小泉進次郎氏「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の再来だ。あの時と同じ過ちを繰り返してはならない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:16:52.20 ID:tVp66h0m9

自民・小泉進次郎氏(発言録)
【発言録】今の状況は2009年に民主党政権が生まれた時と似ている。野党の言っていることが実現しないのは分かるけど、一回自民党をたたき潰したい。その強いうねりにのみ込まれて民主党政権ができた。

東日本大震災が起きたのはその2年後。もしも我々が与党だったらもっと福島の復興に対して具体的な政策を、スピード感をもってできたんじゃないか。この悔しさを今でも忘れていない。

やると言ったことを、ことごとくやらなかった与党が当時の民主党だ。高速道路をタダにすると言ったが、なっていない。やらないと言っていた消費増税をやった。そして(立憲民主党の)野田さんは今、消費減税と言っている。全く一貫しない。

「自民党がおもしろくないから一回野党に任せてみよう」というのでは09年の再来だ。あの時と同じ過ちを繰り返してはならない。(福島県郡山市の個人演説会で)

小泉進次郎氏「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の再来だ」:朝日新聞
■自民・小泉進次郎氏(発言録) 【発言録】今の状況は2009年に民主党政権が生まれた時と似ている。野党の言っていることが実現しないのは分かるけど、一回自民党をたたき潰したい。その強いうねりにのみ込まれ…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:17:53.23 ID:9Z/ssL/20
くたばれ自民党
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:18:16.36 ID:Md0QNUaW0
自民党にもう一回任せてみた過ち
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:18:25.82 ID:qHR/nvs50
自民党にやらせたのが過ちだろ
統一党は母国に帰れよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:18:31.20 ID:QxLb6vt40
だからといってお前らに投票する気はない

30年かけて日本人を苦しめてきた罪は重い

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:18:44.03 ID:KFWe6dz/0
そうだな
小泉を総理になんかしちゃいけないな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:18:48.33 ID:CTYzRAd+0
悪夢の民主党政権っていう言葉に縛られてるけど今はその時以上の地獄なんだわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:18:54.07 ID:XRJ3tkiz0
任せてみようじゃなくて
どっちがマシかになってる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:18:59.21 ID:ChwQQrF90
ずっと自民党にやらせて日本はどうなりましたか?
強固な利権構造を定期的に破壊しないと無駄な税金がお友達に流れ続ける。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:02.14 ID:2vfgGs7x0
でも、一回進次郎に任せてみようだと
レジ袋の再来やろ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:10.49 ID:QdIzf8Zs0
この人に言われるのはなんか腹立つ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:18.36 ID:qBj0u26T0
石破じゃ野党にやらせるのと大して変わらないんじゃないの
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:19.99 ID:V6yBNWeD0
自民党よりは遥かにマシだよw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:28.77 ID:UXgFlT510
a級戦犯なんとかなりませんかね(現総理大臣談)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:31.40 ID:ayYc35SY0
悪夢の民主党ガーで居座った安倍政権に嫌気さした奴も多いだろ
民主党ガーは悪手では?

普通に減税と外人排斥の無責任ポピュリズムのヤバさを訴えるべきだよ

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:34.24 ID:/pr6nFtq0
一回石破にまかせてみよう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:41.05 ID:QBldRmIj0
野党がダメだから自民に任せよう
もダメでしたからw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:45.04 ID:K7mvipT+0
だからあの頃より日本は貧しく世の中は混乱していると言いたいのだろw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:45.81 ID:PGbjkldk0
その割に民主政権時代の改悪をずっと放置してるよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:51.94 ID:vPa194qf0
コメ値下げ隊待ったなし!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:53.00 ID:EPTQTU0g0
自民は公明党だし立憲は共産党じゃね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:54.74 ID:SQNn7/nr0
自民党以外で
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:57.55 ID:PMPOZVw10
岸田石破小泉が嫌だから自民を負けさせてるのにいつまでも居座るから選択肢がなくなるんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:58.72 ID:laTSYMZo0
さすがに自民はもうない

いちお元自民支持だったが岸田と石破が酷過ぎた

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:19:58.99 ID:QH3eLXZF0
現自民政権自体が大きな過ちだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:13.55 ID:M5G/UN7V0
石破が総理の背中を撃ちまくってるからだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:42.99 ID:idrSLH3I0
>>29
自分の背中を撃ってるのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:17.30 ID:o9qVTAGK0
うっさいボケ。自民党も民主党もどっちもウ●コだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:20.50 ID:dnf26wNU0
当時の自民の面々と今じゃあまりにも能力に差がありすぎる
まともな大臣候補すらいねえじゃねえか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:27.07 ID:1ODApBGQ0
立憲なんか選ばないんで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:30.27 ID:pzhozNRg0
三十年失われたのに方向転換しないお前らに任せたら四十年失われるだけ。
まずは自分たちの考え方が根本的にトチ狂ってないか再確認くらいしろよ。
一般会計の消費税を社会保障の財源と言い張ってみたり意味不明なんだよ
私立文系王国で脳が溶けてんのか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:32.32 ID:7tBOhLdZ0
もう一度任せたら円安物価高実質賃金下がりまくりの自民党が何言ってんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:34.86 ID:QBldRmIj0
いやもうほんとに自民も立憲も同じにしか見えないw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:38.51 ID:6Je+xQg70
あの時は5ちゃん(2ちゃんだっけ)も民主叩き一色だったけどあれは結局のところ自民の工作だったのかそうでなかったのか
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:59.70 ID:KSDGIWNr0
>>36
JSC、自民党サポーターズクラブだろうね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:52.93 ID:KSDGIWNr0
あの時の子ども手当と
高校無償化と農家への所得保障が続いてたら今は変わってたのに
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:58.27 ID:Byq9Cy6N0
>>1
いや円高でめちゃくちゃ生活しやすかったよ
原発爆破させたのがアレだったけどさ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:45.23 ID:NrQevDt20
>>39
菅のせいでベントが遅れたとか言う事はなく、安倍のせいだよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:52.93 ID:Byq9Cy6N0
>>71
安倍ちゃんのせいで原発が爆発した?
どういう理屈だよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:20:59.07 ID:0GWJ4lFr0
オマエには任せられないけどな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:03.61 ID:XeHXxmFh0
統一教会と創価学会
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:04.26 ID:qGvyLX0q0
>東日本大震災が起きたのはその2年後。もしも我々が与党だったらもっと福島の復興に対して具体的な政策を、スピード感をもってできたんじゃないか。

何言ってんだ。民主党の協力要請を拒んだくせに。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:04.47 ID:R5OuJH5+0
こんなこと言ってるから
衰退してる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:07.68 ID:tYn8zodS0
国民から消費税を死守すると連呼するといいよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:09.17 ID:o9qVTAGK0
安倍総理のままだったらなんとなく愛国者っぽく見えて売国されてることに気がつくのにもっと遅れてたんだろうなと思う
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:14.85 ID:gG8Gmrjc0
30年もやって経済成長マイナスの自民よりはいいよw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:56.71 ID:Uv9sOdT00
>>47
だけど、経済成長するための政策に猛反対してきたのは君たちじゃないか!
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:01.83 ID:mj5zS+f90
>>47
救いようがないポンコツ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:25.18 ID:3HaqI2LW0
どっちもどっちとしか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:25.24 ID:Xg5XDWBR0
でも今の自民公明もままでも過ちなんだから
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:29.51 ID:9p7SXWPC0
そんなアピールしか出来ないのか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:37.35 ID:XeHXxmFh0
カルト支配からの卒業
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:37.98 ID:aTbCuhbI0
民主党はもう無いよ????
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:39.01 ID:azwL8t3G0
だからといって自公政権は選ぶ気ないよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:43.15 ID:klFG6D7e0
>>1
福島の復興にスピード感?
能登のことガン無視かよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:49.51 ID:QxLb6vt40
>>54
熊本もやな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:21:43.79 ID:qg0pOumf0
それも一理あるけど今の自民党に任せるのもなぁ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:07.96 ID:YCxTMlKF0
野田と連立組もうとしてるくせに
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:10.12 ID:OKjgFVg10
>>1
一度自民党を下野させればまともになるかもしれん
…からの今の自民党を見てお前がソレを言えるのかと
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:13.01 ID:EsuE1CcV0
二度と政権とるなよ。
中国と米国の手先のような議員はもういらん。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:14.06 ID:pCtseF5/0
まるで天国のような民主党政権
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:14.43 ID:609hsjzt0
>>1両方経験して結果的に両方要らんとなっとるんだがまだ判らんのかこのノータリンだけは
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:16.67 ID:LVRa6rkx0
自民党つぶれろゴミ売国党が🖕🖕🖕
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:20.58 ID:7ntGUwvD0
自民任せて消費税10%インボイス失われた三十年
増税党貴族は要らない
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:25.69 ID:k4F27aKk0
低能ボンボン黙っとれや
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:26.69 ID:XRJ3tkiz0
ミンスとかならトランプに土下座して
消費税廃止と円高で許してもらうだろ
自民だと出来ねぇじゃねぇか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:29.93 ID:uvHpkvlv0
もう自民党政権は二度とこないです
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:33.83 ID:WXFq42ji0
国民を兵糧攻めにしたり経済制裁する自民党政権よりマシかもしれんぞ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:38.88 ID:aTbCuhbI0
参政党と国民民主党でやってみるからまあ黙って見てなってw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:39.85 ID:J/kcIzOf0
参院で過半数得たとしてもグダグダの政権運営になるんだから、今回は負けとけ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:41.61 ID:ReOCtKZN0
このまま自民に任せてもダメなんだわ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:22:53.06 ID:tn38s5bC0
>>1
過度なインバウンド客だらけになったからクリステルのおもてなし文化が消えたぞ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:02.38 ID:G8+KLJ5E0
俺の記憶じゃ割とうまくやってた
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:04.92 ID:Uv9sOdT00
よくわからないのが、一体いつまで金配り共産主義を続けるの?
インフレ率が5%になってもするの?実質賃金がどれだけ下がるまでするの?

いつになったら真面目に成長を目指すの?

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:13.73 ID:KZBxG3xK0
と言って何十年のほとんどを自民が政権与党でやってきた結果が
あれもこれも滅茶苦茶ボロボロあのザマこのザマな現状だからなあ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:11.84 ID:Uv9sOdT00
>>78
だから、具体的にどういう政策をしたら経済成長すると思ってるのよ
どういう政策をして欲しいのよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:23.78 ID:OA8TQvdw0
確かに1回野党に任せたら失敗だったが、
再び与党に任せたら結局野党より酷くなったもの
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:42.90 ID:xz4m370r0
あの時と違うのは自民党執行部から有能な安倍派が遠ざけられた事

結局、自民党が何故ダメになったか

岸田、石破と無能な脇役が主役気取りで出鱈目をやったから

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:59.85 ID:QBldRmIj0
>>82
霞が関と戦えなくなったからじゃないかな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:43.14 ID:oGugLMDf0
自民党 資本家のために移民推進している
民主党 イデオロギーで移民推進している

どっちも同じクソで臭っ

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:43.44 ID:o9qVTAGK0
もう今の政権は国民の生活よりも命よりもPB黒字が最重要だから、これから地方で地震が起こってもどこも復興せずに放置することになる。だって予算が勿体ないんだもの
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:45.70 ID:f/li0Xg30
下野したら相当年寄り議員は引退するだろなー
世代交代が進むわ、進次郎には追い風。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:23:59.69 ID:XeHXxmFh0
>>1
近いうちに君らが野党になるんやでw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:04.05 ID:9F5MbhSw0
まあ野党連合でダメなら、その時また考えたらいいんじゃね
どうせ今の自公のままでもダメなんだから
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:10.64 ID:V6qc863H0
参政党に票が行くと、自民党の候補者が落ちる。
それだけの話。政権交代は無い。
おそらくだが、既に岸田と玉木で連立の話が付いてるだろう。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:18.79 ID:3HaqI2LW0
まあ政権から外れたらパーティー券の収入も渋いだろうし絶対戻りたくないよなw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:20.01 ID:hoGdYdZz0
民主が自民の2軍だっただけの話
このアホが大臣やってる自民に何を期待するの?レジ袋値上げか?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:22.70 ID:ReOCtKZN0
そもそも任せた野党がゴミカスだったからな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:33.70 ID:G8+KLJ5E0
枝野の避難指示は袋叩きにされたが実際は的を得ていた
菅の言ってることは正しかった
国民があほだったんだ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:33.95 ID:YQYeGanB0
野党時代の自民党は日本滅ぼそうと
してたってw
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:46.87 ID:8bAUgEeS0
なんの過ちだよwwwwww

30年無策で何もしなければ、そりゃ失敗もしないわなwww

99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:24:51.60 ID:ZVzSSpyo0
政権変わったら来るな

大地震が(´・ω・`)

107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:28.70 ID:XRJ3tkiz0
>>99
もう能登に来たやろ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:23.10 ID:ReOCtKZN0
>>107
南海トラフだろ時期的に
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:00.09 ID:kq2AG9BD0
伝家の宝刀ミンスガー
何年言ってるのこの人達
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:05.61 ID:k8ilsEAn0
じゃあもうずっと任せてみよう
自民党じゃない党に
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:12.79 ID:Uv9sOdT00
電気もガスも水道も警察機能も止まるまで気づかないのか?
そうなるまで金配り共産主義を続けるつもりなのか?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:17.25 ID:V6qc863H0
自民党は無能石破を選んだ落とし前つけろ。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:20.44 ID:UDb5RkDM0
前回の選挙も前々回も同じこと言ってたな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:28.18 ID:5ibdTgcz0
>>1
オールドメディアによって作られた民主党政権ではなく、安倍信者残党による政権だから、案外、自民党を消滅させるまで頑張るかもよ。
旧民主党は左翼特有のパーソナルの強さ、我欲ばかりでまとまらない、てんでんばらばの政権だったが、
今回の選挙で台頭する政党はアンチリベラルなので、もしかしたらもしかするぞ。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:33.94 ID:NBQL1/h70
結局同じ政党がずっと政権持ってるのは良くないんだよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:34.50 ID:pGcILMXK0
でも自公のまんまだとどんどん沈んでいくだけだし
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:41.74 ID:Lmj/FhXc0
参院選は政権選択選挙じゃないし民主党と違って立憲が過半数取れるほど強くない
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:46.34 ID:Jzfev3ua0
自民よりマシだろ
この30年自民にやらせてこのザマじゃんかどうするんだよこの物価高
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:51.24 ID:NmoYdh6e0
>>1
進次郎や石破
自民党の中に立憲共産党に寄り添うやつらがトップにいるから保守票ガッポリ失っている
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:25:56.09 ID:hoGdYdZz0
俺がこの30年で最も苛ついた政策がレジ袋有料化だよ
くたばれクソ自民
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:09.93 ID:POah2pop0
その後に裏金汚職まみれだったからこうなってんのやで
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:14.25 ID:vjUhWLfY0
誰がミンスに任す言うたねん
自民もミンスも一緒やろ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:16.87 ID:S60RU00b0
立憲になったら真の終わりの始まり
これは間違いない
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:24.52 ID:QmsDGcP90
まあ一回では懲りないようだからもう一回もっと酷い目に遭うのも良いと思うぞw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:36.98 ID:V0SwKUOJ0
お前が野党に行けば自民党に入れるわw
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:37.62 ID:G8+KLJ5E0
どう人を変えたところで大差はない
日本には人形劇しかないんだ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:37.69 ID:FfoQx6Em0
自民党の内部の雰囲気て今どんな感じなんだろうな?
お通夜かそれとも開き直りか
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:39.83 ID:5zY0vBP+0
地獄の自民党政権よりはマシだわー
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:16.01 ID:QeXIAqCy0
>>122
マシってどの党が?
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:20.65 ID:Uv9sOdT00
>>129
一応、維新だけは成長戦略を主張してるね
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:44.63 ID:ww8O9+T/0
>>1
黙れ小僧!!
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:45.39 ID:HzEJNWYr0
裏金に物価高に外人犯罪とか今のが酷いんですが
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:47.20 ID:/5unkptc0
馬鹿野郎
今絶賛その当時の再来じゃねえか
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:50.77 ID:XeHXxmFh0
自民終わりでーーーーーすwww
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:26:58.77 ID:/yRtxhax0
裏金企業献金党は解党しろ!
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:21.55 ID:2b7BY1Es0
既存政党はやってきた結果で見るんだわ
新規政党は何をやってくれるかの期待で見るんだわ
お前ら自公は散々国民に負担を強いることしかしてこなかったよな?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:21.61 ID:SBNxoLeL0
それだけは言わないよな、と思ってたらこれだよ
もう最初から負けてんのよ、この間の発言といえ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:23.56 ID:tHwl2uMe0
>  東日本大震災が起きたのはその2年後。もしも我々が与党だったらもっと福島の復興に対して具体的な政策を、スピード感をもってできたんじゃないか。この悔しさを今でも忘れていない。

能登ほったらかしにしてるやん

163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:59.95 ID:ReOCtKZN0
>>132
自民党は能登は日本の領土と思ってないんだろ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:29.91 ID:o9qVTAGK0
景気が悪いとか手取りが減るとかはギリギリなんとか耐えられるけど、移民大国になることは許せない。もう観光地だけじゃなくて住宅街まで外国人だらけじゃねーか。田舎も都会もどこ行っても外国人だらけ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:32.27 ID:8bAUgEeS0
いい加減、拉致問題くらい解決しろやwwwwww
何年かかってんだwww
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:34.95 ID:V0SwKUOJ0
民主党政権つーか細川政権の再来はあるやろね
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:36.58 ID:bJwtMVM50
自民無理って気づいてボンボン
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:40.54 ID:Uv9sOdT00
30年衰退したのに、金刷って配っても実質賃金は下がりまくってるのに
維新以外は与党も野党も新しく出てきた政党も右も左も
すべての政党が成長戦略は「金刷って配る」しか言わないのはマジで恐怖を感じる

