1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:32:13.04 ID:ldZfUpul9
自民党の高市総裁は、政調会長に小林鷹之氏を起用する方針を固めました。
党の政策責任者である政調会長への起用が固まった小林氏は、今回の総裁選挙で高市氏と争い4位になっていました。
[FNNプライムオンライン]
2025/10/6(月) 17:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/6988e916e3281730cd16694986a4c98fbfc9f094
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:33:07.80 ID:gGI+rSbO0
壺政策始まるな
まずは鶴子様の釈放だ
まずは鶴子様の釈放だ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:54.83 ID:ujP8Z/tV0
完璧な>>2-4からのネット右翼ワラワラ現実逃避マンセーレスは最早芸術やね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:29.32 ID:5hhSaKAl0
>>24
仕事やからね
ステマを実際にしてるのはいつも保守派
仕事やからね
ステマを実際にしてるのはいつも保守派
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:33:11.96 ID:Tf+70oYL0
旧統一教会の解散も取消頼む
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:33:12.73 ID:KE0IT2Ml0
うわ 壺だらけじゃん
石破以下確定だわ
石破以下確定だわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:34:26.32 ID:JBzNdPd90
>>4
ネトウヨ「さすが高市総裁。適材適所」
ネトウヨ「さすが高市総裁。適材適所」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:33:35.64 ID:sSmDWPos0
これはビビった普通に長老がやると思ってた
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:33:46.46 ID:xW8ttMxT0
次の総理大臣だからしっかり育成してくれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:33:48.69 ID:lMEslaoo0
進次郎は冷や飯
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:33:49.16 ID:V+Db7CUD0
若すぎる気もするがいいかもな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:34:15.70 ID:WOZgUjKt0
いいね
保守の火をふたたび灯して欲しいわ
保守の火をふたたび灯して欲しいわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:34:21.66 ID:w41AAXA20
女性議員じゃないのか
林を総務会長にして互いに牽制させる気か?
林を総務会長にして互いに牽制させる気か?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:34:34.48 ID:TOf83THJ0
壺ホーク\(^o^)/
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:07.36 ID:JaH2yjkO0
予想通りだが、他がワカンネーな
特に、ザイム
玉金来るのかなあ?
特に、ザイム
玉金来るのかなあ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:12.45 ID:cxMsXupa0
>>15
片山さつき
にしたら面白い
片山さつき
にしたら面白い
こいつに勝てる財務官僚
そうは居ないと思う
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:16.60 ID:5hhSaKAl0
なんの驚きもない人事
日本がカルト宗教に再び乗っ取られるということ
日本がカルト宗教に再び乗っ取られるということ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:16.89 ID:b5kQdtqP0
>>1
こりや駄目だ
こりや駄目だ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:27.95 ID:xW8ttMxT0
アカジジイの嫉妬が心地良いw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:29.17 ID:s3YdRUP20
進次郎をデジタル担当大臣にしてステマを指揮させよう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:36:00.90 ID:b5kQdtqP0
>>19
それしか出来ない
それしか出来ない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:32.84 ID:2k4jU3Sx0
小林は税調宮沢を降ろせるのか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:44.82 ID:f6qB5XPW0
進次郎は外務大臣?財務大臣?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:44.19 ID:K478Wctl0
>>21
たぶん党務じゃねーかな
国対委員長で維新の相手させるのもいいけど、
総裁選2位にしてはちょっと軽量かな
たぶん党務じゃねーかな
国対委員長で維新の相手させるのもいいけど、
総裁選2位にしてはちょっと軽量かな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:52.34 ID:keq5LKJv0
今こそ家庭連合を国の宗教にする時だ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:35:59.97 ID:3Kou9scO0
財務は片山?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:36:10.65 ID:OpsH+fga0
小泉陣営と、なんか拒否する林と、降ろされる石破
林はともかく今回の選挙後冷や飯食らうのはこのくらいだろ
林はともかく今回の選挙後冷や飯食らうのはこのくらいだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:41.70 ID:s3YdRUP20
>>27
石破は立憲民主党で出馬すればみんな幸せ
石破は立憲民主党で出馬すればみんな幸せ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:38:53.67 ID:eBUnBeoX0
>>35
気持ち悪いから無理
気持ち悪いから無理
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:36:38.68 ID:+PQyykQs0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:36:44.47 ID:+n/mpdpm0
期待感を感じるね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:12.63 ID:4K3i1JLi0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:29.75 ID:BDIUSk1S0
決戦で約束通り高市選んでえらい
主流派の仲間入りや
男上げたで
主流派の仲間入りや
男上げたで
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:35.24 ID:K9QR9BjX0
羽生田絶対出てくるやん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:37:58.37 ID:8X7TbgnE0
やっぱ財務大臣にはしなかったな
高市は積極財政派、小林は緊縮財政派だからな
高市は積極財政派、小林は緊縮財政派だからな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:38:06.10 ID:jw6FEL5p0
小泉陣営は総裁選の前日に祝勝会を開いてたってマジか?
