小林化工製造の水虫治療薬に睡眠導入剤成分 厚労省「業務停止相応の処分が妥当」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:23:27.84 ID:OPuiCnmc9

福井県あわら市の製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入した問題で、厚生労働省の監視指導・麻薬対策課の田中徹課長は21日、同社に対しては業務停止命令相応の行政処分が妥当との考えを明らかにした。

 厚労省や県などが立ち入り調査に入った同社前で田中氏は、国の承認と異なる方法で血液製剤を製造したとして2016年に110日間の業務停止を命じられた化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)を例に挙げ「同等か、それ以上の行政処分かは分からないが、かなり厳しい処分になる」との見解を示した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19418176/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:24:57.44 ID:Fv4r/zNw0
潰れるかもな
仕方ないわ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:25:29.72 ID:BRjLNfHv0
     (´・ω・`)     
   /     `ヽ.   
  __/  ┃)) __i |    お薬出しておきますねぇ 水虫薬
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:26:04.03 ID:BRjLNfHv0
生粋ジャップのチャイナクオリティー (´・ω・`)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:27:09.25 ID:q4jS3KgQ0
解散命令でもおかしくないんじゃないかね
ミスするのはともかく、チェック機構が機能してない組織だったのだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:27:29.99 ID:uL7BiZ4v0
その混入時のワンオペ作業員って外人?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:29:18.57 ID:OPuiCnmc0
>>6
混入後の検査で引っかからなかったのが一番きつい
もう致命的
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:30:53.20 ID:0mzu4nfe0
>>6
がいじんだと責任感全く無いから、
トンズラするけど、普通の人だったら大丈夫かな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:55:14.07 ID:YXxW8iwa0
>>13
そらしんで詫びるのは常識的
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:58:16.02 ID:M0jMw1Ok0
>>13
わざとじゃなくホントのうっかりミスなら普通の人間は事の重大さに耐えられんだろうな
目を離さない方がいいと思うわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:00:35.56 ID:BRjLNfHv0
>>31
ADHDとか?注意散漫
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:27:43.26 ID:OPuiCnmc0
業務停止からの実質倒産パターンやな(´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:27:55.75 ID:BC856chV0
>>1
コロナ治療薬を作ろうとした結果がこれ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:27:58.89 ID:N2t1cOk/0
潰れるな……
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:29:43.89 ID:BRjLNfHv0
GOTO東尋坊
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:30:39.87 ID:nAXItP8J0
被害者に金払って倒産が妥当だと思う
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:31:32.76 ID:gtohb2Un0
人間うっかりして間違える事もあるだろう
間違えないようにチェックする教育が足りなかった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:32:01.93 ID:uL7BiZ4v0
ググってみたがオリックスの子会社なんだね
高い買い物したなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:33:02.68 ID:B+MZFcvT0
「2010年最優秀ジェネリック医薬品賞」を受賞している。

クニもいい加減だな

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:33:47.17 ID:q4RqqZIU0
残念ながら清算にむかうことになるね
製薬会社の基本ができてないもんな
仕方ないよね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:33:57.92 ID:yCIBNlBO0
行政処分が妥当ねえ
つまるところ懲役も禁固も重い実刑は何もないんだろ
政府と公務員はジェネリック使うような下級国民がどれだけ死のうと関係ないのだろうか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:35:07.16 ID:BRjLNfHv0
>>18
この一件でもうジェネリック使わんわ
下級頑張れ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:47:39.53 ID:0mzu4nfe0
>>19
良い選択だと思うよ、
実際ジェネリック医薬品の製法って
本当にベースとなるモノとは全く異なる事あるし。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:21:15.17 ID:W4UW/pDL0
>>18
別に当たり前の対応だぞ?
他のライン業務で不正あっても改善命令とかでるくらい。
人の命が~!っていうが、トラックのタイヤ外れて死人が出たりしたのも逮捕されてなかったかと。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:36:28.07 ID:88+eAprP0
後から言うなら俺でもできる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:37:00.51 ID:YCo9xd0d0
つーか、製品の抜き取り検査とかしてなかったんか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:38:47.24 ID:o3AeRl7U0
>>21
検査したけど結果をスルー
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:09:13.32 ID:cQ3A+awM0
>>23

さすがジェネリック品。
先発品のあるものは、先発にしてくれと
薬局に言ったら、素直に変えてくれた。

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:38:04.72 ID:A61jFhaS0
潰れた方が世のため人のため
危険極まりない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:44:02.73 ID:5SyQNBbu0
あらわ市の方が覚えやすくてよかったんじゃねえ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:44:07.56 ID:TVMXGqls0
これはひどい。
製薬会社とは思えない所業
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:46:50.60 ID:29dPPuF80
↑軽
業務停止・・・一時的に業務を停止する命令、大抵10日~3ヵ月程度(国内最長は110日間、長期にわたるワクチン等の偽造生産)
許可取消・・・製造許可を取り消す命令、同一の法人では3年以内に許可が下りることは無い、しかし適用例見たこと無い
↓重
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:48:57.06 ID:XSd7HYhT0
国が潰そうとしてるってことはコロナワクチンでも開発してたのかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:52:21.53 ID:XSd7HYhT0
イベルメクチン関連は邪魔ってことか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 03:58:18.71 ID:D9rCmQ760
>>1
頭のおかしな作業員が、わざとやったんじゃないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:00:53.62 ID:uEhfLi/D0
東海村より冷凍餃子事件に近いな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:04:03.83 ID:j2bXM72+0
ここって水虫薬以外は作ってないの?
他の薬もずさん調合でおかしいんじゃないの?
はやく市場に全品回収命令を出したほうがいいんじゃないの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:16:30.57 ID:N74tkXwz0
>>35
そりゃつくってますよ。
そうおもいます。
異常がでててもそのまま出荷しちゃうんだから
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:24:29.44 ID:rTZZ8W0r0
>>35
200種類作ってる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:17:48.99 ID:KMmYz1UI0
逸脱の標準化と言う奴だな決まった工程あるんだけど作業者も管理責任者も手間がかかるから守る気無かった
日々の生産量ができたらそれでよして感じだったんだろう今回大幅に取り違えて発覚しただけで少量の混入や不足は以前からあったんじゃね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:21:40.53 ID:tRFVICtO0
お取り潰しが妥当
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:29:09.98 ID:H5M1+6sM0
>>1
水虫と共に去りぬ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 04:32:02.16 ID:uEhfLi/D0
この会社の製品が無くなったら困る患者さんもいるでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました