小島プレス工業株式会社、システム障害でトヨタに迷惑を掛ける。1970年には韓国に技術を輸出

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:49:32.31 ID:F7M51VOz0

国内仕入先(小島プレス工業株式会社)におけるシステム障害の影響を受け、3/1(火)(1直・2直ともに)
国内全14工場28ラインの稼働を停止することを決定いたしました。お客様及び関連仕入先の方々には、様々なご不便をお掛けすることをお詫び申し上げます。

関係仕入先の皆さまとともに、部品不足に対するあらゆる対策を図り、1日でも早く・多くお客様のもとに
お車をお届けできるよう尽力してまいります。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36960974.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:51:36.21 ID:m9bg8Z8S0
あーなるほど
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:51:46.28 ID:7CHQUpCo0
1970年代の韓国は子分だったからしょうがないんや
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:53:17.72 ID:WOGTpvei0
>>3
4ねや
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:51:53.35 ID:Hj3TM6ct0
おっぱっぴー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:52:07.26 ID:YlCEElqx0
原因ははっきりしたんか?そこやぞ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:53:10.37 ID:AhVI4ilf0
>>1
犯人わかっちゃいました
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:56:33.64 ID:6pndii1D0
>>7
え?ギャラクシー?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:53:12.66 ID:cFV4jWgK0
乾いた雑巾をさらに絞られちゃう!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:54:14.49 ID:9ltYHBIB0
あれ?中国かと思ったら韓国の仕業か?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:57:34.14 ID:4Ve5+1uj0
>>10
>あれ?中国かと思ったら韓国の仕業か?
もう縁切りしろよ、トヨタ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:54:28.52 ID:3roWdfnr0
お金ケチるから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:55:01.26 ID:URem40TW0
渡部建の呪い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:55:38.63 ID:ccQkkerI0
小島プレスの「プレス」を新聞の「プレス」と間違えて攻撃した
世界中でプレス屋のHPがDDOS攻撃を受けている
ソースはアノニマス
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 11:02:02.84 ID:pJmnGSIp0
>>14
本当にそれだったら何も言えないw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:55:57.77 ID:F7M51VOz0
1917年5月 – 「小島商店」として創業。
1933年5月 – 「有限会社小島商会」となる。
1938年5月20日 – 「有限会社小島プレス工業所」に商号を変更。
1943年12月 – 協豊会副会長に創業者・小島濱吉が就任。
1945年6月 – 工場を豊田市小坂本町に移転。
1947年1月 – 東海協豊会会長に創業者・小島濱吉が就任。
1950年1月 – 株式会社へ組織変更。「株式会社小島プレス工業所」となる。小島鐐次郎が社長に就任。
1952年3月 – プラスチック研究に着手。
1954年9月 – 中小企業庁長官表彰を受ける。
1957年5月 – 豊田市下市場町に工場完成(現在の下市場工場)。
1959年1月 – 「小島プレス工業株式会社」に商号を変更。
1961年10月 – 小島プレス労働組合誕生。
1967年11月 – デミング賞実施賞中小企業賞を受賞。
1968年7月 – 豊田市住吉町に高岡工場が完成。
1970年8月8日 – 韓国の「樂喜化學工業社(現在のLG化學)」にプラスチック成型用金型の製造技術を輸出。
1990年5月 – エイワ総合研究所設立。
2022年2月28日 – トヨタ自動車の工場稼働停止の発表により、小島プレス工業社でシステム障害が発生していることが明るみになった。
担当者によると「サイバー攻撃とは断定できないが、社内のシステムが何らかの攻撃を受け、不具合が生じているのは事実」[1]。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:57:14.21 ID:a/SG12lG0
トヨタがこの影響で全工場止まっとる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:57:15.80 ID:fideW/Tf0
かんばん方式の弱点
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:57:28.40 ID:ehUZcicq0
まだFAXがあるっ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:58:38.05 ID:bqa+oNVo0
韓国人怒りのF5アタック(手動)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:58:45.80 ID:WugwFO6e0
トヨタ本体はセキュリティ凄いかもしらんけど下請け狙えばトヨタ止めまくれるんやな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:59:13.47 ID:9S2V8Dst0
ちくしょうっ!こんなときに田代が居ればっ・・・
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 10:59:35.41 ID:gjqA7xgb0
濡れ衣ニダ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 11:02:02.57 ID:YfiDYWgO0
トヨタ「迷惑もハローワークもあるかい、ボケ!」
日野「いくら古参の幹部でも調子に乗ってると容赦しねえぞ、この野郎!」
ダイハツ「ワタシ、モウコノショウバイヤメタイ。リスクオオキスギル。ギャラヤススギルヨ!」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 11:02:29.78 ID:ccQkkerI0
前回は霞ヶ関と霞ヶ浦を誤爆してだろアイツらw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 11:03:03.30 ID:X5lZXZ/p0
>>1
フェイスブックもダウンしました。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 11:03:39.07 ID:QjygfYcp0
繋がってるよねー、k
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 11:03:56.03 ID:6w9YSXN90
あそこもどこも緩いわけかw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/01(火) 11:04:02.50 ID:bThV2BwL0
超汚染人は本当に有害
さっさと4ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました