- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:37:32.54 ID:1VjCVWb80
大阪市を廃止し4つの特別区に再編する「大阪都構想」を巡り、自民党大阪府連
が反対の立場をとる方向で最終調整していることが8日、府連幹部への取材で
分かった。府連内では一貫して反対を主張する市議団と、多数が賛成に転じた
府議団で意見が対立しており、反対の立場でまとめたい考えだ。今後、府議団
は議員団総会で対応を協議するとみられる。府連幹部が8日、大阪市で非公式の会合を開き、都構想は住民サービスが低下
するなどデメリットが多いとして反対方針を改めて確認した。17日にも総務会
を開き、都構想に反対する立場の承認を目指す。その上で22日の役員会で正式
に決める予定だ。都構想を巡っては7月31日、法定協議会(法定協)で制度案(協定書)を正式
に決定。8月の大阪府・市両議会の審議では都構想に賛成する大阪維新の会と
公明党が両議会で過半数を占め、可決されるのは確実な見通しだ。可決を受
けて11月にも住民投票が行われる。自民大阪府連は、2015年の前回住民投票で反対運動のけん引役だった。だが
19年の知事・市長ダブル選などで都構想を推進する維新が圧勝したことを受け、
「是々非々」で臨む方針に転換。その後、制度案の大枠に反対の立場をとって
いたが、20年6月には府議団が賛成の立場を主張し、府連としての対応を協議
していた。公明党大阪府本部は8日、都構想の対策本部会議を開き、9月から党支持者向け
の説明会を開始する方針を確認した。11月1日に予定される住民投票について、
土岐恭生幹事長は「感染症対策を十分した上で実施していくよう取り組んで
いきたい」と述べた。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62474500Y0A800C2AC8000/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:38:32.44 ID:dyjQtDIY0
- >>1
支那朝鮮以外メリットないやん。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:39:16.85 ID:6dPxHEq90
- >>2
は? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:03:19.68 ID:KawYLlgj0
- >>2
支那朝鮮利権を廃止しようとしてるのに、土人は黙ってろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:39:10.68 ID:ax8bgl6O0
- 自民党の不祥事スレッドも伸びないのも
何か都合の悪い事でもあるの? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:39:16.10 ID:DpGBFOUm0
- 都でも村でも好きにしろ
大阪は飯さえ旨ければいい - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:39:26.83 ID:PBl297GY0
- 効率化されると公務員の椅子が減ってしまうんで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:39:52.10 ID:SCRivryh0
- 維新支持してる中にも都構想反対派は多いからなぁ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:44:28.20 ID:Fh7RoH1V0
- >>7
住民投票の結果覚えてる?
充分勝算あるよ。
アンチが増えれば増えるほど都構想は可決する。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:46:49.09 ID:fLHASpXJ0
- >>7
ジジババ以外は賛成過多だったろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:09:24.23 ID:yq9gYrcq0
- >>7
それはない
そいつらは無党派 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:43:16.35 ID:KyOcAYSM0
- 必死だったのは橋下だけやろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:43:28.65 ID:cYLhGRDP0
- 愛知トリエンナーレを支持してる連中
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:49:26.94 ID:g5XeCVGA0
- 金持ちほど損をする
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:49:46.22 ID:WKR75x2F0
- 公務員に都合悪いんでしょ
ならどんどんやったほうがいいよ
もうお役所天国やってる余裕ないんだよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:49:58.36 ID:LDKwN/rt0
- 賛成反対は別にどっちでも良いけど
他府県のやつが反対してるの見ると不思議だわ
他府県には関係ないのにな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:11:53.69 ID:54EEdMfi0
- >>14
維新躍進が自分達の利益がおびやかされることになるから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:50:59.09 ID:vQ5dMCKz0
- 都合の悪いことあるだろ
大阪市議員とか無職になるじゃねーか
維新が強くなってしまうのも中韓の奴や生活保護者が困るだろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:54:30.75 ID:pIk+fjHY0
- むしろなんで賛成できるのかよく分からん
ランニングコスト増えるし、移行コストかかるし、特別区、一部事務組合、府に適当に、仕事振り分けてるから、
もうぐちゃぐちゃになってるし - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:59:03.61 ID:LDKwN/rt0
- >>16
財政建て直してきた実績があるから府民には信頼されてる。
大阪以外の人は知らないのかもしれないけどな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:01:46.28 ID:pIk+fjHY0
- >>19
大阪市の財政は府に比べてもともと大して悪くなかったと思うけど?
んで、そもそも、都構想でコスト増えるってのと関係がない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:57:57.94 ID:veGR825b0
- 市職員の待遇低下かな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 06:57:58.88 ID:Mv5AWtQi0
- イソジンガーで大騒ぎしてた連中ってまあほとんど反対派だよねw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:01:21.11 ID:KGSQASIf0
- 東京コンプレックスが酷すぎて激しく気持ち悪い大阪
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:07:58.44 ID:dNf5q13r0
- 橋下にクビを斬られた元職員の私怨
それに中核派や反日がタッグを組んで反都構想の運動をやっている別に大阪をよくしようという考えでやってるわけでは無い
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:10:17.35 ID:lcJay3nB0
- 府と市のハコモノ開発競争で残った負の遺産を清算できるならどんどんやれ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:11:58.94 ID:pIk+fjHY0
- >>26
清算どころか都構想やると建物足りないようになるからガンガン作らないといけなくなる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:11:01.44 ID:54EEdMfi0
- 維新が躍進することで今まで甘い利益吸ってたひとや待遇よかった人にとって影響があったからな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:13:02.91 ID:FMxvUAhC0
- 公務員は反対する
都構想焦りすぎて説明不足(そもそも馬鹿が多いから理解できない)
はしげが嫌いこんな所じゃねーの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:14:45.40 ID:f5H9vmQO0
- 既得権益とか格下げリスクかな
知らんけど - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:15:08.36 ID:a7qUQsX30
- とっととやりゃいいじゃんて感じだけど
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:15:38.08 ID:thWO7U8b0
- 今回で大阪維新のポンコツぶりがわかったから
信用できなくなっただけ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:17:08.93 ID:y92yM1t80
- 年寄りは環境が変わるのを嫌がるからなぁ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:18:30.57 ID:iiGHx5Q00
- そりゃ全世界からの生活保護ホイホイ受け入れる区と合併されたら堪らない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:23:01.42 ID:w5Y3hX/80
- 区割りで西成、生野と一緒になるところは反対が多そうだな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:25:43.19 ID:Aw5JzOrF0
- >>38
そういうやつは元々の大阪住民ではないだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:24:40.37 ID:Aw5JzOrF0
- 共産党必死すぎる
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:26:00.81 ID:+7G/1DoN0
- 特別区と市部の格差はひどいぞ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:26:15.22 ID:SzeK5MEe0
- 俺は関係ないけど、過半数獲るまで何度も住民投票するの?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:30:26.49 ID:rhjnWi2H0
- >>43
どっちかというと必死なのは維新のほうだからな
俺的にはどっちでもいいんだが・・・ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:33:30.34 ID:/zMdpq+w0
- >>43
今回が最後って言ってるがどうだろうな
多分次の選挙で賛成多数になりそうだけど - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:27:09.26 ID:Cm3iPURi0
- 大阪自民と共産のネガティブキャンペーンのが酷すぎるけどな
大阪市だけでやるのもなんだけど
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:29:16.15 ID:Df9B3Kvv0
- 今現在天皇家がおわすわけでもないのに都を名乗る不届きさよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:29:57.63 ID:6Xz+I7Rm0
- >>45
? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:29:53.29 ID:dlXXetkS0
- 嫉妬
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:30:06.69 ID:lLL4F2Q70
- 都構想自体がなんだか良く解らんのよね
何をするのか決まってるの?
それをろくにアナウンスもせずに都構想都構想では賛成する気にはなれんよ
語呂が良くて使ってるだけなんだろどうせw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:33:21.07 ID:pIk+fjHY0
- >>48
決まってる
市を4つの特別区に分割する - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:31:05.20 ID:6eTED1Zi0
- 前回は自民、共産、公明、民主、社民、志位ルズ、公務員、ナマポが超連合組んで、ネガティブキャンペーンやっててキモかった
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:33:14.04 ID:NIOsgUd30
- 大阪は色々ありすぎてもうね…
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:33:42.07 ID:LDKwN/rt0
- 投票結果は気になるよな
どうなるんだろ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/10(月) 07:34:42.26 ID:g9xdDA4f0
- 大阪都構想→中国大阪自治区
大阪都構想に反対する人ってどうして必死なの?何か都合の悪い事でもあるの?

コメント