富士通、国産CPU「A64FX」を搭載した日本製パソコンを発表!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:34:53.29 ID:cMDa8j0a0


HPCシステムズ株式会社は、日本製スパコン「富岳」が4部門において世界1位を獲得したことを受け、実際に富岳にも採用されている富士通製のA64FX CPU搭載スパコン「PRIMEHPC FX700」を、税別4,155,300円のキャンペーン特別価格で販売している。期間は12月28日まで。

レス1番の画像サムネイル

富岳は、世界のスパコン性能ランキングTOP500において、LINPACK性能415.53PFLOPSを叩き出し、HPCGやGraph500、HPL-AIなど、世界ではじめて同時4冠を獲得した。

この415.53PFLOPSにちなんで、価格を4,155,300円に設定したという。

A64FXは、Arm v8-A命令セットアーキテクチャをスパコン向けに拡張した「SVE(Scalable Vector Extension」を世界ではじめて採用した国産CPU。
量子化学計算ソフト「Gaussian16」、分子動力学計算ソフト「AMBER」、非線形構造解析ソフト「LS-DYNA」など、商用ソフトベンダーはアプリケーションのA64FX対応を進めているという。

PRIMEHPC FX700は、そのA64FXを搭載した製品。
48コアのCPUで、倍精度理論演算性能は2.7648TFLOPSに達する。
フォームファクタは2Uラックマウントで、1シャーシに最大8ノードまで搭載可能。
OSはRed Hat Enterprise Linux 8.0またはCentOS 8.0。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1261462.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:35:29.79 ID:cMDa8j0a0
アップルコンビュータ ARMプロセッサを積んだ次世代MAC miniを54000円。Pippin@並みの価格で販売
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592887800/
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:35:30.28 ID:4/5Dneyt0
やすっ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:35:48.65 ID:cMDa8j0a0
【速報】日本製スパコン「富岳」がTOP500で1位、ARMを200Wでぶん回したら爆速だった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592881753/
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:35:59.36 ID:pg1AhqyF0
いらねー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:36:23.23 ID:4WDZQ+xm0
Debianなら買ってたわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:36:33.23 ID:0igIGl1/0
パソコン?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:36:46.71 ID:5Ru2DFi50
ubuntuなら即買いだったのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:47:18.16 ID:+CJI1Xsd0
>>8
昔、落としたファイルが良くないファイルだったらしくWindowsがクラッシュしてどうしようも無くなった時にUbuntuにお世話になった
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:55:19.15 ID:p9TRfZzt0
>>26
あー俺もだw
ubuntu10.いくつの古いやつw

CDブートで大事なファイルだけ抜いたり、中のプログラム書き換えて立ち上がれる様に戻したりw

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:37:29.55 ID:MjFe+IkE0
個人じゃ使い道がなさそうだな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:37:33.32 ID:myIUR47F0
windows動くようにしてよ(´・ω・`)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:38:26.75 ID:MvpqkCy+0
ブレードサーバーってやつ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:38:37.57 ID:cRDmO18H0
でもレノボじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:38:55.17 ID:VpNC+zga0
これにはスパイウェア入ってない?
自民党本部に書き込み.txt送ったりしない?
大丈夫?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:39:04.90 ID:PNduS7kX0
デカいラズパイじゃん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:40:16.48 ID:jMW6fa6W0
Debian ARM64動く?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:42:08.21 ID:Owcvu2nR0
今なら無駄に買うYouTuber居るだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:42:28.07 ID:IuMK4oKf0
吉田に買わせろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:49:54.03 ID:qRWnEcS40
>>17
破産です
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:42:43.18 ID:/rf5ak+w0
ラックマウントかよw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:42:57.34 ID:LdAw5cyn0
CentOSかよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:42:59.64 ID:ZvduFKZv0
よろしくおねがいしまーす!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:43:15.40 ID:TDXWG1M90
スリムPCも出すべき
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:43:45.80 ID:RGH/XNTK0
2Uはちょっとデカいな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:46:33.34 ID:P2xptMj/0
激安過ぎませんか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:46:57.49 ID:wPy8RES50
PS5に採用して41553円なら考える
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:47:04.80 ID:tfUo/m470
銀行のサーバーかよw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:48:06.84 ID:voNw7jTv0
CPUこそ富岳と同一仕様だけどinterconnectがTofuからただのinfinibandになってるな
いくら高性能でも2Uシャーシに8ノードみたいな構成で独自規格とか使いづらすぎて誰も得しないから当然なんだろうけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:48:07.94 ID:+eavBSD/0
めっちゃ煩そう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:50:13.17 ID:fZBZkIei0
>>28
2Uラックに8個入るブレードサーバーだから
1個あたりは相当小さいし静かだと思うよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:53:14.64 ID:kNaYs53w0
>>34

詰め込んでる高密度サーバーはクソうるさい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:48:28.53 ID:n+xvblyg0
よし!これでゲームしょ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:49:22.56 ID:0TIvmVc50
>>29
ブラゲおもしろいよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:49:39.94 ID:MKY183NR0
Windowsが動かないとエ口ゲーができない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:50:36.31 ID:JhHpCUbk0
>>32
VirtualBoxで動くんじゃね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:50:59.06 ID:1G/DqLq10
Ubuntu動く?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:51:17.54 ID:eHoUigan0
10年後は今のパソコンレベルになるのかな
さすがに無理か
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/26(金) 06:53:13.03 ID:LdAw5cyn0
LIFEBOOKに積め

コメント

タイトルとURLをコピーしました