- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:27:59.24 ID:mBVeLAWA9
新型コロナウイルスに感染した20歳未満の子ども(小児)は家庭外での感染拡大に与える影響が小さいことが、東北大大学院医学系研究科の押谷仁教授(ウイルス学)らの調査で分かった。小児の場合、本人の感染と他人にうつす二次感染の両方が家庭内で最も多く起きており、一斉休校など既存の対策の有効性に一石を投じる結果となった。
国内で2020年10月末までに報告された新型コロナの小児患者約7700人を対象に、過去に感染者と接触した環境と、二次感染を起こした環境をそれぞれ調べた。その結果、感染者との接触環境は家庭内が32%と最も多く、保育園・幼稚園・学校での接触は5%未満だった。
二次感染は小児患者全体の10%が起こしていた。年齢が進むと二次感染を起こす割合が高くなり、小学生に比べて中学生は2・7倍、高校生は2・1倍に上った。二次感染を起こした環境は家庭内が全体の26%と最多の一方、保育園・幼稚園・学校は6%にとどまった。
インフルエンザの場合は小児患者の本人感染と二次感染が多く、地域内流行の原因となっているため、休校措置が感染拡大防止に有効とされる。
家族間など家庭内での感染が多いコロナ小児患者について、押谷教授は「新型コロナの流行に果たす役割は限定的と考えられる。昨春行われたような一斉休校の導入は、有効性を慎重に判断する必要がある」と指摘する。河北新報 2021年08月21日 06:00
https://kahoku.news/articles/20210821khn000001.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:29:14.15 ID:ovKEYgY20
- >2020年10月末までに報告された新型コロナの小児患者約7700人を対象
デルタ株が流行る前のデータ分析して何か意味があるのか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:31:55.94 ID:PXFqjP5x0
- >>2
だね。俺教員で今週から出勤してるけど、うちのガッコでもかかってる人何人かおるわ。明後日始業式だけどどーなることやら - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:47:06.89 ID:mHkyrxvz0
- >>2
全くその通り。これのどこが一石を投じるの?むしろ誤った判断に導く馬鹿げた記事。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:32:41.42 ID:L3jgd7Dv0
- >国内で2020年10月末までに報告された新型コロナの小児患者約7700人を対象に、
デルタじゃねえじゃん、くだらね。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:33:29.74 ID:jLZHh5ZF0
- 富嶽にデルタのデータを入れて計算させたら、逆の結果になりそう。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:35:45.19 ID:tS91vE/P0
- そもそも感染経路はどこなんだよ
めっちゃ手洗いする様になったのに感染してるなら手じゃないだろ
それなりに喋る会社で広がって無いなら唾も可能性低いだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:36:19.36 ID:iOFtMvf80
- これで一斉休校不要に向かうだろう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:38:31.40 ID:SJyqLjKU0
- >東北大大学院医学系研究科の押谷仁教授
クラスター追跡にこだわり、PCR検査の拡大を軽視し、市中感染を野放しにした人だね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:54:06.33 ID:OcfLy9Wi0
- >>9
今なんてクラスター追えてないもんな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:38:37.80 ID:lGeE8Q0r0
- これ旧型の結果だろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:40:15.09 ID:rZJGsRu40
- >>1
欧州でデルタに感染して児童も死んでるんだよな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:40:36.36 ID:ljO5Qje90
- ひきこもりはなんと0倍
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:47:39.50 ID:BzGl30te0
- 古い株でのデータでいきる東北民
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:48:25.66 ID:gWC6AUoK0
- 去年の10月までの感染データでは
今のデルタ株の状況には当てはめられないよ
基本再生産数が2.5から5以上に跳ね上がってる
もう初期のコロナとは完全に別次元 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:52:35.49 ID:g9fWFjsq0
- これで安心してパラリンピックに動員できるね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:53:32.60 ID:/BIT9l4x0
- デルタは従来株より感染力は何倍も上なのに、アルファ株やベータ株の統計持ってきても
なんの参考にもならないだろ! - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:54:33.18 ID:TCRi3czj0
- 初期は本当にただの風邪、メディアが煽って社会不安が生まれた
いまは本当にヤバくなってきて、明らかに初期より数字悪いのにメディアは甲子園だのオリンピックだの自分らの金の為にコロナ対策バッチシと煽って、さらに社会不安が広がってる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:55:15.55 ID:Y1tfJ0EG0
- パラリンピックの学徒動員のための御用学者かな?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:56:28.42 ID:kb7IJWPa0
- 以前は確かに限定的に思えたな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 09:57:09.32 ID:YSDOo1yY0
- 学校で感染するなら満員電車でも感染してるよな
ただ満員電車は都会にしかないが学校は全国にあるからな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:01:05.34 ID:CuAjSPkJ0
- またデマばかりの押谷かよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:03:59.91 ID:O0sNrAYT0
- 一斉休校はコロナに関係ない
五輪はコロナに関係ない
だったら去年の安倍ちゃんはアホだったのか
一斉休校したわ五輪は延期したわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:08:01.36 ID:yCLelJ8s0
- ウイルスとの戦いは日々アップデートしなくてはならないのに、何でそれが出来ない人がいるのか本当に不思議
デルタ株にほとんど置き換わった今の状態ではまったく意味が無い
しかもそれをしてるのがウイルスの研究者だというお笑いw
単に補助金欲しさにやっているのかな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:09:10.68 ID:q0EMTixA0
- >>1
1年近く前のデータを出されてもな~(´・ω・`) - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:12:56.24 ID:vfe2mrK/0
- >>1
それって、あなたの政策ですよね?
研究というより・・・ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:15:23.59 ID:Xp5Me7u+0
- 挙動なんてすぐ変わるよ
だいたい、ずっと空気感染すら認めなかったくせに
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:17:05.76 ID:K30A44XT0
- 子供が感染して 家庭内で親に感染
親から家庭の外会社同僚に感染 するんじゃね? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:25:02.31 ID:L9vOfX910
- ないない。子供がウイルス貰ってきて家族全員感染とかよく聞くぞ。うちの地元でもあったし
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 10:29:17.31 ID:gWC6AUoK0
- デルタ株の拡大再生産数だとワクチン接種率が100%でも
完全に抑え込むことが難しい、という
ホンマかいなという試算が8割おじさんから出てるんだよな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/21(土) 11:12:41.19 ID:ovKEYgY20
- 一年近くかけて無駄な研究してたのか、ご苦労さんだね。
家庭外の感染拡大「子どもの影響限定的」 東北大教授ら調査、休校の有効性に一石

コメント