- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:55:09.47 ID:o5qwxqRg0
宇宙船の発着所が東京湾に?月や火星の開拓が話題になることが多い昨今ですが、宇宙船やロケットを飛ばす飛行場は世界中で数えるほどしかありません。そこでアジア諸国で初めて、日本を宇宙旅行ビジネスの拠点とする計画が持ち上がっています。それが東京湾に宇宙港を作るべく動いている、一般社団法人Space Port Japan。
20以上の施設を一気に集めた場所
海上に浮かぶ巨大複合施設からは、月や火星への旅行だけでなく、高度100kmまで上昇し、地上の別の地点に移動するサブオービタル旅行の空港として活用されます。また、ここはアジアのハブ空港になるだけでなく、宇宙に関わる映画館やホテル、テーマパーク、放送局、水族館、ディスコ、宇宙食レストランなどのアミューズメント施設も数多く併設され、ユニークなものでは交信用の宇宙人向けアンテナという設備も予定しています。
東京湾に宇宙港を。アジアに宇宙旅行のハブ空港を作るスペースポート計画
2020.11.14 22:00
https://www.gizmodo.jp/2020/11/tokyo-space-port-project.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:56:26.80 ID:SHYwx6Ka0
- /⌒ヽ
く/・〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:56:28.03 ID:XPbV6Z/C0
- 地震津波で終わるから宙に浮かせろアホか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:56:45.67 ID:C3ijc/L30
- 中国がこれ作ったら褒め称えるくせに
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:57:13.02 ID:hyX+XUl40
- SFみたい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:57:30.53 ID:b3jwgB9V0
- 地方に仕事ふって人口分散させるだけでかなり変わると思うけどな
政府にはそういうことやってほしい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:58:36.78 ID:kP/Gbpow0
- バビロンプロジェクトかよ、断固阻止されそう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 18:59:44.00 ID:o5qwxqRg0
参考情報日本さんが作りたかったザハ・ハディド作品
↓
技術力不足で作った代替案「チャリのヘルメット」
↓
技術も金も無かったので出来上がった「便器」
https://1.bp.blogspot.com/-LwAsRuGCArM/XdT6b-dBgiI/AAAAAAAAXrE/ox54BpmLaTUDwV9LGwHgLAj0_h7kNQrrgCLcBGAsYHQ/s1600/273A9747.JPG- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:06:49.36 ID:K+5pkrbZ0
- >>8
いつものビルの写真はどうしたんだよw
さすがにハリボテだと認めたかw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:50:27.47 ID:kMoKMKRZ0
- >>8
便器ホント酷いな
屋根も制作途中にしか見えない - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:20:25.23 ID:lf/NhhPN0
- >>8
神宮第二球場のチープなネットが国立の側面とオーバーラップして良い味出してるな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:54:18.33 ID:0cQzQKTo0
- >>8
どちらにしろオリンピック中止かもだしな
そもそも旧国立競技場を改修で良かったんだが - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:01:35.53 ID:o5qwxqRg0
中国が実現したSFその「梅溪湖国際文化芸術センター」
3つの施設は手前が大型劇場、左奥が小劇場、右が現代アート美術館〈MICA〉。新しい地下鉄も建設され、各所と直結する。梅溪湖に浮かぶ島を含め、一帯が文化エリアになっている。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:08:20.30 ID:K+5pkrbZ0
- >>9
それのどこがSF?
まったく知識のないやつは上っつらしか見てないし
なんにでも絶望しててかわいそうだよw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:18:06.47 ID:teJN4AH90
- >>9
北京オリンピックの鳥の巣が本当に鳥の巣になってるよな
それらは何年保つんだ? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:02:21.39 ID:AEbauXGV0
- 中国何か関係あるんですかね?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:06:00.52 ID:4nbVBrlY0
- 記事で中国のことなんか触れてる?
五毛が悔しくてナマズヒゲプルプルさせながらスレ建てたの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:06:29.15 ID:jA8SfRr70
- 虹のコンキスタドール・・・じゃなくて、Gのレコンギスタか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:07:04.92 ID:RAl6o+UC0
- 馬鹿の集まり
創業メンバーは、元宇宙飛行士の山崎直子さんが代表理事を務め、会員企業は錚々たるメンバーで
、ANAホールディングス、エアバス・ジャパン、大林組に鹿島建設、
関西電力、電通、日通、日テレ、丸紅、三菱地所などなど。そして賛助会員には茨城県や大分県、
そして北海道や静岡理工科大学、東京工業大学などの名が見られます。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:22:02.53 ID:WhI7FFML0
- >>14
バンダイを入れろよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:07:47.95 ID:bZ5w6myN0
- か、韓国よりマシ!
マシなんだああ!
韓国~よりーマシ~
マシ~ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:07:57.38 ID:Jj1DMWtB0
- 月まで行けるエレベーター作れよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:08:13.14 ID:crZqsC1f0
- 日本ばかり叩くけどさ
じゃあ中国を超えてる国がそんな沢山あるのか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:15:20.64 ID:09NFCXBl0
- 昭和の時代に描かれていたSFみたいなことが着々と現実になっていってるから、こういうのもそのうち当たり前になりそうな予感もする
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:15:42.76 ID:Na09yfDn0
- すごい。NASAの飛行士は何も報告してくれないから沢山の報告や感想があれば菩薩行が捗って仏陀が続出します!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:27:02.82 ID:m1fCF2zO0
- 赤道に近い方がいいんだろ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:33:21.62 ID:B4vsfsjJ0
- 地震や津波、巨大台風対策必要
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:35:25.64 ID:sh3rkyRa0
- まあそんくらいのウルトラCをしないと存在感出ないし面白げでいいんじゃない
税金を食い物にしなければ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:35:59.98 ID:LEHVxyNA0
- 中国は人権問題、領土問題、貧富の格差など問題山積みなので残念ながら先進国は名乗れませんね~♪
悔しいのか?中国人~♪ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:41:01.20 ID:i3W7YsLa0
- アートディンクのゲームで宇宙に東京24区を作るゲームがあった
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:44:26.25 ID:pHNorgmX0
- 行政区画の改正に10年以上かけた挙げ句、実現できない日本では無理じゃないか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:48:14.69 ID:QnNHo6T40
- 頑張って会議だ
元手を使わずに成果を出すための会議だ
日本は負けない - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:49:56.21 ID:rAYX67D10
- 流石にこんなヘンテコなデコボコ建物は無いな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 19:58:54.68 ID:ZC4auGyH0
- 中国は宇宙ステーション独自に持ってるんだよな
全く追いつけないわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:00:10.25 ID:VhrDiQf90
- そら10億以上の奴隷使えば誰でもできるだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:02:44.66 ID:C8R3zsMI0
- オリンピックスタジアムすら金なくて地味なのしか作れなかったのに、こんなの作るなんて無理でしょ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:04:21.35 ID:KnipIDd10
- コナンの映画で爆破されるやつだろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:13:13.51 ID:fCKAGA7G0
- ほう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:17:12.26 ID:lf/NhhPN0
- また自称建築家のお絵描きか…
コスト面も含む実現可能性考えろよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 20:25:42.19 ID:jUKQLBOb0
- スター・トレックやぁ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:14:45.61 ID:BJIIwjL+0
- これは実現する。
おれが構想していたやつと大体同じだ。
場所も決まってる。
2050年には出来てると思う。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:19:58.08 ID:u0XynHif0
- シナ猿はコロナテロで終わった国だろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:20:18.17 ID:NFHXSSXD0
- なんでお前ごときの根拠のない妄想が参考になんねんw
アホちゃう - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:29:11.64 ID:lVg9mwMq0
- ニートが急に医学部目指すようなもんだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:44:38.64 ID:hjiQS/Wi0
- 21エモン見たくなってきた
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:45:55.85 ID:Q+uLFxRf0
- >>45
モンガー! - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:44:38.83 ID:0VtbRxZQ0
- 完全に自立出来るシステムなのか?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/15(日) 21:49:13.11 ID:3rESVcu40
- これは日本が悪い
完全に追い抜けないまでに中国に差をつけられた日本さん、宇宙空港建設なる現実逃避に走ってしまう

コメント