本当ならとんだ間抜けだな、本人もその取り巻きもw
本当ならとんだ間抜けだな、本人もその取り巻きもw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:18.77 ID:K478Wctl0
>>38
決選投票の前からほくそ笑んでたからなあ進次郎
まあ俺も高市が勝つとは思ってなかったけど
決選投票の前からほくそ笑んでたからなあ進次郎
まあ俺も高市が勝つとは思ってなかったけど
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:41:47.45 ID:ZaoABC/L0
>>46
1回目の投票で議員票が伸びずに顔を曇らせてただろ
1回目の投票で議員票が伸びずに顔を曇らせてただろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:38:08.64 ID:eBUnBeoX0
これは良いチョイスだな
高市さんの後継だし
高市さんの後継だし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:38:20.01 ID:q59hiHHz0
裏金壺豚萩生田は?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:38:26.85 ID:oDY7ElTf0
安倍派で固めるのか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:38:35.70 ID:Cdum90aI0
安倍さんから受けた恩を裏切って
カツカレーも食い逃げされた加藤はどうなるの?w
財務大臣を続けるのかな?
カツカレーも食い逃げされた加藤はどうなるの?w
財務大臣を続けるのかな?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:38:49.85 ID:rZZOMGdQ0
コバホークが次期総理か
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:13.84 ID:q59hiHHz0
自民党員て壺の影響すげぇんだな
国民世論と全然違うし
国民世論と全然違うし
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:41:19.87 ID:xW8ttMxT0
>>45
アカの影響がしょぼいだけだろw
統一教会なんて数多くある資金源の中のごく一つでしかない
大半を占める企業献金潰すほうが統一教会依存になってしまうから潰さない方がいいぞ
アカの影響がしょぼいだけだろw
統一教会なんて数多くある資金源の中のごく一つでしかない
大半を占める企業献金潰すほうが統一教会依存になってしまうから潰さない方がいいぞ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:23.44 ID:AicwmFl70
安倍派は閣内で起用するのかな?
それとも総選挙終わってからかな?
それとも総選挙終わってからかな?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:30.43 ID:F9dNZZPr0
これで腸が整うな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:32.87 ID:eu317IF50
財務相はタマキン
国民民主と組むみたいだし自民党の人間じゃダメ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:37.94 ID:KPNqDIRs0
>>49
なった途端ほよよのよかん
元財務省出身で手の内わかるのと実際は違うぞ
向こうも玉木の手の内知ってるだろうし
そもそも閣僚経験ないのが痛い
なった途端ほよよのよかん
元財務省出身で手の内わかるのと実際は違うぞ
向こうも玉木の手の内知ってるだろうし
そもそも閣僚経験ないのが痛い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:52.41 ID:OpsH+fga0
裏相談役にしとけばいいのに速攻の萩生田に暗雲が立ち込める
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:53.98 ID:GxrrBvPB0
このままいくと税調も緊縮になりそうだけど大丈夫なんか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:13.06 ID:swJvqjWj0
>>51
麻生復権だからそうなる
石破みたいに弱い政権なら世論に迎合したのに
麻生復権だからそうなる
石破みたいに弱い政権なら世論に迎合したのに
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:39:57.33 ID:DXs6NoRs0
壺って言葉を覚えたばかりのガキか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:40:47.25 ID:swJvqjWj0
>>52
苛ついてる?
苛ついてる?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:40:15.81 ID:nrzA472F0
これはいい人事だと思うけどな
小泉は農水大臣のままでいい
小泉は農水大臣のままでいい
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:45:03.88 ID:jaFcZWnT0
>>54
農相は売るほどある人でいいんじゃない
セクシィーはどこか別の大臣または「なし」でも
ただし自分の時の話が蘇るー
農相は売るほどある人でいいんじゃない
セクシィーはどこか別の大臣または「なし」でも
ただし自分の時の話が蘇るー
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:40:57.84 ID:oDY7ElTf0
二階が潰れたから高市に乗ってきたか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:41:24.94 ID:fYHPdnsd0
セクシーは?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:41:35.03 ID:oX6WObbZ0
人事が済んだらがっかりしそう・・・
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:41:55.27 ID:QzwTE7dF0
党三役と幹事長を総裁選候補者で固めるのが最善手なんだけど高市に出来るかな?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:06.64 ID:InRdHAYQ0
壺ホークかよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:15.86 ID:JT+qXT0T0
短命が濃厚だけど大丈夫か?
公明、維新、国民、高市に全く興味無いみたいだぞ
公明、維新、国民、高市に全く興味無いみたいだぞ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:21.50 ID:xoUdGfpY0
赤い人達必死やな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:34.95 ID:6yO3uV380
これは次に繋がる人事
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:40.25 ID:xY1EkFjr0
マジか!?ここで小林が活躍をしたら小泉の総理はないね
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:40.42 ID:tcjrOizq0
財務大臣が誰になるか要注目やね
外務大臣は言われてる茂木で特段問題はないと思う
外務大臣は言われてる茂木で特段問題はないと思う
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:42:46.90 ID:e8iOYKoS0
小泉を大臣から外して欲しいな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:43:37.41 ID:6D822O2n0
赤いってのは媚中二階の子飼いの壺が起用されて喜んでる奴らのことだよな?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:45:05.97 ID:xoUdGfpY0
>>74
含めてだなー
赤い奴ら必死過ぎて笑えるわ
含めてだなー
赤い奴ら必死過ぎて笑えるわ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:43:39.49 ID:OpsH+fga0
国交省を動かせ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:43:48.19 ID:uMln0kAm0
壺排除せずか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:44:03.15 ID:xY1EkFjr0
小林は義理堅いから信用されるわな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:44:08.10 ID:Uaw6fcc60
進次郎は5chネット工作担当か
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:44:08.10 ID:5+u3EEeG0
表向きはだな
本物は全員麻生派から選出してそう
本物は全員麻生派から選出してそう
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:44:14.90 ID:nrzA472F0
党四役に林と茂木を起用すればいい
小泉はいまのまま
小泉はいまのまま
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:44:17.02 ID:k1EMMKw70
壺しか言うことねえのかよあほくさ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:44:26.65 ID:cp4pSne20
これは次世代の保守派のホープとして育てたいんじゃね?高市が保守派かどうかは疑問だけどなw
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:45:07.01 ID:k1EMMKw70
>>82
安倍の後継者なんだから高市が保守じゃないなら誰が保守なのレベル
安倍の後継者なんだから高市が保守じゃないなら誰が保守なのレベル
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:44:53.64 ID:i4XPOJxs0
小野田はガス当番ですかね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/06(月) 17:45:04.85 ID:f7HGovtz0
高橋洋一財務大臣はよ
コメント