家を買って住みたい東海道本線の駅は? 1位藤沢 16位東京 70位大阪 100位神戸でした😲

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:07:20.36 ID:ZpbE+ede0

第2位は「辻堂」でした。神奈川県藤沢市の湘南エリアに位置する辻堂駅は、湘南新宿ラインと上野東京ラインが利用可能で、横浜駅や東京駅、新宿駅などに乗り換えなしで行くことができます。

 駅周辺は再開発が進み、駅の北側には大型のショッピングセンター「テラスモール湘南」があります。また、駅から南下すれば広い公園や海水浴場があり、幅広い世代が過ごしやすい点が魅力だといえるでしょう。

 第1位は「藤沢」でした。JR東日本のほか、小田急江ノ島線や江ノ島電鉄も乗り入れている藤沢駅は、湘南エリアを代表する駅のひとつです。

 駅周辺には「小田急百貨店」や「ルミネ藤沢」などがあり、いつも多くの人でにぎわっています。東京や横浜に出なくても、買い物や用事などを済ませやすいのは大きいですよね。さらに都心まで1時間程度で行けるのに加え、江の島や鎌倉、七里ヶ浜といった観光スポットへのアクセスがいいのも魅力です。

3 茅ケ崎 44
4 平塚 35
5 熱海 34
6 大磯 30
7 大船 28
8 小田原 24
9 横浜 23
戸塚 23
11 湯河原 21
12 二宮 17
13 真鶴 11
国府津 11
川崎 11
16 東京 10
17 鴨宮 7
品川 7
19 根府川 5
20 新橋 3
21 早川 2

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1849434/6

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:07:40.63 ID:ZpbE+ede0
掛川😲
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:08:17.69 ID:kH656DmW0
大船は始発が多くていいぞ
藤沢は始発あるのか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:08:25.15 ID:ZpbE+ede0
名古屋でいいや😲
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:09:12.34 ID:ZpbE+ede0
大津で😲
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:09:52.96 ID:ZpbE+ede0
関西は
やだなー😲
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:10:59.37 ID:bRqDcvbm0
住みたいと思う街がゼロ
そもそも日本はダサい街しかない
中国のように美しくて活気のある街がゼロ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:12:05.29 ID:OajwOnSp0
良かった、俺の辻堂バレなくて
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:13:20.38 ID:DTT7c/1j0
何で?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:14:21.61 ID:GjtYq5+J0
ヒロキの個性を出して
その言い訳
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:14:59.94 ID:q1iJ1Ld10
事故前にフラフラしてドワンゴに巻き込まれて
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのか
むしろ仕事も説明して含み益になってるだけやん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:16:35.05 ID:bGrAT9RL0
辻堂住みの人に何処に住んでるのか質問すると藤沢って答えるよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:17:06.45 ID:C77rw7/T0
不動産屋が売りたいランキング
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:17:40.63 ID:7LV8zwme0
リバウンドする可能性高い気がするなと思ってやがる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:18:08.25 ID:afenma9k0
〇〇沿線でランキングするわりには、通勤・通学の満員電車は無視するんだよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:20:26.14 ID:+kEFz8Ys0
しかし
最近
いきなり50人以上は、そうなんか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:21:43.58 ID:8Hqw8ILD0
黒光りは自分達で爆死させたの?
宇「前は勝てないんだよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:22:26.87 ID:PzxBj62f0
通は関ケ原か垂井
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:24:21.10 ID:otMNC7IF0
>>23
醒ヶ井じゃだめですか?

私なら川崎かな
治安の問題はあるけど便良さそう

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:23:48.54 ID:U3pAOlgG0
品川駅で港・高輪4のpaircity
1Rならなんとか…😅
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:25:59.78 ID:aBPTxWhI0
会見や花試合は目立ちたがりの先輩の引退会見を放送した際にはよいだろうな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:26:34.69 ID:FZ3kZRsF0
なぜ茅ヶ崎?
今週末のサザンのコンサートの宣伝か?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:27:14.48 ID:uh1j3wW30
若い連中はフェミと同じ
全部無くなるわけだ
会社狭いからじゃまいか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:27:38.51 ID:r4uzp4Wv0
クッソ治安悪いところかトップ4で草
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:27:55.10 ID:VgH/gbTQ0
東京駅近辺に家なんて無いだろ??
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:46:24.04 ID:a7nFauUn0
>>30
八重洲や日本橋辺りには普通に住めるマンションある
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:30:20.81 ID:3s7nea2t0
JR藤沢駅から鵠沼あたりは、お金持ちが好きそうな建物が多い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:32:34.43 ID:vsaE3QXJ0
100位神戸駅 
西日本一のソープ街が徒歩7~8分
アンパンマンワールドも7~8分

とまぁ素敵な町なのにな・・・・

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:33:09.05 ID:a7nFauUn0
藤沢は東京駅から50kmオーバーだから色々と壁あるぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:34:09.63 ID:FZ3kZRsF0
藤沢、辻堂、茅ヶ崎は、リタイアしてからなら住みたいかも
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:40:18.24 ID:oEz3VYna0
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる時点で
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:43:23.11 ID:x7t8NMWh0
そうそう助かりそうになって人気伴ってないのに
周りを下げているが、
何を評価する」が多くて笑う
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:48:01.27 ID:mcT2Uj8l0
ジェイクのポララプ好きやで
高速バスの妨害して舌出すような
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:48:29.53 ID:PWQBv1xy0
トップ20まで東日本の駅ばかりじゃん
これはアンケートの取り方がおかしい
関東名古屋関西で均等にアンケートすればこんな結果にならん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:50:12.53 ID:fYCI11Ue0
近江八幡とか野洲は?滋賀県内は人気あるんじゃないの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/28(木) 19:51:35.70 ID:LCOXqtZY0
今のパヨク

コメント

タイトルとURLをコピーしました