- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:47:41.92 ID:L3M2iGiT0
【ニューヨーク時事】秋篠宮家の長女眞子さま(29)と26日に結婚する小室圭さん(30)の論文が、21日までに、
米ニューヨーク州の弁護士会が学生を対象に募集した論文コンペで優勝したことが分かった。同弁護士会のホームページによると、小室さんが優勝したのはビジネス法に関するコンペで、論文の
タイトルは「ウェブサイトへの接続におけるコンプライアンス問題と起業家への影響」。結婚し記者会見する
26日にオンライン形式で表彰される。優勝賞金は2000ドル(約23万円)。小室さんは同じコンペで前回は
2位を獲得していた。また、小室さんが7月に受験した同州の司法試験の結果は、11月10日までに発表されることになった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102200316&;g=soc- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:47:51.26 ID:nBwyVC3N0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:48:03.96 ID:k5zyuESc0
- 眞ン子
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:49:11.87 ID:qBYxcCfp0
- 合格したら安心だな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:50:52.96 ID:VZd/6a/F0
- これがロイヤルパワーか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:51:09.84 ID:/LiPQLqu0
- なんか優秀みたいね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:51:43.24 ID:E0YlCZuT0
- 無職
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:52:53.76 ID:Jv//wjeU0
- 不合格でも合格になるだろうな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:55:55.12 ID:NM5mjwvj0
- >>8
それやると他ならぬ弁護士集団に訴えられるからやらんよ
自分たちもそうやって金とコネで買ったんでしょwとか笑われたくないから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:10:08.71 ID:qeWkV+D20
- >>13
ラグビー福岡みたいに証拠残さなければ良い - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:30:10.07 ID:OPo+dFv+0
- >>19
それをやるにはもう手遅れ
既にフォーダムの同級生が奨学金の件で騒いでるから - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:54:35.23 ID:4WPlqkWd0
- 日本の司法試験なら普通に落ちるけど
米国なら楽勝でしょ だよね? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:55:39.93 ID:C2cA64dI0
- 一番身分の低い弁護士の資格をもらえるんじゃないの
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:55:48.66 ID:wMS1ylug0
- 9割受かるらしいから楽勝だろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:55:50.64 ID:Qw8gnapn0
- 弁護士会「日本のプレジデントを入賞させれば知名度上がるし受験生も増えて一石二鳥だな」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:56:18.70 ID:qbtRBStY0
- ノーベル文学賞待ちみたいなイベントはないの
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:57:00.61 ID:fneb71fW0
- 「学生を対象」ってそんな歳じゃねーだろ、もう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 14:57:09.54 ID:CBWy0PBp0
- 米国の弁護士資格は合格率70%
合格者の半数は外国人
そんな誰でも受かる底辺資格
日本のとは全然違う - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:02:15.57 ID:XUWr4rqI0
- 余裕やろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:04:17.28 ID:bxl0COBb0
- 余裕だからこそ、
論文が入賞したとか
在学時の成績が上位n%だったとか必要なんだろうな。
そういう意味でも優秀じゃん。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:11:49.31 ID:4yS+vovd0
- 日本でいうと管理業務主任者あたり?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:12:53.35 ID:nqQ2bFv50
- 高齢独身童貞小なし既婚歴なし職なし収入なしの
ウラヤマチッターズww - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:24:09.00 ID:BOM1Ir2B0
- 替え玉
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:26:41.87 ID:bo/bOj6V0
- これだけの実績と結果を残して合格しないわけがない
もし合格しなかったとすれば、反対勢力による不正介入や人種差別問題が疑われる
合格は確定といっていい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:27:35.19 ID:zBnDRdO+0
- そういやまだ資格ねンだわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:29:27.15 ID:O60Kjxnb0
- までにって適当過ぎるだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:31:08.84 ID:K5TqyzJt0
- なに
コンプライアンスだと - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:36:47.63 ID:PJk2rXSN0
- さすがにこのくらい通るだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 15:40:42.25 ID:UsQgniTU0
- ロイヤルパワー
小室圭さん NY司法試験の結果は11月10までに発表

コメント