- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:02:26.02 ID:31zifgl00
なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」はあっというまに黒字になったのか?
小山 昇:株式会社武蔵野 代表取締役社長
2018.4.1 4:50
https://web.archive.org/web/20220423130707/http://diamond.jp/articles/-/158611- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:03:05.17 ID:31zifgl00
- 不思議
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:04:01.30 ID:7ydWp2US0
- 不思議すぎだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:04:27.54 ID:leeSyIwD0
- なにか事件か?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:05:21.02 ID:DpuKvs4j0
- それ以上はいけない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:06:12.80 ID:OXdefuCs0
- 知れたことと知床を掛けようとしてるやん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:06:15.05 ID:Y/RdD/3c0
- 今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:06:19.66 ID:WUZXGNc/0
- 消されるぞ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:06:56.88 ID:sdJzna7Y0
- 一昨日は存在してたようだな…
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:07:10.43 ID:F26aWAtE0
- 闇は深い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:07:12.61 ID:SXOHoqj50
- 補助金おいしいです
北も南も乞食ばかり - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:07:23.64 ID:/KQzY8+j0
- 知床で何かあったのかな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:07:45.22 ID:5EnfhGuk0
- ウトロの闇は深い
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:08:00.26 ID:J+fKQcOd0
- なんでだろう?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:08:48.31 ID:DtgnF/eh0
- 削除済みかー残念
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:13:02.42 ID:h0Ic0uHq0
- 別によそ者が買収して黒字にするのはいいけど事件や事故が起こると面倒な事にはなる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:14:30.13 ID:RLc0vMr40
- 冬は寒くて客が減るなら、逆に冬にテントで過ごさせ寒さを体感させるプランを作れば良い。
そういう発想の延長で、波がひどいならそれを体験させればいいということになってしまった可能性はあるな。
遺族はきっとこのコンサルタントも訴えるだろうな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:20:47.11 ID:43IKYJ9B0
- >>20
寒いのは内陸なんだよ
確かそれを売りにして観光してる街が北海道にあったはず
だから知床でそれやっても客は来ない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:16:58.80 ID:+WldDkIX0
- 徹底的なコストカット😨
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:17:22.75 ID:+WldDkIX0
- コストカット
真っ先に削られるのは安全対策 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:18:16.32 ID:zqyncD+N0
- はんにんはYASU
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:18:40.82 ID:PodcJhjc0
- そんなもん知れと事よ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:19:15.57 ID:Ni+rrKkK0
- >>1
確かに遊覧船なんて座礁ギリギリで崖に近づいたほうが迫力あるからな危険なほうが客が楽しめるという思考で運営してたのかもね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:19:28.85 ID:Ao12u/bL0
- そんなに、いい経営方法知ってるなら、
自分で会社経営して儲けることに注力するだろ普通コンサルなんて胡散臭い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:21:34.06 ID:/lcGfSF40
- 消される前に読んだわ。
俺の意見全部鵜呑みにさせてクロジにさせたぜ俺すげーだろ的な感じだった。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:22:03.22 ID:02wLKBJ00
- あーこういうコンサルくせえ煽りの顛末ってことか。メディアも含めて総括だな。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:29:29.88 ID:grkKn99u0
- なるほど
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/25(月) 14:33:51.43 ID:reGme4p90
- なるほど観光船を沈めた土台を作ってかつそれを自慢する記事なわけだw
小山昇「なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」は あっというまに黒字になったのか?」謎の削除

コメント