一体日本はどこまで落ちるんだよ

139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:41.08 ID:OZ8TM0iu0
民主党は選ばれないからいいんだよ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:44.40 ID:EVW1BpcU0
>>1
ずっと自民党に任せた結果が今だろうが
腐りきってるんだわ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:46.37 ID:3lznqE420
いや、もう自民党には任せられないから
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:46.45 ID:ofB17s+X0
アレ以下になってるぞw
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:53.86 ID:HQGbo/ZZ0
旧民主党政権真っただ中に東北大震災が起きた事が総てだね
立憲共産党中心の政権なんか樹ったら南海トラフだと誰もが思っている
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:27:59.75 ID:n3GrKgzj0
一度自民は降りていただこう
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:05.51 ID:HDU5kSql0
自民党政権が永遠に続くナイトメアなんだよなぁ
もう断ち切る時が来たという事だ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:05.83 ID:UDb5RkDM0
お前を誰がA級戦犯で処刑するか決めるのが今回の選挙だから
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:08.75 ID:dXnQptaN0
自民党に何回も任せてみたらもれなくすべて賄賂受け取り税金バラマキの私腹肥やしすぎて日本衰退の結果が出てるだろ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:11.73 ID:cCjZvEbF0
一回ぶっ潰そうか
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:11.96 ID:YXzjYBcK0
ほなら、一党独裁やん
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:17.15 ID:NLeg35pM0
政権交代の時は自民党に入れたが、
小泉さん貴方も含めて、今の自民党がどれだけ酷いかわかってない。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:25.18 ID:f/li0Xg30
公明党はもう信者が減る一方だろ
池田大作死んだし。
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:32.39 ID:8bAUgEeS0
>>152
でかいから分裂するんだろうな……下手すりゃ50団体くらいに分裂しそう
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:29.33 ID:V6yBNWeD0
自民党不要論もあるよw
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:41.16 ID:oU1krf0b0
結果出せなかったお前らが悪い
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:43.67 ID:/yRtxhax0
30年間無能だった政府与党は何処ですか?
そんなバカ集団は全財産国庫返納させて解党してOK
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:48.34 ID:J4pdJWA+0
はぁ?
お前ら自民党が日本を破壊したんだろ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:52.04 ID:DqaQ13Lc0
今の時代に付いてこれない爺を追い出せないのが致命的
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:52.48 ID:DdQbyg9B0
それで自公に戻して今の惨状だろ
自公政治の結果が評価できるものなら、そもそもこんな発言にはならん
言外に自分たちが評価されなくても仕方ないと認めとる
まじアホだろコイツ
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:52.76 ID:FfoQx6Em0
>>158
いや、この状況で自分たちが評価されて当たり前と思ってる方がやばいから
まだまともな対応と言える
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:52.59 ID:ghADhqKy0
自民党より酷いところあるの?
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:54.50 ID:dnf26wNU0
タマキンが不倫騒動で人気落としたときに
ここぞとばかりに約束を反故にして自民党さんは流石っすね
勝てると思って舐めプしたら別件で大炎上したのは美しかった
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:28:58.91 ID:s63OoHyp0
なんでも安くてなんでも買えてガチで生活しやすかったけどな
上級国民自民党とその支持者の皆様は下級国民が生活しやすいと不都合なんだろうけど
>>1
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:01.76 ID:fNXJuvXU0
その結果、自民党に任せたら
統一教会と中国人とクルド人ファーストの国になりましたわ

ありがとう自民党!こんな国にしてくれて!

165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:03.26 ID:pRghFkRg0
いまよりはるかに物価も税金も安くて外国人犯罪も少なくて暮らしやすかったんですがねぇ!
またあぁなるなら大歓迎よ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:05.50 ID:hqVydZPV0
悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:09.60 ID:42pKnzm60
今のお前らは民主時代より酷いんだわ
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:12.20 ID:HQGbo/ZZ0
腐り切った自民に任せ続ければ能登で済む
どっちがマシかよく考える事だな
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:15.15 ID:bgZQg7vj0
>>1
それでお前ら自民公明は長年何をやってきたんだ?お前らに任せてきたら日本が終わっちまったじゃねえか
お前らに票を投じても何も変わらない。お前らに入れるくらいなら参政党に入れて現状をぶっ壊した方がマシ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:20.47 ID:v9qH4FRI0
戻ってもっとひどくなったけどなw
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:21.82 ID:jZf2b5pq0
30年何やってたん
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:26.56 ID:+87FsugR0
地獄の自民党政権は二度とゴメンだ
沈め
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:32.06 ID:fX35mZrR0
一回小泉に総理任せてみようと思わないのと同じだな
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:33.93 ID:meyZGsYr0
さすがに参政党とかよりは自民党の方がマシだよな
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:13.93 ID:pzhozNRg0
>>177
自公立維参は論外だよ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:38.74 ID:hCddPt050
どっちも悪夢なんだよな
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:39.48 ID:S/yZBlM50
>>1
「一回、石破に任せてみよう」が今だろが
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:41.12 ID:laTSYMZo0
今の自民って、野党並みに人材がいない
自民を選択する理由がない
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:57.98 ID:D1XCIs5K0
自民も立憲もカスだから一回国民民主と参政党にやらせてみよう
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:57.99 ID:WAkymFHk0
あそこで安倍さんに日本を取り戻されなかったらまだ経済回復の芽はあったな
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:29:58.81 ID://eQvKEx0
はるかに民主党政権の時が暮らしやすかったのが事実
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:03.24 ID:65WMVusg0
一回進次郎に任せてみよう
の方が怖すぎるだろw
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:05.60 ID:77qU/cXx0
石破もダメだけど。立憲がトランプと交渉できるわけない。民主党が政権取った時もアメリカにコケにされたしな
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:07.92 ID:l2E5o3p+0
別にそんなに悪くなかったけどな
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:08.40 ID:PGKE6mJF0
30年間任せて頂いたお礼は?
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:22.44 ID:gVcju2Ak0
「もう自公に任せていられない」だと思うが
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:24.96 ID:93/O0qRh0
>>1
でも自民が勝ち過ぎると調子乗って舐めプするから困る
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:25.62 ID:Uv9sOdT00
フェンタニルよりも統一教会よりもMMTを取り締まるべき
「金刷って配れば豊かになれる。積極財政で賃金上がる」
というデマに日本中が洗脳されてる
これは外国の工作員の仕業なのか?
日本が衰退して喜ぶ韓国や中国の仕業なのか?
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:34.93 ID:GuvD0wcX0
こいつなんで滝川と結婚したの?
あの発表時に違和感しかなかった
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:37.04 ID:SfLU6TYG0
これを聞くと全く悪夢の民主党を思い出す
あの時のマクドナルドや牛丼の価格は本当に安いもんだったなぁ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:39.56 ID:5Dd3jkMq0
今のほうが庶民には地獄やぞ
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:41.06 ID:XeUVnXYn0
その民主党政権より悪いのがいまの自公政権なんじゃ?
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:45.93 ID:4aG7Bimv0
今よりはるかに生活は楽だったな
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:46.38 ID:nZP5IL8V0
どうせ10年後は自民党が3分の2の議席を得てるよ
歴史は繰り返すってバカな日本人はいつ気づくのだろうか
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:49.68 ID:zyT9XbQa0
あの時日本を傾けたミンス党がそのまんま今のジミン党なんだが
国民の投票行動も全く同じ
参政や国民民や保守が良い訳じゃ無いがジミンだけはありえない
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:50.23 ID:vhDwDXx40
失われた30年の延長すんの?
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:57.47 ID:EVW1BpcU0
民主党時代が良かったとは口が裂けても言わんけど、少なくとも円高物価安で生活しやすくはあったよね
今は円安物価高増税実質賃金の目減りでどんどん生活が苦しくなってるんだわ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:30:59.16 ID:CPEypdKJ0
2012年にあんたらにもう一回チャンス与えたのは失敗だった
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:31:00.04 ID:I9sA2WHw0
民主で懲りたから、今回は政権には届きそうにない酸性党に入れてみようという動きになってるのかw
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:31:04.19 ID:hcTTKi+J0
自民民主合わせて30年もやって駄目だったんだから同じ駄目なら別の所にかけたほうが夢がある
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:31:17.00 ID:J4pdJWA+0
マジで共産党が良いかもしれないと思える今日この頃
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 23:31:17.55 ID:qinQO+e+0
一回じゃないんだよなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました