宇宙ヤバイ 36の知的文明が銀河系内で交信していると判明 しかし現在の地球の技術では交信は不可能

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:28:11.04 ID:O1AWY9Iz0

36の知的文明が銀河系内で交信?、英研究チームが算出

(CNN) 銀河系内には積極的な交信を行っている36の知的文明が存在している可能性がある――。
そんな研究結果が15日の天体物理学会誌に発表された。

宇宙にいるのは我々だけではないかもしれない。ただし他の文明が存在していること、あるいは存在していたことを、地球人が知ることはないかもしれない。

かつてこうした計算は、天文学者のフランク・ドレイクが1961年に提唱した「ドレイク方程式」を使って行われていた。
しかし英ノッティンガム大学の研究チームは、銀河系誕生の歴史や地球型惑星存在の可能性などを盛り込んだ「宇宙生物学コペルニクス原理」と呼ばれる独自の方程式を開発した。

この方程式を使って計算した結果、銀河系内で交信を行っている知的文明の推計は36と算出した。

ただしそうした文明同士の距離は平均でおよそ1万7000光年。現在の地球の技術を使ってそうした信号を検知したり、送信したりすることは、ほぼ不可能とされる。

「地球外知的文明の探求は、生命がどのように形成されるかを明らかにするだけでなく、我々の文明がどのくらい長く続くかの手掛かりを与えてくれる」と研究者は指摘している。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35155361.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:29:02.65 ID:32fZYPao0
ぼっちには慣れてる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:29:06.98 ID:mJ4wVdUK0
67人目
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:29:07.09 ID:Iko7G/RkO
ワレワレハ仮性人ダ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:29:27.33 ID:TRdSrXTb0
計算上ね( ´Д`)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:29:59.13 ID:LIY3Gpvz0
ジャファ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:30:16.51 ID:WVsNj1jN0
そいつらなら昨日ウチに電話してきたよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:30:20.77 ID:1AWuy3AH0
否!銀河が地球から孤立しているのだ!!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:30:44.91
地球型惑星とか液体の水に拘るのって、キリスト教的な価値観でヒューマノイドを探してるからじゃないのか?
メタンや水素で呼吸する宇宙生物だっているかもしれんし
ケイ素生命体みたいなのもいるかもしれんだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:36:29.79 ID:m1FIsSCw0
>>9
呼吸が必要ない生物だっているかもしれないし
液体状や気体なんかかもしれないしなあ

そもそも生物の定義は人間のものだしw

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:37:25.55 ID:MSw9Jwzc0
>>9
金属生命体だってな!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:30:53.00 ID:82dinOP+0
早よ支配しにこい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:31:28.05 ID:g0OderTP0
超光速航法を自力で発見しないと入会できないんだろ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:31:41.32 ID:LIY3Gpvz0
ゴアウルド
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:31:41.50 ID:VxCqkWvS0
昨日キンタマンマン包茎式作ったからこれも使ってくれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:31:45.43 ID:8U3VAqAN0
ソースがトカナじゃないなんて
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:31:51.38 ID:DOD26Azh0
誰かが交信していると思い込んでる糖質患者にしか見えんのだが
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:32:55.57 ID:kJDd4lt+0
>>16
はっきり言っちゃだめ(´・ω・`)
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:48:58.71 ID:Ii4cbLDm0
>>16
仮定と証明。
おまいは文系脳かよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:32:22.62 ID:tP/TVJkx0
ちょっと待ってほしい
韓国人がいつも意味がわからないことを言うのは宇宙と交信していたのでは?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:47:29.45 ID:OzC7xH3L0
>>17
宇宙人に失礼だろ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:08.56 ID:8FEuXTnJ0
>>17
最低人相手
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:32:51.64 ID:LIY3Gpvz0
アスガード
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:33:09.03 ID:9y6PHkS+0
最近、ポッポが目立たないな
何してるんだろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:33:21.31 ID:szucF/GCO
その36の知的生命体にしても、17,000光年も離れていたら通信不可能だろ?
光の速さを超越した電波が有るのかね?
それとも通信もワープでしているのかね?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:42:01.78 ID:GKJ48nbX0
>>21
そこで反物質の登場ですよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:07.04 ID:eMVUhDQn0
>>21
光の速さを超越する方法さえ解れば簡単じゃん
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:51:40.82 ID:tC8W37Bx0
>>21
通信のワープは今でも一応できるんじゃなかったっけ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:53:25.09 ID:ipyW4/Rn0
>>96
ボイジャー先生通信もワープできるのですかめ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:33:23.58 ID:lxBbrFiL0
CNNかよ トランプの報道は全く信じられないけどこれは事実か?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:33:37.70 ID:WWMqF2i+0
ヤックデカルチャー(´・ω・`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:34:24.87 ID:a9jyv2kj0
空ばっかり見てるロマンチストという職業
ええな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:35:38.88 ID:wvLccZGS0
宇宙連合
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:35:41.34 ID:kBhmaGF20
トカナじゃないけどCNNか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:35:41.50 ID:WDb7XGP/0
いつかは人類滅ぶからね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:36:34.83 ID:MSw9Jwzc0
あー
いつも声が聞こえてたんだけどこれのことか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:37:15.29 ID:07G7QY1n0
きれいなお姉さんが大きくなってビルの谷間を歩いていくんだね
だけど本当はお姉さんじゃないんだね

ふぉっふぉっふぉっふぉっ

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:37:23.69 ID:bcTdj1An0
ワクワクして開いたのに総合失調症の妄言かよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:37:58.41 ID:qjJUozs/0
うん
俺も宇宙人だし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:38:05.18 ID:LWhMcL5l0
まぁ居ないと考える方が無理有るけどさ
別に交信したり出会う必要無いだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:38:23.78 ID:THhe+e9t0
つまり、宇宙がヤバイ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:39:10.03 ID:AexIdubi0
キスマカウケ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:39:14.54 ID:LIY3Gpvz0
レプリケーター
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:40:14.85 ID:qjJUozs/0
>>39
人間を信じたせいで
滅びてしまったな・・・
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:39:19.55 ID:E6ZM1dFF0
宇宙の事考えると怖くて眠れない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:40:16.51 ID:BbOMr7KY0
交信するのに光と同じ速さで3000年とか1万年とかかかってたら意味ないやろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:40:21.88 ID:ZIePgYuY0
ドレイクってウィルウィプスに乗ってる人?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:40:36.50 ID:GTK2B5XT0
地球の技術で交信出来なくても相手が技術的に上なら相手から交信してくるだろアホか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:09.20 ID:BuPm6ksc0
宇宙って本当にヤバいもんですねぇ~
それでは
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:18.99 ID:lI7+Sg6W0
奈倉余裕
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:20.41 ID:bK9B6fvz0
宇宙は余裕で呼吸できるし、太陽は冷たいよ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:32.54 ID:FF0dFr9m0
モルダー、あなた疲れてるのよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:38.77 ID:2KCfVQu70
電波なんてトロい物使う訳ねえ、テレパシーに決まってるだろ
てコンノが言ってた
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:41:42.19 ID:XWy5SI4W0
じゃあなんでてめーが知ってんだよMIBかよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:43:08.84 ID:Y91A3TQ+0
>銀河系誕生の歴史や地球型惑星存在の可能性などを盛り込んだ「宇宙生物学コペルニクス原理」と呼ばれる独自の方程式を開発した。

要するに俺ルールだろ?

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:45:22.77 ID:6HV3elOV0
>>53
ドレイク方程式と同じなんだろうね
それぞれに任意の値を代入するからマチマチになる
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:43:39.05 ID:pPn885LQ0
河野防衛大臣もufoとの遭遇に手順を定めたいとかここ最近こういう地球外なんとかの政府側からのニュース増えてきてない?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:45:59.41 ID:6HV3elOV0
>>54
たま出版の株買っとけばええんか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:43:49.60 ID:a1VA+hgX0
定数どうやって出したんだよ?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:44:12.47 ID:dithpPcr0
現在観測できる範囲内に知的生命体は存在しない可能性が高いという論文も出てるけどどっちの方が信憑性あるんだろうな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:44:14.56 ID:mGDn75Hs0
スターゲイトみたいなのがあればな~
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:44:17.51 ID:e3Fpw0sc0
オバマがジャンプルームで火…
ニコラのフリーエネルギー…

もう一部の奴等は距離関係無くいってるくせに…

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:44:37.34 ID:Gl6KSBHd0
ナスカの地上絵で交信してた
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:45:20.30 ID:XL4cyPvK0
ワカメと言ってやれ
ワカメ、だ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:46:32.47 ID:47uEeafL0
36とかそんな少ない訳ねーだろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:46:44.42 ID:LIY3Gpvz0
ベルリンオリンピックの電波は今頃どこまで飛んでるのだろうか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:47:10.50 ID:SbjZmUoG0
どうせつまんないスレ内容なんだろ
【地球行ったら田舎だった】
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:47:41.31 ID:3YuGK4Y70
問題はその生命体に胸が有ってケツが有るのかってことだ!
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:47:51.30 ID:H5zrgGMi0
そのなんとか方程式ってのも地球的な考えだし36くらいで済むわけない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:48:32.46 ID:mjP4IiN70
6番目の文明人が埋めた遺跡とか発掘しちゃ駄目だぞ絶対に
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:48:39.64 ID:bK9B6fvz0
古代文明宇宙人説ってわくわくするよね。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:48:50.89 ID:PQhWSygl0
なにいってんのこれ?地球人にはわからないって言ってるくせに交信してる?あ?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:15.21 ID:lD6jxMeB0
俺たちだって日夜交信してるだろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:24.46 ID:nY/rHyG20
ウィルスとかが地球外生命体とかもあり得んの?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:27.45 ID:7Nj0scUE0
おめーの言語ねーから
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:49:57.37 ID:9F6+im7iO
オズマ計画
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:25.25 ID:L1qW2bg30
名古屋弁使ってんだろ俺知ってるもん
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:26.18 ID:ipyW4/Rn0
我々は宇宙人だ。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:29.65 ID:Apmz69Uv0
銀河系って直径10万光年だっけ?
たった36て、夢なさすぎだろ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:40.15 ID:AM9Evrbw0
とりあえず、虫歯を傷みなく治して欲しい
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:42.19 ID:ZfzeeCkk0
こんな勝手な事言って研究費ぼったくるんだろJaxaも🐬なんの役にもたたないのに
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:53.16 ID:xEOMLA+90
あれ?
知的生命体がいる確率って、
猿にパソコン触らせたら、
偶然シェークスピアと同じ文章書けた、とか、プールに時計の部品ぶん投げたら、水流で勝手に組み上がった、
とかに匹敵する低確率言ってたじゃん
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:50:54.30 ID:tFSr/wW30
その前に、人が感知できない世界は未だ作られていないという事実を広めろ
そういう知見を広げていくことが大事なことだ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:51:35.07 ID:bK9B6fvz0
>>92
まじで
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:51:11.29 ID:EKstxXn80
コミュニケーションが我々の概念と違うと思う
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:10.11 ID:+VwIw4m40
精神科医「宇宙に話しかけるのは普通です。でも宇宙が話しかけて来たら連絡してください」
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:19.39 ID:V0e8Ijln0
ちきう仲間外れで泣いた
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:54:33.46 ID:zCPmQ8I30
>>98
銀河系を日本で例えたら、太陽系は奥多摩とかその辺。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:30.56 ID:h4QTMUkg0
基地局がまだ足りない
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:38.37 ID:s6QdnTIB0
宇宙人は安倍政権支持してるかどうか
どっちだと思う?
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:52:38.46 ID:kNAHxBen0
3次元で物事を考えている内は無理だろうな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:53:16.95 ID:X2iuMAwT0
あり得ない
そもそも知的生命体の発生条件が不明でこの地球上に人間しか居ないというのに

人間よりも高度な知的生命体がそんなに沢山居てたまるか

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:53:44.01 ID:nRP2pujL0
トカナじゃなーい
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:54:15.55 ID:xPLgxEwK0
生物が生まれるって結構難しい
確率的に観測可能な宇宙内では地球だけかも
みたいな話を最近聞いたぞ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 21:55:16.47 ID:9lchYg/1O
星と星の間にブラックホール・ホワイトホールがあれば交信可能なんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました