安倍晋三「私が責任を持つ!」 独断で全国休校を強行

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:27:26.22 ID:/ruBStuO0

臨時休校要請、首相「独断」に腹心の影 菅氏ら置き去り

 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、安倍晋三首相が打ち出した臨時休校要請は、政府内の慎重論を振り切っての一手だった。与党内には内閣支持率低下への焦りが背景にあるとの見方も浮上している。

 27日午後1時半、首相官邸。安倍晋三首相は腹心の今井尚哉首相補佐官らを傍らに、萩生田光一文部科学相、同省の藤原誠事務次官らと向き合っていた。首相が新型コロナウイルス感染症対策本部で、全国の小中高校と特別支援学校への休校要請を打ち出す約5時間前のことだ。

 首相はこの日午前に面会した藤原次官に、全国一斉の休校も選択肢との意向をすでに伝えていた。藤原次官から報告を聞いた萩生田氏は、首相の真意をただしに急きょ官邸を訪れた。

 「休業補償はどうするんですか」。萩生田氏は、休校に伴い保護者が仕事を休まなければならない世帯への補償が課題だと訴えた。「大丈夫」と今井氏らは応じたが、多くの国民の日常生活に影響するだけに、
萩生田氏は「補償の問題をクリア出来ないと春休みの前倒しは出来ない」と食い下がった。首相は最終的にこう語り、その場を引き取った。「こちらが責任を持つ」

 複数の関係者によると、首相の…

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2X74BSN2XUTFK03F.html?ref=mor_mail_topix1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:28:17.51 ID:iFNZCl1p0
北海道の知事のパクリワロタ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:28:41.11 ID:XY3ergxF0
早く辞めろ かす
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:28:49.47 ID:IY4UPbno0
ブリッチョ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:28:51.85 ID:YMHFL5P80
これ半分安倍の責任だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:29:42.34 ID:W0hOqhdQ0
安倍の辞任が一番のコロナ対策
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:30:58.39 ID:vPwwbEON0
コロナの責任は取らないのかよ
コロナが先だろ腹痛
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:30:59.84 ID:BvSpMvj10
なんか北海道を見て決めたっぽい
慌てて萩生田が直談判したが取り付く島もなし
決めたのですぐ発表

(NNNニュース)

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:31:29.31 ID:7RNLPm/i0
責任ですかね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:31:58.09 ID:SlUwlZES0
はい(´・ω・`)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:32:40.48 ID:3GEIHLKY0
感染拡大を食い止める最後のチャンスって先週言ってたけど、感染拡大は食い止められそうですか?安倍ちゃん?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:33:22.58 ID:BIZPzFb/0
WHOからのパンデ認定もあったし、
エビデンス~とか抜かしてた輩もぐぬぬするしかないw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:33:27.44 ID:63dymAsO0
蓮舫がケチつけてるから
これは正しいのでは?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:33:31.72 ID:0j2GFUSh0
まあ、言いますよね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:34:03.33 ID:ZUQpkTHp0
はよ非常時対宣言しろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:34:12.90 ID:pgFi7zQR0
こんな混乱の中で辞めるなよ最後までけつをもて
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:34:29.06 ID:8yWew7g30
やらなきゃヌルいと文句
やればやり過ぎと文句
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:34:31.61 ID:b9s3Rx0z0
安倍が責任を持つって
辞めたらしまいやないかーい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:34:51.40 ID:Zt1cxWAo0
おぎゅうだこんなまともなこと言うんだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:34:51.47 ID:cIORGFhm0
責任持ちたくないから要請ばっかやん
なんなんだよこいつら
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:48:00.17 ID:w25e1/3Z0
>>21
強制するレベルになったら金出さないといけないし
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:35:06.71 ID:aTbeMnfs0
道知事のものまねと言うか
本気で名誉欲しかないんだなって思ったわ

反面、道知事の方は立派に政治家してて将来が楽しみに思えてきた

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:35:20.88 ID:i3jPwgW20
残りの期末テストどうなんの
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:45:05.35 ID:bUOR3WVs0
>>23
期末テストすれば将来おまえみたいな金持ちも成功者になれんの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:35:25.24 ID:VTJwJVdi0
さっきまで「後手後手だ!」と叫んでた人が「急すぎる!」と叫ぶ。

「はっきりと基準を示せ!」と叫んでた人が「強権的だ!」と叫ぶ。

「危機感がない!」と叫んでた人が「過剰反応だ!」と叫ぶ。

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:21.01 ID:2/4VvmUm0
>>24
前に見た爺婆とロバを用いた皮肉の四コマイラスト思い出した
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:35:34.15 ID:ktSLCegN0
どの道解決策が見つからないと日本及び世界終了だ  らしいよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:36:14.24 ID:PfZBwYP70
やり方はともかくいい手だろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:36:29.72 ID:SVxLjqjP0
>内閣支持率低下への焦りが背景にある

この期に及んでそのような詮索しかできないのか

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:37:25.99 ID:+/Lq6ptB0
春節前のノーガード戦法の責任はほったらかし?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:37:27.68 ID:RbyBPjAs0
あれだけ言われてたのに春節の旅行者を入れてる時点で詰んでるだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:37:33.00 ID:GbrRhxrr0
サッサっと中国人止めとけば…
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:37:35.38 ID:pgFi7zQR0
中国人制限しなかったことについては責任もって説明してから辞めてくれ。
安心してくれ、もう2/3にチャイナが宣言する前から詰んでたのはみんな知ってるから驚かないよ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:37:47.97 ID:qrp/Sc8V0
今まで責任とらずに言い訳捏造で逃げてきたのにどの口が言ってんだよ
もうあんたは何もするな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:38:23.10 ID:ryz46pHh0
とりあえずは安倍首相見直したわ
このまま無策なら2ヶ月後に武漢化間違いなしだった
いまは3ヶ月後くらいになった
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:38:23.86 ID:9YhuZTvl0
韓国もやっててテレビ局もそれは支持してんだろ?
日本は危機能力が無いのか?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:38:24.97 ID:BvSpMvj10
北海道知事の決断が称賛されてるの見ての思い付きの点数稼ぎの模様
北海道知事の決断が誉められて真似した安倍が叩かれてるのはきっちり打ち合わせしたかどうかの差だろうな
北海道はどういう手順でやるか決めたうえでの発表だけど安倍は調整もなしにいきなりだから側近にも呆れられてる
マジでこいつ鳩山以上のアホw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:43:10.35 ID:BQRgPqvA0
>>36
手順を踏んで調整していたら時間が掛かり過ぎて年度内の全国休校など不可能。
やるなら今回みたいに見切り発車するしか無かったのが現実。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:45:31.82 ID:QuUmI4TT0
>>36
北海道知事の具体的な方針方策ってなに?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:38:25.06 ID:OBQ8jyIz0
消費税増税も閣僚の辞任も責任持ってたしな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:39:11.63 ID:gZ4XIWeB0
>与党内には内閣支持率低下への焦りが背景にあるとの見方も浮上している。

突然こんな事されたら国民大迷惑だし逆に支持率下がりそうだけどな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:39:34.23 ID:H9o/YmbL0
こいつただの自分に酔ってる厨二病だったんじゃ?
なんでこんな奴に忖度して文句言えない国になっちまったんだろう? 国民幼稚化したんかな?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:39:36.98 ID:pgFi7zQR0
安倍「消費税無くしてみた」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:39:40.90 ID:rKMT8+qH0
医学界からの要請だから、誰が首相でもそう変わらんだろ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:42:21.03 ID:BvSpMvj10
>>43
医学界から要請があったというソースは?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:45:59.39 ID:rKMT8+qH0
>>51
テレビで流れた安倍のコメント
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:49:04.19 ID:BvSpMvj10
>>67
学校だけを、しかも感染のない地域も入れた地域全て閉鎖しろなんてコロナ対策としては不合理なのと医学界が提言するとは思えないな…いつもの安倍の責任逃れの方便だろ。
僕じゃないもん、言ったのは医者だもん!てやつだ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:54.32 ID:QuUmI4TT0
>>81
だから北海道知事の具体的な方針方策は何なの?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:53:31.85 ID:BvSpMvj10
>>94
自分で調べろよ能無し…
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:22.35 ID:rKMT8+qH0
>>81
感染拡大を少しでも遅らせて、重症患者のピークをズラす事が至上命題になっている事は理解出来ている?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:53:23.45 ID:cm2mKxVW0
>>100
感染無い地域を含める合理的理由言えないクセに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:40:41.48 ID:l2a6WF1Z0
アンブレラ社のコメント「」
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:40:54.92 ID:aTbeMnfs0
これを一ヶ月前でも打ち合わせしてたなら多少マシだったんだがな
明らかに五輪中止を警戒して問題から逃げてたから
国民からは不信感しか感じられないわけよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:41:03.43 ID:OBQ8jyIz0
国民には知られてない何かヤバい数字でもあんのかな?
日本の感染者なんて韓国や中国やアメリカ見て笑ってられるレベルなんだけど
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:42:52.19 ID:rKMT8+qH0
>>46
検査していないだけだから、関東の感染者は多いだろうな。
陽性を理由に隔離したら、即医療崩壊やろ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:41:50.02 ID:E0JgXvbu0
つぎは戦後初の戒厳令だしちゃえw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:42:08.60 ID:ADVAuWJN0
こういうのに批判的なのって結局休校しないでコロナ蔓延したら「何故休校しなかった!」って喚くキチゲェだからな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:14.87 ID:OBQ8jyIz0
>>49
そこまで蔓延してるという根拠になるデータある?
日本はそーでもないという数字しか無いような
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:42:20.71 ID:1J5rYi5J0
コイツ自分が醜い安倍晋三ってこと忘れてるんじゃね?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:42:44.40 ID:4L0tCJBK0
ヌルヌル逃げて責任なんか取った事ないやんけwwwwww
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:42:50.13 ID:CAdb54Kg0
具体的にどう責任取る覚悟なんだね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:43:01.66 ID:z0SUFCPQ0
責任とは
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:43:13.71 ID:jbfRSGsI0
安倍「私が責任を取る!」
国民「どう取るの?」
安倍「私が責任を取ることが最大の責任になるかと思う」
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:43:51.27 ID:R6zKQ6Km0
少し遅いけど大英断だな。従わない金沢みたいな所は、何かあったら堂々と切り捨てる事ができる。金沢馬鹿だな。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:48:01.67 ID:rKMT8+qH0
>>59
俺も遅い事には批判的だが、決断内容は支持だわ。
サッサとやれと思っていたからな。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:43:58.85 ID:QvDzsJy/0
責任、ですかね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:44:31.30 ID:HMGyc0Gy0
野党は今こそ内閣不信任案を出すべき
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:44:34.20 ID:hDD4zxhI0
店員「責任はお餅ですか?」
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:45:24.68 ID:b0jyd/dR0
医療関係者だがこれはマジで愚策
若いやつはこんなんしなくても平気
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:45:45.75 ID:BvSpMvj10
私が責任とる!といいながら結局判断は自治体任せwwwwなら最初からそんな大風呂敷広げるなよ情けないなw
北海道知事の発言パクったのはいいけど責任取るの怖くなって腰が引けたんだろw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:47:50.71 ID:aTbeMnfs0
>>66
ほんま情けない
要請止まりなのも逃げの一手
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:47:50.80 ID:yTjUL84I0
>>66
それがきっかけでうちの区は来月25日まで全面休校になったんだぞ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:46:32.26 ID:wafyFEMKO
北海道の鈴木に休校も緊急事態宣言も先をこされたからな(笑)
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:47:10.49 ID:X/CSjaNS0
強権発動するなら、チャイナ入国禁止の方が先だろw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:48:12.85 ID:CAdb54Kg0
>>69
ホンマこれ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:47:36.01 ID:ji9BrDAW0
ここで全国の自治体の長の器がわかる

自治体内の全校休校をすでに考えてて対策も練ってた自治体では
総理がケツ持ち名乗り出てくれたおかげでスムースにコトが運ぶ

何も考えてなかった無能なトコは、慌てふためいて馬脚をあらわす

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:47:41.92 ID:ZQK2mG3J0
安倍頭涌いてんのかな?

いまさら遅いってのにコレで仕事した風な顔したいんやろな

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:48:07.66 ID:R6zKQ6Km0
責任とるとせっかく言ってあげたのに、従わないなら好きにすれば!って言ってるんじゃない。その代わり、感染者でたら自分達で何とかせよと。責任とはそういうことだろ。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:36.82 ID:wafyFEMKO
>>76
違う
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:48:16.58 ID:DRugPSIB0
土曜の朝からなんか沸いてるな
コロナほったらかしたら休校による影響どころじゃないぞ?
首相批判もいいけどマジでこの国や子供達の未来のための判断だぞ?
それとも他所の国から書き込んでるのか?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:50:29.03 ID:rKMT8+qH0
>>78
よほど安倍に辞めて欲しい勢力がいるんだろうね。
こんな国難だと言うのに。
むしろ、日本人でない事を祈るレベル。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:48:16.71 ID:iPM8dPak0
専門家でこの策に賛成してるのって
岡田デラックスはるえとツルピカ大谷医師だけだな。
他にいる?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:48:29.17 ID:9o5h8l4e0
記者はその場にいたんですか?
妄想語りは楽しいだろうけど
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:49:57.99 ID:KFaefdkg0
そりゃ休校はかまわんし、正しいやろ
だだとってつけた感じがしてな
前もって休校を検討してるとかあれば全然違うやろに

それと学生学習の足りない部分があるから先生は大変や
どうなることやら

91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:32.72 ID:gZ4XIWeB0
>>82
ここまで広まる前、例えば武漢封鎖のときにでも
「今後日本で感染が広がれば学校の休校もありえるので対応を検討しておいてほしい」
とか言ってればよかったんだけどねえ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:04.12 ID:rKMT8+qH0
>>91
それは有る。
そもそも遅いしな。
批判は「遅い」という点だわ。
間違っている、ではない。
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:38.69 ID:BQRgPqvA0
>>91
そんなこと事前に口走ったら反対する奴が続出して3月まるっと休校なんか実施出来ないんだわ。
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:31.41 ID:yTjUL84I0
>>82
ただ休めと言われてるとでも思ってんのか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:50:34.18 ID:muvMM7aO0
お前らが後手後手うるさいから先手を打ったのにな。
調整だの相談だの会議だのしてたら先手なんて打てないぞ。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:02.53 ID:g03m1Y560
なんだよ責任って
切腹でもするのかね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:12.24 ID:ji9BrDAW0
最後の責任は俺が持つから、おまえら最善と思うコトを全力でやれ
言うてんねンで? 最高の上司やろ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:42.73 ID:BvSpMvj10
>>86
途中から判断は各自治体に委ねると責任放棄した模様
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:14.21 ID:rt77aIMD0
だったら
今直ぐ退陣しろ!

お前が国難

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:16.94 ID:AoYl0I210
親中派に遠慮せずに最初から責任をもって対応するべきだったな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:17.26 ID:+hwhlwxs0
安倍ってどんな責任を取るつもりなのかなw
そもそもこいつって過去になんかで責任を取ったことあるか?
1次内閣の時にウ●コ漏らして逃げたイメージしかないんやけど。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:42.62 ID:HIRa4WyI0
昨日の7時くらいだっけ、防災無線で市の学校の件流れたわ
じじばばは耳が遠いから意味のない防災無線で
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:56.41 ID:gfk8tZQb0
学校一斉休校で歴史に名を残した!
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:51:57.81 ID:iPM8dPak0
パヨクの安倍批判なんて無視してもいいけど
専門家で全国一斉休校に賛成しているやつが殆どいないことが気になるんだよ。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:29.96 ID:wafyFEMKO
>>96
いやいや概ね賛成してたよ!
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:55.63 ID:BvSpMvj10
>>96
コロナ対策としては効果はあまりないだからだろ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:08.10 ID:cm2mKxVW0
丸投げのクセに安倍肺炎
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:13.65 ID:rbdu+CQu0
>>1
後手後手と言われたんで先手打ったつもりだろうが、小学校高学年や中学の男子だったら、じっと家にいるわけない。
そう考えたら悪手。
将棋でも追い詰められて放つ強手はだいたい悪手。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:52:50.45 ID:ji9BrDAW0
なんかアンチすげ~湧いてるから、やっぱり正しかったんやって安心する
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:53:07.18 ID:cIORGFhm0
判断は自治体まかせって責任は自治体に背負わせてるだけやん
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:53:19.38 ID:BQRgPqvA0
全国的に3月丸々休校なんて無茶苦茶は、四方にお伺いなんか立てていたらいつまで経っても実施することは不可能。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:53:22.07 ID:b0jyd/dR0
外では弱いよこのウイルスは
密閉した空間とか色んな人が触ったような物を触るのが危険なだけ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:53:33.18 ID:aTbeMnfs0
今回のは先手じゃなくて感情的に発生させた混乱よ
何もしないより質が悪い
全てにおいて中途半端でこれの対応で労力取られるから
効果的で本当に必要なところへ労力が回せなくなる
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:53:34.99 ID:pG2kmSCA0
いや要請なんだから嫌なら拒否ればいいだろ
我が県は感染拡大しようと休校はしないと言えばそれまでだ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:28.34 ID:X/CSjaNS0
安倍がやったこと→いきなり全国休校www
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:43.34 ID:z+P5sBGI0
今インフルエンザで学級閉鎖、学校閉鎖してるとこけっこうあるから全部閉鎖してもダイジョブよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:51.16 ID:fnVBWkb90
朝日か
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:54:58.52 ID:OBQ8jyIz0
検査すると即医療崩壊になるから検査できないとかいうのが日本の現状ならそこは改善しないとダメだよなぁ

そこやってる?

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:55:08.84 ID:pXxTgU4/0
休業補償必要なのは教師くらいだろ
休講で保護者が休まないといけないって子供1人で置いといたらその家庭崩壊すんの?その家庭は春夏冬休みどうしてんのよ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/29(土) 06:55:19.41 ID:Yb5s8pgI0
なお、実際に責任を取る人は居ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました