富山市の交番襲撃事件 警備員遺族が県などに賠償求め提訴

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:16:03.50 ID:aL1mefXd9

NHK 06月11日 20時40分

3年前、富山市の交番で警察官が殺害され、とられた拳銃で近くにいた警備員が射殺された事件で、交番から通報を受けた警察の担当者が適切に指示を出し、現場に急行した警察官も注意喚起を行っていれば警備員が殺害されることはなかったなどとして、警備員の遺族が富山県などに賠償を求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは、平成30年6月、富山市内の小学校の校門付近で拳銃で撃たれて殺害された警備員の中村信一さん(当時68)の妻です。
中村さんは当日、小学校の工事に伴う警備の仕事をしていましたが、近くの交番で警察官を殺害し、拳銃をとった元自衛官の島津慧大被告(24)に遭遇し、撃たれて殺害されました。
この事件をめぐり、中村さんの妻は、富山県と島津被告に対し約2600万円の賠償を求める訴えを、12日、富山地方裁判所に起こしました。
妻は、その後、弁護士とともに会見を開きました。
それによりますと「事件当日の午後2時7分ごろ、交番にいた交番相談員の男性から県警察本部の通信指令課に事件発生の一報が寄せられた」ということです。
そして、「通信指令課の警察官は凶器を持った犯人が近くを逃走している可能性が高いことを認識できていたにもかかわらず、現場に向かう警察車両に周辺の住民や通行人の命を守るための警告を発するよう指令しなかった」としています。
また、「現場に急行した警察官らも周辺の住民や通行人に危険を知らせる呼びかけをしなかった」としています。
そのうえで「警備員の中村さんが撃たれたのは、別の警備員に向けて発砲された午後2時25分ごろの直後で、中村さんが警告を聞いていれば安全を図る行動をとることができたので、警察官らの怠慢が中村さんが殺害される結果を生んだ」と主張しています。
中村さんの妻は会見で「事件が発生して主人が殺害されるまでの20分間の間に一体何が行われていたのだろうという疑問をもちました。主人がなぜ殺害されなければならなかったのかということを裁判を通じて明らかにしたいと思います」と話しました。
提訴を受けて、富山県警察本部はコメントを発表し、「事件で亡くなられた警備員と警察官のご遺族に改めてお悔やみを申し上げます。訴状の内容を確認できていないので、コメントは控えます」としています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20210611/3060007600.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:17:32.97 ID:Vi4PvfMe0
警察用拳銃 M 360 J SAKURA で撃ち殺されるのは市民の自己責任
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:18:10.68 ID:Hq5C4REZ0
警備員が危険だという情報を知っていたら逃げられたと?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:22:11.94 ID:3PGxFDOl0
>>3
警戒はしたろ
小学校の臨時警備なんだから

富山県警は不祥事だと思って発表後手後手にまわったのが原因

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:19:39.16 ID:sGj3Fg5M0
まさか日本で撃ち殺されるなんて思わんもんなぁ、気の毒。
取れない鎖で警官の装備品に銃を繋いで盗まれないように出来んの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:25:04.71 ID:PGoZQGaj0
>>4
コイルチェーンでつながってるけどさ
ペンチで噛まれても耐えろってのは物理的に無理だよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:19:54.49 ID:RtHVfeuM0
スクランブル化まだ?    06/12 16:19
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:20:38.54 ID:jLZ/y/Ey0
お金が貰えるよって教えてくれた親切な人がいたんだろうな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:21:34.71 ID:qd8XcLQm0
警備員の制服見て、警察官だと思って撃ったんだよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:24:20.07 ID:3PGxFDOl0
>>7
工事現場の警備員は2号交通誘導員だから
全国的にかなり警察官とは違う制服だけどね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:26:30.89 ID:PGoZQGaj0
>>12
違ってても、被告がそう言ってるから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:23:05.69 ID:+3hb06jR0
犯人の見た目わからないなら警告できんだろ
精々出歩かないでくださいって放送するくらいしか
そして今の日本じゃ完全に塞ぐのは無理だから結局撃たれるっていう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:23:30.89 ID:rWUjG6e60
やっぱ お金 だよな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:25:20.27 ID:J50s14VT0
>>11
故人を生き返らせてくれるならそのほうがいいんでないかね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:27:20.76 ID:PGoZQGaj0
>>11
故人が生還すればなによりですが?
やってみろよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:24:48.77 ID:QNsnwTzI0
金取れたとしても弁護士と折半かな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:28:39.48 ID:/AQVyE/C0
凶器となった拳銃は県警の物だからね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:29:36.86 ID:ycxw7buU0
警告は出しとけよとは思うけど賠償ね…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:29:38.72 ID:/AQVyE/C0
元自衛官も現役自衛官もヤバい人が多すぎでしょ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:29:53.70 ID:Z07J0A4O0
金に困ってんだろうなこの一家
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:30:19.39 ID:NzD44xE/0
鉄砲をやすやすと奪われた警官が、ただ死んだからといって二階級特進とはジョークだよな?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:30:29.34 ID:vWVFtoRh0
犯罪に巻き込まれて、犯人に支払い能力がなければ
行政にどうにかしてもらいたくなる気持ちは分かる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:36:15.55 ID:Z07J0A4O0
>>25
ニャットリンちゃんの親は金貰ってないよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:30:56.65 ID:oxAkRDtb0
警官は仕方ないとはいえ警備員まで撃たれるのはいけないよな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:32:26.46 ID:1iPdFus30
警察から盗まれた凶器だからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:33:33.32 ID:XPbD6hLC0
自衛官vs警察の争いに巻き込まれた民間
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:34:03.14 ID:iUrYs8Jx0
これは完全に民間人を巻き込んだ事件だからな
少し前に同じ富山で拳銃奪おうとした人が射殺されてたけど、こんな過去があったならあの判断は適切よな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:35:59.67 ID:j2MTNhIQ0
拳銃が奪われた事に気付いた時点で
なるべく早くに
防災無線や見回りメールを一斉送信はした方がいいな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:37:01.61 ID:1mQJ1+Je0
>>1
これは訴えないといかんね。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/12(土) 16:38:34.33 ID:/HbVcaRX0
悪いのは殺した犯人なのになんで県訴えてるの?
こんなのテロリストが自衛隊基地を占領して戦車や戦闘機奪ってで市民殺害したら
自衛隊の責任だって言ってるのと同じじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました