてるバカになんで金やらなきゃならない?
お前らが少子化の元凶だぞ恥を知れクソ独身 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:50:37.97 ID:V+nccJlS0
- 子育てバラマキでしかないし少子化対策になってない
全く意味なし - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:51:05.45 ID:5LWU253E0
- 対策ってなんだよ社会保険料増とかすか
また無駄な仕事増やすとかか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:54:05.48 ID:spUxsA4j0
- 給食費をアップしろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:54:06.85 ID:MreSqCaq0
- 意味のないアンケだよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:55:17.36 ID:3G3mwMcv0
- ここ数十年やって来て失敗してる事を、増額しただけだぞ
評価してるヤツは、何を評価してるんだ?
また失敗して、数十年を浪費する気か? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 05:58:44.88 ID:hY53dcE70
- 生涯未婚じいさん発狂
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:29:01.88 ID:/GEjf5sh0
- >>14
オレは未婚でもねえし小梨でもないが。
離婚して自宅売って実家に帰ったけどなオマエはやる事やったのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:01:05.40 ID:vlqKZME30
- 美女とデキ婚したい
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:03:59.86 ID:NT/rzcqO0
- 自治体が評価してもしゃーないだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:13:41.76 ID:vhIuVbFS0
- 今さらだし増税するくらいならやるな。
これ以上庶民から集めた金を上流にじゃぶじゃぶすんの止めろよ。
アベノミクスで旨味知ってやめられなくなってるだろ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:15:51.21 ID:QaQsM1kH0
- 結局、一度行政を通してピンハネして
補助金を降ろしているんだろ?ただの金儲けでしかなく少子化に何の貢献もしない金だよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:21:52.01 ID:f/3/iwXE0
- 中抜きされるだけなのに?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:22:46.50 ID:/GEjf5sh0
- >>1
で?
財源を聞いたらコレが良いって言うんか?
財源なんぞ要らんわボケ
家計簿感覚の連中を参考にしてんじゃねえよカス - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:24:56.13 ID:WVXMOjyq0
- けっきょく児童手当に関してもほとんど子育て世帯はまったく増えない内容だっただろ
岸田は口だけで少子化対策もやる気などない - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:25:58.29 ID:IkWE5Y+l0
- 誰も評価なんてしねえよ。捏造政権
世論操作は犯罪な - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:27:06.90 ID:WVXMOjyq0
- >現在5兆円弱の予算を2030年代初頭までに倍増させる意向。
少子化が破滅的なのは今にもかかわらず
将来増やすと言っているだけ
まさにやるやる詐欺w - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:28:21.37 ID:Z72ebBJ90
- 少老化制作として胃瘻と透析は10割負担ですよ鈴木福総理
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:30:29.64 ID:WVXMOjyq0
- 児童手当も増やさない、年少扶養控除も復活させない岸田政権に一体何を期待するという話
しょせん「異次元の少子化対策」など移民受け入れ推進を隠すためのポーズでしかない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:30:46.71 ID:oQ5pXcYw0
- 子どもを減らして高評価?アホか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/25(月) 06:31:38.25 ID:dnQEGxL+0
- w
クズヤクニンを跋扈させる愚民には鉄槌が必要www
コメント