安倍総理、成都で「日中韓は魏呉蜀ではない」 →中国人民大喜び「安倍さんも三国志好きなんだな」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:26:50.68 ID:0/Tdl/kN0

安倍首相「日中韓は魏呉蜀ではない」、中国ネットユーザーから高評価

2019年12月24日、環球網は、安倍晋三首相が成都で開かれた日中韓工商サミットにて「日中韓による新たな『三国時代』を共に築くことを望む」と語ったことを報じた。

安倍首相は24日午前に同サミットに出席した際、スピーチの中で日中韓3カ国の関係について言及し、成都が「三国演義」における蜀の都だったことにちなみ
「3カ国は三国時代の魏・呉・蜀のような互いに争う関係ではない。共に手を携えて『新たな三国時代』を築くことを望む」と語った。

また、3カ国の協力が特に必要な分野として安倍首相は少子高齢化問題と環境問題を挙げた。
経済関係については自由で公正な貿易をさらに力強く推進させ、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の早期妥結を目指す姿勢を示した。

日本でも人気の高い「三国演義」を絡めた安倍首相の発言について、中国のネットユーザーからは
「日本や韓国、特に日本は中国について深く研究をしている。一方で中国はどうか。もっと他国の長所を学ぶべきではないか」
「日本にとってみれば、安倍氏は良いリーダーなんだろうな。国益のために他人にこびへつらうことをいとわない。でも、そこには固い芯が一本通っている」
「日中韓はご近所さん。平和が何よりも重要だ。安倍氏は賢明だ」といった積極的な評価が寄せられ、多くの共感が集まった。

また、「日本人の三国志好きが、安倍首相の一言からも見て取れた」「安倍さんも三国志好きなんだな」との声もあった。
一方で「日本と韓国は永遠に警戒しなければいけない相手」といったコメントを残すユーザーもいた。

25日午前現在、安倍首相の発言は中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の検索キーワードランキングでトップ10に入っている。

