- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:56:21.09 ID:EQoDCFyn9
※産経新聞
直近1週間の人口10万人当たりの新型コロナウイルス新規感染者数が全国最多となるなど、宮城県では感染再拡大に歯止めがかからない状況が続く。県内の感染動向について東北大大学院の小坂健教授(公衆衛生学)が産経新聞の取材に応じ、首都圏からの人の流れが増加したことなどを急増の要因として挙げる一方、変異株の影響による感染増加を見据えた対策の必要性を訴えた。
県内では2月8日、前回の営業時間の短縮要請が解除となり、同23日には飲食店への支援策「Go To イート」が再開。3月に入ってからは利府町で大型ショッピングモールが5日にオープンし、11日前後には東日本大震災10年の関連行事が行われた。ただ、こうした行事に呼応するように、24日には1日当たり最多となる171人の感染を確認。小坂教授は「仙台へのアクセスの良さから首都圏からの人の流れも増加した。また、2月24、25日の東北大の入試では約8千人の移動があった。(こうした人の流れの)すべてが感染増加の要因だ」と強調する。
感染再拡大を受け、県と市では独自の緊急事態宣言を18日に出すとともに、酒類を提供する飲食店への営業時間の短縮要請も25日から仙台市全域で始まった。小坂教授は今回の時短要請について「前回、劇的に(感染者が)減った経験もあり、ある程度の効果は期待はできる」と指摘する一方、「本来は(新型コロナウイルス特別措置法に基づく)『蔓延(まんえん)防止等重点措置』をまず適用すべきだ。(適用を)躊躇(ちゅうちょ)すべきではない」として時短要請に強制力を持たせることができる同措置の適用を訴える。
小坂教授は時短要請について「約8日で(効果が)見えてくるといわれている。(感染者の)値を注視する必要がある」と説明する一方、効果が表れて時短要請が解除となっても、人の流れが増加して感染者が再び急増する可能性もあるという。
小坂教授は「ここまでの感染急増は誰も予想できなかったが、6月にはワクチンが高齢者に行き渡る見込みで、医療の逼迫(ひっぱく)は緩和されるという期待がある。夏まで、大きな(感染の)波を起こしてはならない」と強調した上で「今後、変異株の影響による感染増加を見据えて、これまで以上の対策を早めに取ることが重要だ」と指摘した。(塔野岡剛)
3/30(火) 17:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f75c681de788c64a85649adf652c1460f99481■関連スレ
【コロナ】宮城県、新たに121人感染(うち仙台72人) 3月30日 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617108849/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:56:46.77 ID:KV2AqgsV0
- GoToイートだろボケ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:54:16.16 ID:pEkiIe9Z0
- >>2
原発部位は東京だからな、東京から新たなウイルスが供給されなければ田舎は鎮火する。鎮火していないのは新たなウイルス供給があるからというのはその通りだろう。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:57:26.55 ID:jZv9Wu7W0
- トンキンはゴキブリ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:57:46.67 ID:ekVgquYc0
- 東京に決まってるだろ
アホでもわかるわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:58:23.84 ID:jTWBsrBV0
- 震災関連の取材でマスゴミが押し寄せてのも要因?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:58:58.24 ID:8M01Ulov0
- マスコミが311で持ち込んだ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:59:18.91 ID:ekVgquYc0
- GoToイートとか言ってるアホはGoToイートずっとやってる県がそうなってない理由を説明してみ?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:23:59.75 ID:CL2lzteG0
- >>9
「民度」 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:55:48.38 ID:pEkiIe9Z0
- >>9
ウイルスを持っていない人がいくら接触しようが感染は起きない。現在のところ日本で大量のウイルス感染者は東日本では東京圏にしかいない。
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:00:24.34 ID:YrU72TbR0
- >>101
12月調査の新型コロナ抗体保有率が東京は仙台の10倍だもんね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:59:34.71 ID:tjxeR1mT0
- いやGoToイートやったのが一番大きな原因だろ
なんでもかんでも東京のせいにするな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:00:03.01 ID:mn/Yjvcf0
- >>10
そこで東京人と交わった結果 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:25:54.01 ID:aj5PtckZ0
- >>10
あれも2回のゴリ押しだっけ? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:26:27.31 ID:+Gl98b9R0
- >>10
GoToイートやってないときでも外食はしてた
それでも増えてなかった
マスゴミが押し寄せて外食したのが原因 - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:29:36.04 ID:oDLRtmtg0
- >>10
いや東京でしょ
新幹線遅延で帰って来られなかったの沢山いたじゃん
インタビューうけてたし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 21:59:40.54 ID:iUWVNuFN0
- 人の動きは関係無いと国立感染症研究所が見解出してたろ?
二階の圧力で嘘かも知れないけど信じないとなw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:01:09.24 ID:ekVgquYc0
- あの時期かなり東京から来てはしゃいでたらしいよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:02:08.28 ID:rasmYhx00
- 小池は素直にごめんなさいした方が良いぞ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:02:25.83 ID:TxsGVfPM0
- GOTO二階が悪い
飲食は店内飲食禁止にして
テイクアウトだけにしな
テイクアウトは英語でTOGOだから
GOTOの逆で縁起がいい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:02:30.51 ID:G0p6xF450
- 震災マスコミか
最悪だな もっと言った方がいいよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:02:30.73 ID:HmM6HghE0
- だったら封鎖しろよ。いつもいつも他人のせいの宮城県民はクズ!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:06:49.52 ID:Dw9suhM80
- >>17
首都圏封鎖はどこの人もが望んでるわな
五輪のために解除とか大迷惑 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:10:17.84 ID:lgAPtwk/0
- >>24
首都圏→地方よりも、地方→首都圏の方が多いだろうから、困るのは地方民だよ
東京の大学の入試も受けられない - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:31:12.38 ID:Dw9suhM80
- >>27
何その例w
別に困りませんから - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:03:00.60 ID:P1u7k7Lw0
- インチキ東京ですねw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:04:54.70 ID:ekVgquYc0
- 今回はGoToイートを継続してた県が多かったから良かった
全国一斉停止にしたトラベルは大失敗 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:05:01.48 ID:B1kBUlb/0
- 東北とか北京と属国都市の東京が合わさったような名前をしている時点で当然の結果だな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:05:23.50 ID:L10CwVsU0
- 小坂出世したな。
昭和舎で同じ風呂に入り、
王将でよく一緒に呑んだな。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:06:45.17 ID:yidyMf5y0
- >>21
その時代に王将なんかねーよクズ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:13:15.44 ID:L10CwVsU0
- >>23
新坂通りのコップが汚い居酒屋だ。
今もあるか知らんが。
東北大医学部生の溜まり場だった。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:16:34.38 ID:3kDoee4k0
- >>21
おまえもおまえなりに幸せになれ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:07:17.75 ID:71yVkmEK0
- 持ち込んだのは東京都民だけど、GoTo会食やらイオンのセールやらで広めたのは宮城の貧民だろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:09:09.43 ID:ow8aaFiU0
- 兵庫県は外人か?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:10:21.93 ID:6cKu1ebN0
- 震災の特番が原因やろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:10:23.68 ID:BqzIYu780
- >>1
新幹線車内でDDT撒くか? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:15:37.61 ID:whrqDVRz0
- >>29
DDTが効くとは知らなかった - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:10:37.95 ID:rZ1nCsjh0
- あれっGOTOイート・・
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:10:45.71 ID:h2+Iq3bl0
- 沖縄「コロナの常識」
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:16:16.93 ID:irnZi2da0
- ネトサポ「トラベルは関係ないイートが悪い」
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:18:31.88 ID:HJgjOdLC0
- 311では海から津波が
10年後は東京のマスゴミからコロナ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:18:49.85 ID:kwvYfYky0
- ちょっと何言ってんのかわからない。
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:21:44.19 ID:fO1FIFgp0
- 流れ風俗嬢だな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:22:29.37 ID:u0osYw820
- 余所のせいにしないで下さい
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:27:07.18 ID:ZJBsloPL0
- >>39
つまりイートとトラベルは一心同体 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:22:27.30 ID:gq+MYSI00
- >>48
そりゃそうよ
旅行に美味しい物は付き物移動自体を止めないと抑えられないよ
わかりきった事だというのに - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:49:15.57 ID:LXzsLMM/0
- >>107
宮城県民が県外に移動せず宮城県内にいたほうが得になるGoToイートやったら感染拡大したんだが。
移動しないほうが感染拡大するという証拠だろ。 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:52:27.46 ID:LXzsLMM/0
- >>107
あと、未だに飲食がリスクあると思ってる奴がいるけど
リスクがあるのはマスクを外した他人との会話であって飲食自体じゃないから。
飲食で他人との会話が多く発生するのは
遠くへの旅行時の飲食よりも、近場での飲食のほう。
近場のほうが一緒に行く奴の都合がついて集まりやすいからね。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:23:02.07 ID:hG/FWgsx0
- こいつ宮城県知事の御用学者か?
尾身と一緒でGOTOイートが原因とは口が裂けても言えないのな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:23:15.11 ID:SJkQKeL80
- 気温や湿度あんまり関係なかったな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:24:46.43 ID:Use9iLWC0
- 別に大学院の教授が考えなくても、みんな分かってるよ。
東京から感染者がどんどん輸出されて他の地域に広がってるのは常識。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:25:36.21 ID:VLSjuNVv0
- やっぱトン菌だったか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:27:05.04 ID:FuL9zxcF0
- 野球も15000人の観客、知事もマンボウ要請せず
全然止める気ないやんこいつら - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:32:39.91 ID:nqqEjBD60
- >>47
水道を売る知事は大阪出身 創価繋がりのGOTOイート - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:27:43.90 ID:UnFXcTus0
- でしょうね。
東北新幹線は仙台とばした方がいいかも。 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:31:09.97 ID:PFPuROBy0
- >>1
そりゃそうだろう - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:31:31.20 ID:w14HtL480
- でも東京より多いのは東京のせいではないと思うが
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:32:24.10 ID:kwvYfYky0
- ここのコロナは新しい変異株だとさ。
東京由来じゃない。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:32:43.08 ID:RKHOtUJ+0
- 新幹線は車両の中が乾燥しすぎ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:36:32.37 ID:/3yiEzUg0
- 感染地帯から感染少ない地域へ人が動くと急増するのはもう周知だし
地方は万年蔓延地域と違ってウイルスに弱いからな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:37:56.32 ID:nqqEjBD60
- 田舎だから感染しないと油断して
都会から来る人の多い事多い事
感染日本一でっせ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:38:59.81 ID:SFYmTHhx0
- >>1
知事がgotoしといてな
すぐ人のせいにしはったらあかんえ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:41:57.21 ID:bQacXH3c0
- 戦犯村井
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:44:52.53 ID:SsjQw6d30
- アマゾンで売ってる「ドアフットオープナー」って商品
足でドアを開けられるから清潔で便利になったわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:45:37.48 ID:gOxT9h760
- 帰省土産は東京ころ奈
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:46:01.87 ID:UWxZLMvZ0
- 菅だけじゃなく村井もマンボウに反対してるんだよね
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:50:47.07 ID:dY0Z04OR0
- どうせ国分町だろ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:53:50.11 ID:DosqVwbO0
- 言い訳がましいぞずんだ野郎
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 22:56:43.17 ID:3Jj8qgnr0
- 宮城なんてど田舎に人来るのけ?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:00:50.34 ID:Uhq0eXf/0
- >>1 それなら福島や岩手も増える筈だが
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:21:32.43 ID:YcvSjnEx0
- >>69
福島や岩手には繁華街がないんじゃないか? - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:01:16.03 ID:mHbiPHCz0
- 震災関連のタイミングだったから東京方面からも人が動いたのは事実だ
で広めたのはGotoイートだろう
2月の時点では少なかったから現地民も他人事だったろうな - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:02:20.08 ID:LWaHwIKA0
- いやいやGotoイートに決まってんだろ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:02:59.00 ID:2LcyfQH40
- 感染防止対策がダメダメだったのが原因だろう
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:03:39.11 ID:6ZfVkqw60
- こりゃ新学期もリモートだな
入試で感染とか - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:07:52.38 ID:KsDCk4Ri0
- いまだに東京ガーとか言ってんのか
ひとり感染発覚したらその何倍もの無症状者がいると思うし元々感染者0だったわけでもあるまいし - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:09:30.54 ID:2LOKBMSi0
- GOTO再開して旅行会社を中継してくれればコロナが避けてくれるよ。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:13:07.90 ID:smD7OE5d0
- 緊急事態宣言やってる最中に東京から宮城に大量に旅行に行くのか
ふーん そういうんだ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:26:52.29 ID:3OaWqmR50
- >>76
東日本大震災10年目に合わせて3月初め頃からマスコミが仙台を拠点にして東北に大勢来ててヤバい、って仙台の飲食業の人が3月上旬にツイートしてたな - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:15:33.95 ID:dHrvRTXH0
- 震度6強の地震があって新幹線が何日も止まって
復旧した後も減便と徐行運転という
首都圏からの人の流れが少なくなる大きな要因があったんだけどねぇ。
どこまで他人のせいにしたんだよ。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:16:42.97 ID:Sizo1WvY0
- 岩手に来んなよアホが
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:22:08.65 ID:RrcJaSD50
- 宮城の野郎が東京で感染するようなところに行って、
宮城へ帰っただけだろ。
わざわざ、首都圏の奴が宮城に何しに行くんだ。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:26:50.67 ID:674diMfp0
- 小坂 公衆衛生学
笑止 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:31:18.03 ID:o/+88e600
- 東北土人はなんでも人のせい。いまだに地震地震で金はくれくれ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:32:59.43 ID:e1O6xCqk0
- な、元凶は奴等だ
もう独立運動だな
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:34:30.19 ID:NXrt0WZ70
- まぁ東京からのマスゴミだろうね
しかもあいつら普段から根拠も無くGoToのせいにして騒いでる連中だし - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:35:50.09 ID:9hfLZFPX0
- 震災マスゴミが取材後国分町あたりで撒き散らしたんだよ。東京から新幹線で2時間。歌の祭典とかも石巻でやってたな。TVクルーも番組後打ち上げ。
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:42:07.01 ID:y3lPECrL0
- コロナ禍で東北各地の支店が仙台に集約
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:43:40.33 ID:Oow43iaY0
- 東京の感染者そんなに大幅には増えて無いんだけどなあ(棒)
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:44:31.66 ID:r9YfDFSo0
- 今大阪と宮城とどっちが熱いの?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:45:20.14 ID:MKdkf/4J0
- 311の取材が原因だな
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:45:20.65 ID:bQacXH3c0
- 女川原発再稼働強行の経済優先の村井が「Gotoイート再開」を発表
地元マスコミが大々的に報道
一気に県民のコロナに対する警戒感が崩壊
~地震も津波も原発もコロナも怖い仙台市在住の臆病者 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:49:40.97 ID:9QieNf2d0
- 宮城なんて行かないよw何しに行くのよ。
宮城が関東からの人間で増えるなら
他県はもっと増えてるだろう。
で、本当に何しに来てるって主張するの宮城に。 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:51:41.87 ID:pU/4TJkC0
- >>95
何言ってんだオマエ?説明下手にも程がある - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:50:16.24 ID:Nc1Kzcxv0
- >3月に入ってからは利府町で大型ショッピングモールが5日にオープンし、
ショッピングモールの客は地元の人だろうけど
準備の関係者や従業員が東京から来てたってことだろうか - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:52:18.65 ID:pU/4TJkC0
- >>96
3.11関連だよ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:55:25.62 ID:e1cpLm960
- 被害者ヅラしてるけど宮城土人って撒き散らしてる方だからな?
北海道くんなよゴミども - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 23:59:48.08 ID:TAnQRk/S0
- だから当分はどうやったって無理だって
withコロナでやってくしかないよ - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:00:15.29 ID:3kcPTXXg0
- トラベルで拡散、イートで蔓延。スキのない政策ですよ
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:01:47.51 ID:Pylbo/B+0
- 復興五輪の聖火リレー?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:10:47.86 ID:L1zrlg+Y0
- 各地方で「〇〇保健所 感染確認30代男性 居住地 東京」みたいな発表が毎日一定数あるからなぁ
何百何千のうちの1人なんだけど田舎にとっては感染者増の一因ではある - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:24:02.27 ID:gq+MYSI00
- >>106
そこから広がるもんな少し前に四国から北海道へ行った人が
切欠になってたよな
分かりやすい例だと思ったよ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:30:18.16 ID:oDLRtmtg0
- >>106
春休みで規制する人多いからね - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:29:04.21 ID:vojL2mrV0
- ざまあみろw
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:35:19.08 ID:/mISUC6u0
- また来るよ
GWに脱出してくるからなこれは確だから備えよ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:37:53.74 ID:ZPrUBRYcO
- もう1年同じ事繰り返してるんだしいい加減わかる事だろうに…
日本国民(官民合わせて)ってここまで学習能力なかったんだな、まだ買い被ってたわ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:40:02.52 ID:odGlqPmN0
- 鳥取県県知事がGOTO再開してほしいって政府に陳情してたけどどうするんだろう
前に石川県知事も石川県に来てくださいキャンペーンやってすぐに感染者増えたから田舎で医療体制脆弱なとこはGOTOやめた方が良くないか? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:51:00.79 ID:Ta+bWSKE0
- >>114
そもそもあの屑、鳥取の人間じゃなくてトンキン人
鳥取がどうなろうと知ったことじゃない人種
おまけに徹底した反日 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:48:06.32 ID:Ta+bWSKE0
- 今聖火リレーで汚物トンキンスポンサー、コカコーラ、トヨタ、NTTがウィルス持って数百人単位で全国行脚してるけど
大丈夫なのか - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/31(水) 00:49:04.71 ID:pD/hYocn0
- え、また?第2波も全部東京由来だったけどマジで東京封鎖したほうがよくないか
宮城県の感染急増 首都圏からの人の流れが要因 東北大院・小坂教授

コメント