- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:55:08.02 ID:crDsjZEL0
松井一郎大阪市長は23日の記者会見で、新型コロナウイルス対策で飲食店の営業が減り、スーパーが混み合っている問題について
「(女性は)商品を見ながらあれがいいとか時間がかかる。男は言われた物をぱぱっと買って帰れるから
(男性が)接触を避けて買い物に行くのがいいと思う」と述べた。偏見に基づいた発言で、男女は関係ないと記者が指摘すると「それはそうやね。わが家では時間がかかる」と釈明した。
松井氏は混雑の抑制策として、誕生月が奇数か偶数かで入店できる日を分けるなど制限が必要だとし、訪れる頻度を「一人一人が減らしてほしい」と訴えた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:56:26.89 ID:g9+1Bd8E0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:56:59.84 ID:9vDMMzQA0
- まんさんのウインドウショッピング時間の無駄なの事実だし
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:58:13.40 ID:bHPxnFau0
- 男性は用も無いのについてきて通路の真ん中で仁王立ちしてる
サッカー台の通路塞いでる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:07:59.84 ID:ZjNiiOSO0
- >>5
荷物持ちだろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:13:38.25 ID:KeU6pzsJ0
- >>5
カートで跳ね飛ばしてやったわ笑 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:58:53.73 ID:61GCRcBF0
- 数円安いとかで他の店まで行くくらいだからな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:59:18.40 ID:VTu1aADt0
- 店とか閉めさせて
行くトコ他に無くして
混雑するって文句言う
ザ・マッチポンプ知恵遅れゲーム
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:59:29.70 ID:thZpdHKA0
- 大阪自民が仕事しそう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:59:45.88 ID:VJXrfGFc0
- 時代錯誤花*花しい野郎だな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:03:10.03 ID:8FaAIDQo0
- >>9
黒川伊保子って女性様が男女性差の違いの一つとして指摘してんだよね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:14:25.74 ID:OOoLR7S70
- >>9
へえ沖縄では時代錯誤花花しい なのかw
本州では時代錯誤はなはだしいって言うけど
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 18:59:57.77 ID:skAmcBy50
- 確かに賞味期限も値段も確認せずに買い物カゴにどんどん放りこんでくからな
何もするなとはよく言われる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:00:11.44 ID:JDUgHjCf0
- やってしまいましたなぁ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:00:16.17 ID:hF/rETnY0
- よろしく
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:00:29.74 ID:W/rT0TOV0
- 男は女全般を見て「女はこういう傾向がある」と言うけど女は自分のことだけを考えて「女を馬鹿にするな」とか言うやつな
ちなみに女が男全般を見てとやかく言った場合、男は自分のことではなく一意見として捉えて何も言わないからあたかも正論の如く扱われる
現代における消えない男女差別の根本がこれ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:00:48.29 ID:I2o2TZnO0
- 子供は車に置いていけって言ったらやっぱ叩かれるの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:01:06.73 ID:OOoLR7S70
- 男 物を買いに行く
女 ショッピングに行くこの違い
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:01:33.29 ID:+G4qfVEL0
- 男だよそれ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:01:33.79 ID:VJXrfGFc0
- 飯炊きごときできんくせに偉そうな吉村
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:10:14.45 ID:vRDGHVYj0
- >>17
松井だぞ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:11:06.73 ID:rjhmKmzB0
- >>17
大阪市長も知らんなら黙ってろよ
シッタカバカw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:02:48.42 ID:qoPewxOt0
- 本当の事だろ
レジも遅けりゃ歩くのも遅い - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:03:07.30 ID:r0tzSSLP0
- 未だに軽減税率の事知らずに10パーセントの請求書を持ってきて「ぼったくり!」とかわめき散らす婆がおる。
何度も同じ事を聞いたり勝手に思いこんで怒り出したり、ボーダーなんだろうなって年寄りも多い
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:03:20.85 ID:Lz3J3Onk0
- 知り合いと会ったら立ち話しだすしな、コンビニなんかの通路で子供連れが6人くらいで話してたら殺意湧くわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:04:09.71 ID:r0tzSSLP0
- >>21
横断歩道で立ち止まって話し込んでたりするよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:03:56.15 ID:VJXrfGFc0
- 何が我が家ではだ
我の飯誰が作ってんた - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:04:45.46 ID:JbqSN1zJ0
- 芸スポで三世代総出で買い物行くって言ってたバカマ●コが
ボッコボコに叩かれてたな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:06:27.99 ID:pCT5/6SH0
- 独身の女が存在しない前提かよ
相変わらず松井ってアホやな
パヨとプロレスしてアホを誤魔化してないとこんなもん - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:06:53.70 ID:BMFr3Adh0
- マジ女無能
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:06:56.09 ID:rhNlXcbF0
- せっかく県知事のほうが支持稼ぎしてるのに
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:07:27.85 ID:TvDDipNn0
- あまり言質とられるようなこというなよ。敵いっぱいなのに。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:07:32.56 ID:21k3xeDk0
- スーパーに限らず
いままで病院にたむろしてたジジババが行くとこなくなって
夫婦や仲間連れで徘徊、開いてる店や銀行などで時間つぶししてる感じ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:08:07.80 ID:r4idkO0W0
- そのイメージは確かにあるけど、実際スーパー行くとジジイのマスクしてない率、クレーマー率、マナー違反率(割りこみ)が高いから菌ばらまくって意味ではババアより高いと思うわ
あと手洗いをしない、唾をはく、風呂に入らないのもジジイのが多い
動くウイルスとして見たら不衛生なのは圧倒的に男性 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:08:50.22 ID:IuHbyZ/r0
- 男は買い物慣れして無いから遅い 何にも問題なし
女は商品を見定めるので遅い 女性差別だー
ですね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:08:54.75 ID:e/s2OLIU0
- これはその通りだと思う
男は何を買うか決めてから行く
女は行ってから何を買うか決める - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:08:55.99 ID:o3agR7R60
- 新婚ならまだしもジジババになっても2人で買い出しに出ている中高齢者は入店規制していいだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:09:26.81 ID:IN1wAp2E0
- ジジイは店員と揉めること多いから買い物向いてない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:09:55.16 ID:IAsPx8rX0
- >>37
ジジイはいきなりテンションマックスだからな
沸点が低い - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:09:28.03 ID:IAsPx8rX0
- レジがほんと迷惑する
常連ぶって世間話してあらあらいくら?で
小銭1枚1枚だすんやで
で、ポイントカードやら数枚出したあげく小銭が足りなくて回収、札で払おうとして
それならとショップカードに課金してショップカードで落とそうとする
後ろから見てたらまじでムカつく - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:09:48.74 ID:3Yl7P0Ku0
- コスパ厨の漏れは女子より時間かかるわ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:10:18.54 ID:nRRC+/eL0
- 間違ってない
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:11:41.81 ID:gvNS9rU50
- この発言は拡散しよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:12:24.46 ID:a996KFqJ0
- んで同じ商品をどっちがいいか見比べるだろ?
すげぇ無駄どれも一緒だよw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:14:48.14 ID:AjCcJYAk0
- >>45
牛乳とかなら変わらないだろうが、野菜や肉は個々で質が全然違うぞ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:13:33.33 ID:qCMwWeO00
- 女の買い物は遅い
グローバル常識なんだから仕方ない - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:13:42.88 ID:AjCcJYAk0
- 俺主夫だけどその場で晩飯決めるから結構途中で野菜コーナーに戻ったりするわ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:13:53.51 ID:K0cdtF1v0
- フェミ全力で行くか?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:14:09.19 ID:vzBbDuxL0
- よく市長がこういう事を言うなあ
偏見にしても度が過ぎてる - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:14:10.29 ID:skAmcBy50
- あれ?居なくなった。と思ってると野菜コーナーにいつの間にかバックしてる時があるよな
松井が言いたいのはさてはそれだな
俺もそう思う - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:14:15.31 ID:tvLZzDPS0
- 女はとりあえずカートを売り場にくっつけたまま長時間悩むのをやめれ
邪魔でしょうがない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:14:15.54 ID:QPgdeOn50
- ちゃんと選べボケ!
俺は選んでる
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:14:43.64 ID:Q/t42gXY0
- スーパーで買い物するのが娯楽みたいになってるよなぁ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/23(木) 19:15:01.26 ID:4Q8MN2z/0
- ほんとほんと
何故か2つ持ってきて どっちがいい?とか聞いて
どっちでもいいから どっちも似合うよー
って言うと怒るし
いや、まじ、どっちでもえーっちゅうねんな
大阪市長「女性は商品を見ながらあれがいいとか時間がかかる」スーパー混雑問題で

コメント