小林鷹之氏を支援する議員は誰? 出馬会見の同席者リスト 自民党総裁選 「われわれは派閥の枠組みで動いていない」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:20:22.61 ID:8vYF5Hhe9

自民党総裁選への立候補を19日、表明した小林鷹之前経済安全保障担当相(衆院4期)。記者会見には、2012年の初当選同期を中心に20人を超える中堅・若手議員が同席した。司会は武部新衆院議員が務めた。

総裁選に立候補するには、党所属国会議員20人の推薦が必要となる。
◆半数近くは安倍派の中堅・若手
小林氏は記者会見で「『脱・派閥選挙』を徹底する。旧派閥に支援は一切求めない。自民党は生まれ変わる。私たちの姿を党員、国民の皆さまに見ていただきたい」と訴えた。出席議員の一人も「われわれはもう、派閥という枠組みで動いていない」と話した。
同席者の顔触れは、解散を決めた安倍派に所属していた議員が半数近くを占めた。小林氏は解散を決めた二階派の所属だったが、2021年の前回総裁選では安倍晋三元首相が推した高市早苗経済安保担当相の推薦人になるなど「タカ派」として知られ、小林氏のスタンスに共鳴する中堅・若手が集まったとみられる。
出席した安倍派議員は本紙の取材に、立候補が取り沙汰される小泉進次郎元環境相への支援を打診されたと明かした上で、「浮気をせずに、保守派の小林さんを支援したい」と力を込めた。
福田達夫元総務会長は、報道陣に「仲間で話をする中で、自然と『小林がいい』という話になってきた。同期も、期が違う人もいる。先輩の方々にもいろいろ話をしている中で、今回小林を押し出そうというふうになった」と語った。(佐藤裕介、近藤統義、宮尾幹成)
小林氏の記者会見への同席が確認できた国会議員は次の通り(順不同、麻生派以外は解散を決めている)。
【安倍派】
大塚 拓(衆院5期)
福田 達夫(衆院4期)
細田 健一(衆院4期)
和田 義明(衆院3期)
宗清 皇一(衆院3期)
鈴木 英敬(衆院1期)
塩崎 彰久(衆院1期)
吉田 真次(衆院1期)
松本 尚(衆院1期)
小森 卓郎(衆院1期)
石井 拓(衆院1期)
【二階派】
武部 新(衆院4期)
高木 宏寿(衆院3期)
中曽根 康隆(衆院2期)
岩本 剛人(参院1期)
【麻生派】
山田 賢司(衆院4期)
斎藤 洋明(衆院4期)
務台 俊介(衆院4期)
【岸田派】
岩田 和親(衆院4期)
【森山派】
鬼木 誠(衆院4期)
【無派閥】
大野 敬太郎(衆院4期)
熊田 裕通(衆院4期)
勝目 康(衆院1期)
森 由起子(衆院1期)

東京新聞 2024年8月19日 19時59分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/348386

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:20:43.71 ID:qiVtbtak0
山口トップ独裁15年以上
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:21:13.14 ID:+TroK3kb0
水月会とは
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:22:09.21 ID:589RHFKG0
安倍派の壺
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:22:19.23 ID:9O5fdJNO0
麻生派から3人いるのがびっくり

河野嫌われている

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:23:36.62 ID:xvWnyMQz0
選挙に不安な連中の集まりやな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:23:52.24 ID:RII5FRY00
>>1
小物ばかりだな
若手の面倒見が良い甘利が後ろ盾らしいが
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:24:13.26 ID:YWkWWZ4N0
首相指名即解散するよね
国民に真を問うよね

それと今の自民議席は岸田が獲得したもの 自分で取った議席で首相したいよね

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:27:18.13 ID:oa13wfyX0
>>10
仮に進次郎や小林で解散したら大勝利するだろうけど
その時立憲が枝野代表だったら、引責辞任するほど減らした前回よりさらに減らすんだな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:32:17.72 ID:9O5fdJNO0
>>10
誰が党首になろうと儀式的なことしてすぐに解散でしょ
時間置けば閣僚の不祥事などでてくるから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:24:22.42 ID:Z8JmMwO/0
要はこいつら全部壺議員ってことだろ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:24:41.00 ID:bOAZ91H30
教義の枠組みで動いている
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:25:40.56 ID:cOjr5UpJ0
コイツが総裁になったら野党はやりやすいだろうね

自民党は自浄能力0だと言い張れる
安定の記憶障がい者だしw

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:25:46.04 ID:Kk55rSAl0
>>1
お前は壺議員だって聞いたぞ
どうなのよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:26:31.43 ID:cOjr5UpJ0
>>15
記憶にないってさw
若年性認知症か記憶障害の病人な模様
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:25:53.29 ID:oa13wfyX0
安部後継の吉田真次まで入ってるのな

もう高市の出馬は終わったわ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:27:26.27 ID:b+TAVkBQ0
え、鬼木誠?ってびっくりしたけど自民と立憲と2人いるのねw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:28:38.98 ID:7HPl4k/r0
アヘ派が多いんは気のせいかな…
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:34:57.28 ID:6jM6l7aS0
>>20
だって壺にとって新たな壺のプリンスだもん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:29:26.63 ID:MEvS/cqO0
町村の後継和田が入ってんな
裏金問題から一切表出てこないし地元に説明にも来ない奴
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:29:35.12 ID:bso4JGm/0
世襲ではないがザイムなんだよね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:30:24.80 ID:Yl6ci+ti0
都知事選の石丸パターンだな
目新しさだけでゴリ押し
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:30:43.81 ID:xvWnyMQz0
派閥の枠組みではなく世襲万歳やろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:31:21.07 ID:qqyYLybB0
見事なまでに壺派ww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:32:22.04 ID:c9NKMZPx0
この人は財務省閥でしょ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:33:08.62 ID:OUxU5bx30
壺が支援のコバホーク
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:33:15.88 ID:MOFgT0De0
福田派か
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/19(月) 20:33:24.25 ID:/hpRxs4F0
さっそく裏金議員が役職に付けないのはおかしいって言い出したなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました