- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:02:14.81 ID:9keStO+A0
■小室圭さん 司法試験が「楽勝」なワケ…NY州では合格率85%5月にフォーダム大学のロースクールを卒業した小室圭さん。7月27日、28日に行われるニューヨーク州の司法試験を受験するとみられている。
【写真あり】髪を伸ばした小室圭さんの近影
「昨年に続き、試験はリモートで受験する方式になっています。ニューヨークにとどまる必要はありませんが、
小室さんの場合は日本で集中して勉強するのは難しいという事情もあるでしょう。帰国せず、猛勉強に励んでいると思われます」(皇室担当記者)日本の司法試験の合格率は、'20年度で39.1%。一方、'20年10月のニューヨーク州の司法試験は約85%の合格率だった。
例年は75%前後だが、コロナ禍により試験がリモート化されたことでさらに合格率が上昇したのだという。小室さんは3年間の留学生活の中で、その実力を存分に発揮してきた。留学1年目には、
約150人の学部の中で15~37位にあたる成績優秀者として表彰された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a158f3c9ecbe0c5283c7038c1df79fae6dc457a5
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:02:39.78 ID:ETDUGSb/0
- 弁護士資格を持った初めての天皇
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:07:55.63 ID:Z+PMXmdR0
- >>2
小室法皇の誕生である。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:08:54.20 ID:Xg7EPIGK0
- >>2
でも、仕事できるのはニューヨークだけ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:03:08.21 ID:6jiKra6N0
- 今それどころじゃねンだわ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:03:19.15 ID:zbFZdLAU0
- 殿下の批判はいかんぞ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:03:24.88 ID:khXZNgAi0
- 小山田っぽいサイコパス顔
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:03:45.83 ID:9a1oac440
- >コロナ禍により試験がリモート化されたことでさらに合格率が上昇したのだという。
あ… - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:06:03.86 ID:78KzJK4y0
- >>6
わらた - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:08:20.94 ID:2CrGCrUW0
- >>6
ええ…
これって要はザルじゃねーか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:10:03.79 ID:obYiaYnJ0
- >>6
草 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:04:08.78 ID:/vTICG3b0
- リモート試験で合格率上昇というのはナニかあったと言いたいのか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:08:39.04 ID:Dsa0Fx7L0
- >>7
なんやろうなあw
サッパリ分からん - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:04:08.87 ID:DL1ePGJg0
- 難関って聞いてたのに・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:04:14.04 ID:lvDgpOw50
- 海外の簡単なところで司法試験受けて
日本で弁護士やるなんて裏ワザがあったのか。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:04:32.48 ID:+yUjhz9k0
- これで落ちたら小室圭さんは何を目標に生きたら良いのだろうか…
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:05:36.50 ID:0hBVbWEg0
- >>11
専業主夫 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:04:46.28 ID:5uW19MLB0
- 試験がリモート化w
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:05:08.59 ID:+1C8zOQv0
- そうかよかった。でもそれアメリカでしか意味無いよね?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:05:17.98 ID:vxw1l6km0
- 東欧で医師免許取るようなもんか?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:05:47.91 ID:WX+694zS0
- 運転免許と変わらんな。
アメリカじゃ、弁護士資格チンパンジーでも持ってそう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:06:50.37 ID:brKKfBBL0
- 山口真由と同じでアメリカの弁護士か
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:10:33.40 ID:AlJqlkIG0
- >>18
山口さんは東大在学中に司法試験合格して、その後にNY州の取ったので
かなり違うかと - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:06:57.59 ID:9BUop0My0
- ケントギルバートとどっちが偉いの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:08:53.56 ID:VvqXcTYY0
- これで落ちたら面白い
江川が慶應を落ちた時以来の大爆笑だ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:08:56.79 ID:Wd904y+I0
- 小山田と言いこいつと言いKKはロクなのいねンだわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:09:29.34 ID:JyfN1Om90
- 不合格だよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:09:35.22 ID:0cMC7qDy0
- 米国の弁護士資格は簡単だよね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:09:43.40 ID:lvDgpOw50
- 日本の運転免許の合格率が70%くらいだからそれより楽な感じか。
俺も海外の弁護士資格取ろうかな。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/07/20(火) 15:09:57.55 ID:y7hiDKcA0
- 日本で既に弁護士資格もってる人が箔をつけるのに取得するとか聞いたことがある
小室圭さんの弁護士試験、合格率85%…小室弁護士誕生へ

コメント