https://www.recordchina.co.jp/b769459-s0-c10-d0135.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:27:55.87 ID:L05X8IwF0
お前らが知らなさすぎだろ
自国の文化歴史を
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:34:10.40 ID:w7IuzeYx0
>>2
自国では無い
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:35:34.77 ID:VoRSnPEU0
>>2
厳密には自国と言えるかどうか
人々が入れ替わってるから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:37:00.80 ID:XFWswVja0
>>2ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:28:09.73 ID:wVQQ7GHy0
日本からしたら中国と韓国は永遠に警戒しなければいけない相手だよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:28:24.02 ID:xnGWuVm10
パヨカス発狂w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:28:36.09 ID:XR0BMpmW0
まぁ戦国無双より三國無双の方が面白いしね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:28:37.10 ID:w4kN/vql0
俺は晋
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:28:39.86 ID:HaOeR/fe0
知ってる
水金魏呉蜀どってんかいめいな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:36:57.24 ID:K68r0Rff0
>>7
たーいーよーおーかーこむー
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:38:36.59 ID:UdFrX4YY0
>>7
冥王星は惑星ではなくなりました
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:29:35.68 ID:ZFCcC7BB0
一国だけ明らかに格落ちしてるもん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:29:36.11 ID:yOgetKeX0
まーた三国志スレ建っちゃう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:30:46.46 ID:HVT7bBnk0
媚び諂いは安倍の有能なところだよ
日本が生き抜くための知恵
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:30:46.59 ID:FnlpVHeq0
戦国無双の方がオモロいだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:31:51.95 ID:ITGpYf780
士燮と公孫恭のこともたまには思い出してあげてくだちい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:33:07.34 ID:TUzA73Eo0
>>12
公孫�ュらいしか思い出せん…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:31:57.97 ID:IRelqH7x0
ゼルダ無双もたまには思い出してあげてください
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:32:09.55 ID:78H1ycks0
ムンムンに三国志って聞いたら
新羅百済高句麗とか言いそうで草
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:32:10.21 ID:s/eHmv1n0
関羽を日本のゲームのキャラクターだと思ってた中国人もいるし
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:36:15.00 ID:FUB2aLo00
>>15
商売の神様なのにそりゃないだろ
…ないよな?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:33:48.53 ID:NmK3rFh30
毌丘倹
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:34:00.76 ID:XQnKxNwP0
韓は黄巾党で中は董卓みたいなもんだろ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:34:11.53 ID:HKDsTPOD0
三国志と三国志演義の区別もついていない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:35:01.00 ID:uffg3OKF0
まあ日本は殷王朝の末裔なんだけどな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:36:14.21 ID:jog9XbsM0
誰でも知ってる
むしろ安倍すら知ってると言うべき
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:36:43.78 ID:uVStmGds0
スピーチライターが詳しいのかな
安倍が知ってるとは思えん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:36:48.10 ID:hgnVa6GX0
国力的には魏が中国、呉が日本、蜀が韓国か
ムンが劉備、チョグクが諸葛亮
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:38:05.85 ID:tGq1SCAh0
>>26
劉禅は誰になるのか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:48:52.77 ID:UacHadqo0
>>33
北の黒電話じゃね?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:55:24.86 ID:K7FiU23r0
>>26
蜀 「とんでもない侮辱。 化けて出てやる」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:36:49.29 ID:WNGe8z440
( `ハ´)(´・ω・`) <`∀´>我ら生まれし日、時は違えども、死す時は同じ日、同じ時を願わん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:37:13.76 ID:bAjOhSOV0
みんなで董卓(きんぺー)を倒そうって事だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:37:41.88 ID:sqROh6030
欧州連合てやっぱり凄いよな
アジアでは絶対無理だと感じる
100年後は知らんけど
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:38:17.00 ID:LMB57H4h0
>>31
やっぱローマ帝国とフランク王国って神だわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:42.41 ID:lYXyhmxZ0
>>31
早くても1000年後だな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:43:36.16 ID:uffg3OKF0
>>31
あそこは王族同士でなにかしら繋がっているからな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:37:47.84 ID:hpuO1/lJ0
キングダムも面白いよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:38:23.66 ID:00pvKnsF0
鉱毒が長生きの秘訣なの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:38:53.11 ID:PT1h29WG0
戦国時代は面白いけど
ゲームを作ってるコーエーに問題あるからなぁ
コーエーの本拠地神奈川の武将の北条一族を無茶苦茶高い能力にしてステマしてるからな
三英傑の秀吉より能力高いんだよな
やり過ぎ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:41:46.50 ID:7bNRCdIf0
>>37
そうでもしないと屈強な武田、今川あたりに攻め込まれtえあっという間に陥落するしな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:38:54.41 ID:tGq1SCAh0
(ジャーン、ジャーン)
「ぐえぇ」
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:38:58.25 ID:GiaNcPIZ0
>>1
今の中国人て三国志の頃の民族と全く入れ替わってんじゃん…
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:39:12.64 ID:GGY/xN4Z0
さすが安倍にゃん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:39:24.69 ID:7bNRCdIf0
確かに、架空のキャラである三国志の英傑は魅力的だけど

だからと言って中国人が好きなわけではない

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:00.64 ID:ZRbkOdMy0
これは中国人がネトウヨということ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:10.44 ID:dV0+IoUy0
これ三分の一アベのせいだろ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:59.09 ID:ITGpYf780
>>43
ワロwwww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:18.89 ID:3MGO18rD0
誰が今孔明になるんだろうな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:20.61 ID:GGY/xN4Z0
中国人民の心を鷲掴みやね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:26.10 ID:4mJ0x7Hl0
社交辞令
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:40:43.59 ID:3GzM1wzF0
韓国はなに?袁術?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:44:52.85 ID:62YxDgTU0
>>48
十常侍
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:41:02.24 ID:qicJ9zb/0
劉備が死んだあとの蜀?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:41:43.25 ID:VPaQWQog0
朝鮮のボスでも天下の主か
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:41:57.75 ID:ArCff7ct0
普通に三国志は面白いね
最後にゃ第四の勢力が中国統一して完結ってところも

