太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:48:32.48 ID:Oml22cJ99

太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権
三国経由で製品を輸出する行為で、「原産地洗浄」とも呼ばれる。
どんな会社なのか。カンボジアの求人サイトに残る約3年前時点の工場の情報には「中国からの投資」とあり、「(製品を)主に米国や欧州連合(EU)諸国に輸出している」と中国語で記されていた。
詳細はソースへ 2025/5/22
https://www.asahi.com/articles/AST5N2R8ST5NUEFT002M.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:49:04.33 ID:3LJPyUoQ0
アメリカリスクやばすぎw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:49:38.75 ID:ujMjSE/e0
端数は何なの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 16:00:08.23 ID:hXL2vqMZ0
>>3
赤字額を割ってるだけなので
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:50:14.06 ID:CT4ZqK/00
日本は補助金
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:50:35.26 ID:Fd1Ny0qi0
アメリカ国民は今でもトランプを支持してんの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:50:56.91 ID:LUba8O7Y0
迂回輸出が許せない?
商品を欲しがってる お客さんがいるからこそ、起こってる現象だぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:52:29.47 ID:bkgGVjaw0
日本からのにもかかんのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:55:13.44 ID:BrTRE2Lu0
>>7
当然掛けるようにするでしょ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:53:01.94 ID:k9jJo1i30
そんなことしたところで、アメリカ国内の人件費じゃ物作りなんてできねーからw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:53:11.02 ID:yqbU5VcK0
国策として太陽光発電は増やさないってことだよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:00:43.28 ID:7WdUidvc0
三浦瑠麗なんか言えよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:01:01.94 ID:yBfsAiBf0
日本もそうするべきやな
どうしても欲しい奴だけ買えばいい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:02:15.22 ID:bW7ubYWk0
日本にもトランプ大統領が必要
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:02:54.87 ID:dANZJrkR0
作ったらゴミになる。
処理場や処分の仕方やらが全くわからない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:05:24.93 ID:8/VBJJxs0
アホだなー
製造業なんて国内に戻してどうするねん
安く作らせてサービスで利鞘をかせぐってのが先進国のやり方になってんのに
高いソーラーパネルで採算とれるわけ無いじゃん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:08:50.09 ID:3xmr9uF30
>>18
国防の観点からみても産業の空洞化は食料自給率低下より危険かと。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:09:46.79 ID:eqtOUKfP0
アメリカって京都の神社仏閣より歴史ない国なのに
アメリカは京都の御用聞き国ぐらいで十分

舞妓はんが言ったことをトランプが実行させるとか

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:10:07.33 ID:943WPbg20
バイデンの時は0だったのに、何でこうなった?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:21:33.13 ID:yMVHD3Zk0
中国のメガソーラーパネル1500円
構造上出火とか爆発しないから壊れたら即買い換えでもコストが安くすむので大人気
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:22:03.20 ID:kfp0ucYs0
これは日本がタダ同然で太陽光パネルを手に入れられるようになるな
朗報
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:34:20.46 ID:TyOO9ZZL0
3521%って数字はどこから出てきた
まさか朧気に浮かんできたんです?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:37:40.99 ID:fYRejrTZ0
自国で太陽光パネル作れないと、ソーラ・レイ作れないだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 15:39:00.87 ID:cEfWiLbm0
もう数字がギャグだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 16:51:28.02 ID:GVXKzNNF0
>>1
仕込まれてるから買うなってことだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました