1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 11:20:51.64 ID:0PSfmsUe0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 11:29:08.81 ID:r1P8rHcJ0
小学生の頃に寺の坊主からどんな糞野郎でも阿弥陀如来像の指に結んだ五色の糸を握りしめて死んだら極楽浄土に行けるって教えられてから神様を信じなくなった。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 11:46:00.75 ID:wXlzqy0M0
>>2
節子、それは仏様だ
節子、それは仏様だ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 11:29:27.54 ID:8sBoD+sh0
これ系が最近多いよな
日本の文化最高というのは良いことだとは思うけど
アニミズムとかの最低レベルの分類用語すら知らんようなのが宗教を語るとか
モハメッドもブッダも大笑いだと思うぜ
日本の文化最高というのは良いことだとは思うけど
アニミズムとかの最低レベルの分類用語すら知らんようなのが宗教を語るとか
モハメッドもブッダも大笑いだと思うぜ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 12:02:48.55 ID:eEeMKP2R0
>>3
おいおい、岡田はおそらくお前さんの100倍は知識があると思うぞ笑
おいおい、岡田はおそらくお前さんの100倍は知識があると思うぞ笑
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 13:56:55.49 ID:xlVFwSbe0
>>8
岡田っていつも知った被ってるだけだから
逆に何の知識ならあんの?
ってイメージなんだが
岡田っていつも知った被ってるだけだから
逆に何の知識ならあんの?
ってイメージなんだが
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 11:31:59.09 ID:Z1QsC8Qf0
てか宗教ってその国の習俗に深く結びついてるから異文化外人にはわからんだろ
わかった気になってるだけでもいいのかもしれんけど
わかった気になってるだけでもいいのかもしれんけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 11:39:26.53 ID:wZpb0f3U0
明治以前は神仏習合してて、更にガバガバだった
戒律ユルイのが良い
イスラム教みたいに戒律ガチガチなんて日本人には合わない
戒律ユルイのが良い
イスラム教みたいに戒律ガチガチなんて日本人には合わない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 11:43:08.06 ID:U6B43hKg0
>>5
明治からおかしくなったよね
廃仏毀釈したりして
明治からおかしくなったよね
廃仏毀釈したりして
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 12:21:08.32 ID:iCIOKKGQ0
教典を有難がってる時点で宗教としては新参
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 12:21:13.90 ID:8wLzJVqo0
国家神道とかいう明治時代に出来た拝一神教のカルト新興宗教のせいでおかしくなった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 12:37:37.90 ID:pq3YB9oa0
宗教というより土着信仰だからこれが原因で戦争とか起こんないんだよなあ🤔
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 13:03:24.52 ID:ffdfrXmt0
>>11
開祖、教義、経典ないから、信仰であっても宗教ではないんだよな
開祖、教義、経典ないから、信仰であっても宗教ではないんだよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 12:40:51.23 ID:WUtztoJ60
昨日YouTubeでなんでインドで仏教が衰退したのかっていう動画見てたが、良く考えたら仏教ってインド発祥なんだよな。
世界じゃまだ残ってて3大宗教の1つなのに、当のインドは国民の8割がヒンドゥー教なんだよな。
このヒンドゥー教はいわゆるインドの差別階級のカースト制度を支持する宗教で、かつて仏教発祥と共に衰退したバラモン教のver2.0と呼ばれる物だったとか。
カースト制度の人は生まれた時から階級が決まっているという教えとは逆に、人は生ある中で何を為したかという仏教は、一度は打ち勝つも、アンチ仏教のイスラムの侵攻とカースト復古の動きと共に1200年頃に衰退して俺も眠りについていったらしい。
世界じゃまだ残ってて3大宗教の1つなのに、当のインドは国民の8割がヒンドゥー教なんだよな。
このヒンドゥー教はいわゆるインドの差別階級のカースト制度を支持する宗教で、かつて仏教発祥と共に衰退したバラモン教のver2.0と呼ばれる物だったとか。
カースト制度の人は生まれた時から階級が決まっているという教えとは逆に、人は生ある中で何を為したかという仏教は、一度は打ち勝つも、アンチ仏教のイスラムの侵攻とカースト復古の動きと共に1200年頃に衰退して俺も眠りについていったらしい。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 13:11:32.44 ID:r1P8rHcJ0
>>12
昔インドゥー教だと思っていた
昔インドゥー教だと思っていた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:03:59.00 ID:xlVFwSbe0
>>12
ヒンドゥーも仏教も元々は同じような思想なんだけどな
前世で悪いことしたから低カーストに生まれる、だから低カーストへのイジメをする人がいる
日本人の中にも「犯罪者なんて人権認めなくて良い!」「悪い奴が悪いんだから、いくらでも叩いていい!」って考え方をする人がいるが、ああいうノリ
ヒンドゥーも仏教も元々は同じような思想なんだけどな
前世で悪いことしたから低カーストに生まれる、だから低カーストへのイジメをする人がいる
日本人の中にも「犯罪者なんて人権認めなくて良い!」「悪い奴が悪いんだから、いくらでも叩いていい!」って考え方をする人がいるが、ああいうノリ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 13:27:51.37 ID:KjPV94Pe0
カルトネトウヨ教(笑)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 13:54:05.84 ID:xlVFwSbe0
>>1
教義不明が最終形態でいいのか?w
教義不明が最終形態でいいのか?w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:00:43.96 ID:Gz5VH8Nx0
イスラムは偶像崇拝を禁止している
子供が雪だるま作ると大急ぎで破壊しに行く
じゃコーラン燃やしたらなんで怒るん?
ガチレス頼む
子供が雪だるま作ると大急ぎで破壊しに行く
じゃコーラン燃やしたらなんで怒るん?
ガチレス頼む
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:12:33.05 ID:xlVFwSbe0
>>18
コーランは偶像でなく教え
コーランは偶像でなく教え
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:20:06.93 ID:Gz5VH8Nx0
>>20
教えってか聖典
本は物質じゃん
破壊されたら怒るでしょ?
教えってか聖典
本は物質じゃん
破壊されたら怒るでしょ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:23:58.24 ID:xlVFwSbe0
>>21
学生が教科書を破かれたら怒るやん
学生が教科書を破かれたら怒るやん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:39:48.60 ID:Gz5VH8Nx0
>>22
怒るけど56すまではいかんでしょ
コーラン焼いて周りの奴らに殺されたやつのニュース見た事あるよ
怒るけど56すまではいかんでしょ
コーラン焼いて周りの奴らに殺されたやつのニュース見た事あるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 15:48:49.97 ID:Tdc62jUy0
>>25
人が大事に思ってる物を焼くって奴も大概基地だけどな
基地と基地がぶつかればそりゃ血見るんじゃねーの
人が大事に思ってる物を焼くって奴も大概基地だけどな
基地と基地がぶつかればそりゃ血見るんじゃねーの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 16:00:59.23 ID:Gz5VH8Nx0
>>28
よそんちで石碑とか破壊しているがそれは…?
よそんちで石碑とか破壊しているがそれは…?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:33:04.14 ID:Tdc62jUy0
神道と言っても復古神道の事じゃないんだろなぁ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:38:23.94 ID:3G4m691X0
宗教の自由が保証されてる国って、
それってもう事実上は、多神教の社会ってことだよな
それってもう事実上は、多神教の社会ってことだよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:46:12.72 ID:pesfNgqN0
古代ギリシャの神々みたいなもんなの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 14:49:15.27 ID:pesfNgqN0
でもイスラム教みたいに教えを物語にしてわかりやすく説くという本は
他にはないね
他にはないね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 16:01:53.48 ID:XZx5XhHm0
また日本すごいオレすごい
って流れかよwwwww
って流れかよwwwww
コメント