だから中共を支持するには繋がらんがな

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:44:00.91 ID:BTcaMlxL0
日本(蜀)中国(魏)韓国(韓玄)?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:45:01.30 ID:OVCETUIF0
最後に残った魏もその後の晋さえ秒速で滅びてるし
大して世界史的にも価値のある時代じゃないんだよそもそも
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:45:17.45 ID:NpPWWTXI0
そいつがー男たちの生き様ー
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:45:59.58 ID:/SP7ke9f0
中華マネーはもっと好きです
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:46:36.06 ID:JRnAJ5WJ0
日本:劉備
中国:曹操
韓国:袁術
って感じ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:47:22.82 ID:kiv/44nF0
こんなもん官僚が作文してるに決まってるだろw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:47:29.03 ID:6LghQaJ/O
佞言断つべし!
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:47:47.64 ID:MVMDBZGI0
日本人の三国志好きは異常
横山とコーエーのせい
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:47:48.73 ID:xPjDDokP0
三国志つかいながらならいくらでも中国を馬鹿にしても良さそうだなw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:47:55.27 ID:PL3nadWP0
>>1
Stomachache freaks Don't miss it!

HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!!

FOR SALE : Scarcity value!

Poison contain Protein Powder
Poison contain EAA Powder
Poison contain BCAA Powder
Poison contain Glutamine Powder 

Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World!
Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!!

PRICE : 1Bllion Dollars Each 
Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs

★New products have arrived!!
Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad)
×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!!

First come, First served! !!!!!!!
BRAND NAME COMING SOON!!!!!

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:48:32.92 ID:1CrQwg7n0
日本関係無くて草
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:48:43.92 ID:sdiwelqF0
よく考えると個性際立つ三国ではあるなとか思った
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:49:03.83 ID:0UKsbT1L0
中国は劉備
日本は関羽
韓国は張飛

我らは三兄弟

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:50:53.16 ID:7bNRCdIf0
>>69
やめて!
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:50:11.57 ID:VfwlnJqV0
なんとなく中国と三国志はイメージが全く繋がらないね
不思議だね
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:51:52.58 ID:bNf89dv50
>>70
三国志の頃は今の中国とは別の国ですから
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:54:32.85 ID:1KzUtf2n0
>>70
民族が違う
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:50:19.42 ID:ZOcvFRrd0
滅びる順番は、蜀→魏→呉
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:50:40.94 ID:EtMb5BNs0
世界一三国志に詳しいのは日本人だろうな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:50:54.45 ID:bNf89dv50
三国志はよく知らないが
三国志演義なら知っている
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:51:23.02 ID:ZOcvFRrd0
成都とかよくあんな田舎でやったな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:51:47.59 ID:+TcLfW5d0
どうせなら・・・
まだ国家ではないけれど・・・韓国は省いて台湾を入れません?
中国台湾、今は険悪だけどさ

修学旅行で中国は行った事があるけれど・・・飯は糞マズイ、後はパンダくらいしか思い出ねえから、中国全然好きじゃないけどwww
でも仲良くするというのなら、その輪の中から韓国は省いてくれw

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:52:54.32 ID:bNf89dv50
>>76
もう一歩頑張って中国を外して香港にしませんか
日本、台湾、香港
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:53:04.97 ID:AyHEtJdj0
中華人民共和国の歴史というより
その地域大陸の歴史なんだけどね
別に引き継いでないだろなにも
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:53:08.43 ID:hIrhrJsf0
孔子は韓国人だったニダ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:54:18.47 ID:GGY/xN4Z0
三國志の物語に思いを馳せながら中国大陸を旅とかしたら楽しいだろうなぁ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:54:39.34 ID:J9XqCncI0
白帝城の事は忘れてないからな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:55:25.10 ID:N8zsTOhP0
三国志童貞なんだけど、本アニメ漫画ドラマ映画どれから入ったがいい?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:55:37.08 ID:7spAUFac0
文妄は曹豹
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:55:56.33 ID:iHAze+XH0
俺も知ってるわ
三国志の時代はかわいい女の子が国治めたり戦ってたりしたんだよな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:57:00.46 ID:OQi68z5G0
大東亜共栄圏
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:57:17.85 ID:A/2cnhOa0
光栄 シブサワコウ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:57:31.29 ID:5FCaxbRw0
黄巾党、中国
後漢、台湾
後漢領楽浪郡、韓国
卑弥呼 日本

じゃろ?

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/25(水) 20:58:30.84 ID:XvM60/aP0
日本人で昔の中国の物語を好きな者は多い

しかし現在の中国が好きな者は少ない

中国の最大の問題は中国人には永遠に理解出来ないだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました