女性と自称すれば誰でも職場や学校で女性トイレに入っていいわけではない 最高裁判決から考える

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:06:37.94 ID:Rn2myelL0

■トイレ使用制限は違法
戸籍上は男性だが性同一性障害で女性として生活する経済産業省の職員が、女性用トイレの使用を不当に制限されたと訴えたのに対し最高裁が11日、「制限は違法」との判断を示したことを、メディアはおおむね肯定的に伝えた。
(中略)
今回の判断は性同一性障害の原告が性暴力を起こす可能性が低いとの医師の診断を受け、それを他の職員に説明し、実際にトラブルもなかったという「事例判断」であり、一般化できるものでない、とみられている。
今崎裁判長は補足意見で、他の職員の理解を得られていない場合には「自由に受け入れるコンセンサスが社会にあるとは言えない」と述べており、今回の判断により直ちに職場や学校のトイレの使用制限がなくなるわけではないらしい。

■女性職員が抱いた違和感
ただ僕が判決文で気になったのは、原告が女性トイレを使用することに対し、「数人の女性職員が違和感を抱いているように見えたが、明確に異を唱える職員がいたことはうかがわれない」という、ややあいまいな表現の部分だ。
「違和感を抱いているように見えた」ということは女性職員から原告の女性トイレ利用について何らかのネガティブな反応があったのだろうが、明確に「イヤです」とは言わなかったという事なのだろうか。このあたりの女性の「本音」はもう少し議論をした方がいいと思う。

職場に比べ学校はさらに配慮が必要だ。年少の子供たちは学校や教師が決めたことに反論しにくい。心に傷を持つようなことになっては困るので、くれぐれも拙速な判断はやめてほしい。特に女の子を持つ親は心配している。

いかそーす
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f215494633957a4a1c8d106d1837309a0b4646

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:07:44.35 ID:AB7ieayJ0
でもそうなるよね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:08:20.55 ID:ogcSmbH+0
でも法律上は許可できるんだろ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:08:50.02 ID:nXkAhIz60
めんどくさ
チ●コついて戸籍も男なら、問答無用で男扱いしとけ
心の性別?んなもんは思い込み、ただの中二病
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:12:24.42 ID:Mu7anJZZ0
>>4
はい、トランス女性差別。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:08:54.13 ID:jHFxniJC0
お墨付きを得たのわよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:09:47.53 ID:E/9GpHRC0
トイレの区分けを性別じゃなく
ち●こ有無にしろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:09:58.68 ID:Pt/tGl9V0
最高裁の判例は絶対的なもんだろ?
オッサンでも女子トイレ入れるぞこれから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:10:02.61 ID:FYNVQD2d0
野ションする?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:10:32.21 ID:Zg1NeHXg0
全部マイナカード紐付けトイレにする
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:10:38.23 ID:mWP05D3g0
単に一般化はこれからなだけだろ
今回の件でゴリ押しする輩は必ずでるから、
その中から比較的行けそうな事例をピックアップして裁判を起こすことで、
少しずつ自認による女性スペースに入る権利を得ていく。多分こういう手順
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:12:27.06 ID:GA5lRWwt0
うんこ漏れそうでもダメか(´・ω・`)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:16:50.35 ID:E/9GpHRC0
>>12
男トイレが混んでる場所って
女トイレはもっと混んでる気がする
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:45:51.39 ID:T07pAcCT0
>>16
オバちゃんは入って来るんだよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:16:32.55 ID:3N+CkkRl0
国が推奨してる限りにおいて犯罪者は都合良く自己解釈する
馬鹿の知能を舐めては行けない
犯罪は確実に増える
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:16:33.96 ID:Pe9/DxYa0
もうすぐ最高裁で、もっと重要な案件の判決が出る
男から女への戸籍変更の要件が、チンチン切って玉抜いて造膣まで
させるのは違憲であるという訴え

違憲っていうことになれば、玉付きで戸籍は女性ってのが誕生する
戸籍が女性で、女子トイレや女風呂は拒否できないよ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:16:39.36 ID:SazovMn20
こいつのtwitterみてみろよ。ただの変態だが。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:17:51.14 ID:4akCWSlu0
職場で女トイレに入ってるオッサンが公衆トイレだと男の方に来るのは更には嫌なんだが?
オデコに女と入れ墨でも入れてくれ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:20:13.28 ID:KSLpCWiJ0
どう言い繕っても世間にその様な「印象」を与えてしまった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:20:24.37 ID:oq53Cz2K0
これ嘘報道なんだろ?
判決ではワイには判断するのは難しいから、もっと議論を進めてもらいたい、とかそんな感じだったらしいじゃん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:21:47.07 ID:sbkCzU480
というか、似たような裁判起こされて他も続くだろ。
この結果が波及しない訳がない。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:22:35.88 ID:8TxX36mD0
面倒くさいから多目的トイレでいいよ
って渡部さんが言ってました(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:23:47.40 ID:ADUQhnu40
そもそもトランスはストレートであることを違うって否定してるんだから
根っからの差別者じゃん
差別者を受け入れろつってもな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:24:13.79 ID:t8HQVdLg0
その日の気分で性別変更できるから助かるよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:26:02.44 ID:mWP05D3g0
>>23
その日の気分で変える人を否定すると、
その日の気分で変わってしまう人を否定する事にもなるからな
当然に認められなければならないという結論にしかならない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:26:47.24 ID:8vW7RHtH0
個別に裁判起こして認められる必要があるぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:30:19.07 ID:mWP05D3g0
>>25
恐らくちょっと違う
「認められるまで個別に裁判を起こす」が正しいと思う
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:28:01.23 ID:+F/Px0Nv0
でもオバハンは我が物顔で男子トイレに入ってくるけど
それはいいのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:29:27.21 ID:Mu7anJZZ0
>>26
トランス男性なんだよ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:28:42.70 ID:5rh9TyKA0
うちの会社で髭生えたオカマが普通に女子トイレ使ってた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:33:47.39 ID:rT0787MJ0
変態を調子に乗らせるような判例。
おかげで、女は女便所に入る時は
変態が入り込んでて危険だから
ひとりでは入らないように
などと注意喚起されてしまう。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/14(金) 17:36:13.13 ID:1UDMwVIg0
昔はもちろん今も男女共用のトイレはあると思うがあれはいいのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました