大阪・関西万博運営費 想定より約4割余増の1160億円になる試算

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 12:03:47.77 ID:LSkf+0Wj

大阪・関西万博の運営費について実施主体の博覧会協会は、人件費の上昇などを踏まえて精査を行った結果、当初、想定していた809億円から4割余り多い、1160億円になるという試算をまとめたことが関係者への取材で分かりました。
協会は、運営費の大半を入場券の販売収入で賄う方針ですが、万博への関心を高め着実な販売につなげていけるかが課題となります。

大阪・関西万博の実施主体である博覧会協会は、2020年に「基本計画」をまとめた際、スタッフの人件費を中心とした運営費について、809億円と見積もっていました。

ただ、最近の人件費の上昇などを踏まえて協会が精査したところ、当初の想定より4割余り多い1160億円になるという試算をまとめたことが関係者への取材で分かりました。

新たな試算では、入場券の販売収入によって運営費の8割にあたるおよそ970億円を賄うとしていて、公式キャラクター、「ミャクミャク」の関連グッズの販売など、「その他収入」をおよそ190億円と見込んでいるということです。

博覧会協会は14日に開かれる理事会でこの試算結果を報告することにしています。

大阪・関西万博をめぐっては先月30日から前売券の販売が始まっていますが、運営費が増額する見込みとなる中、協会としては、今後、万博への関心を高め着実な販売につなげていけるかが課題となります。
2023年12月14日 5時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231214/k10014287721000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 12:11:29.97 ID:lO+wZ66f
止めろよ、万博なんて
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 12:41:00.57 ID:3gTGGthz
あんな気持ち悪いキャラクターのグッズなんか誰が買うねんアホか
今からでも可愛いやつに変えろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 12:42:40.92 ID:7G/knBfn
廃棄される関連グッズの山が見える
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 12:43:32.92 ID:gk7mV+eA
バッハ!森!電通!高橋!橋本!山下!角川!青木!下っ端役人!スポンサー!誰も何も覚えてない大コケ五輪と言う糞に群がったウジ虫共!
万博と言う糞に群がるウジ虫反社!ウジ虫土建屋!糞蝿官僚!糞蝿スポンサー!スカトロ大好き変態企業!
高齢化でまじ垂れ流し糞蝿議員!ウジ虫組員!精々血税ドブ捨て五輪の様に垂れ流し頑張ってくれwwww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 13:06:34.73 ID:tIWXwaiE
ふるさと納税で入場券売るのがいい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 13:42:36.67 ID:vNqw9INY
半年やってこれだけなの?
東京オリンピックは一ヶ月くらいで1.5兆くらい使ったのに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 13:57:52.75 ID:znmgAcif
経団連がすべて負担します(笑)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 14:14:36.21 ID:7m3w16i+
大阪は全力で負担から逃げる布石うってるな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 15:53:57.46 ID:BuQJNKWU
これで経済効果が4割増になるね☆
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 16:13:43.78 ID:FlfnaZwd
なんで人件費などで4割UP?
そんなに給料増えてるか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 16:26:20.60 ID:g0+qLzt4
好きにすればいい
イソジンマンはすでに逃げた
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 16:44:03.51 ID:goiDN6uT
最初に試算した奴を詐欺罪で無期懲役にしろ、話はそれからだ。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 10:34:24.14 ID:gqtsHjOC
>>13
ほんこれ

一般人平均生涯年収3億円以上の損失を
与えた経済犯罪は意図的なら殺人罪ないし意図的じゃないなら過失致死罪同等の扱いで罰するべきだよ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 16:48:32.62 ID:Hi0AGyur
「開催を強行した場合、これからいくら掛かるのか」
「中止した場合、違約金や損害賠償金の支払いでいくらなのか」

中止したほうが安いなら中止した方がいい
開催を強行してもパビリオンの大半が間に合わないだろ
土壇場で開催延期だと、また経費がかさむからな

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 16:52:48.65 ID:zNMowAkK
延期・中止しかないのでは?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 16:54:08.91 ID:PsQJ/m5M
>>1
運動会も文化祭も予算に収められないジャップさん
高校生以下やな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 16:56:18.32 ID:vYgV3MNu
>>1
俺が見積もり担当なら首吊るレベル
誰も責任取らないのがすごいわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 17:29:06.64 ID:2kSwAbK/
>>17
それだけ岸田政権下の日本がメチャクチャなの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 20:52:28.25 ID:EOK7AYPR
オリンピックみたいに無償ボランティアでもつどれよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 21:06:48.04 ID:U9x52mLJ
人件費が4割も上がってるバズねーだろ
せいぜい1割 その分は認める

残り3割は計画縮小して調整しろ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 07:16:49.76 ID:HZERwyoS
2820万人来場予定だから☆
45秒に1台のバスが出入りする予定だし、空飛ぶクルマも運行するし
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 18:32:24.78 ID:JSlgvgGd
>>29
一本しかない道路に客をすし詰めにしたバスが大渋滞
何も起きないはずがなく…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 18:55:44.82 ID:oNW3X0D+
>>37
心配すんな
大阪クソ万博は会場にトイレがないから野グソしたい放題だよ
バスの乗客がウ●コしたくなったら即バスを降りてもらって道端でウ●コしてもらえばいい
会場至る所ウ●コ💩だらけのスバラシイ万博だ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 08:21:48.84 ID:9t3f4lgG
府民は強制参加させとけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 08:41:45.29 ID:Dvpqy2IY
人件費は直接働き手に行かない、派遣会社のマージンが上がっただけ。このぼったくり構造を変えない限りは、大規模イベントは止めたほうがいいね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 09:20:29.17 ID:+dboP3Z7
そんなに我々の給料上がったっけ?
4割。。。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 12:44:06.91 ID:yjBrrqh3
給料4割も上がったっけ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 12:56:33.01 ID:JDDaA4w+
「公務員の給料下げろよ」(5ch)

原価至上主義の日本では公務員の給料が上がらなければ民間給与も上がらない
まめな

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 19:32:28.47 ID:7jEYHZ53
大阪府民が負担するんだろ?当然
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 19:39:41.87 ID:JSlgvgGd
吉村はん、初日にたくさんの人が訪れる様子を見て泣くんだろうな…
「お客さんたちのこの笑顔。やって良かったよ。メディアからは、散々批判を受けたけどね。この笑顔。これが答え。」ドヤァ

そして借金が残った

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 19:52:10.97 ID:oNW3X0D+
>>40
果たして初日までに工事が間に合うかどうか?
それが問題だ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 20:36:15.98 ID:EaRi5KMU
間に合えば吉村はんの手柄、間に合わなかったら国のせい
問題なし
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 23:30:21.25 ID:oNW3X0D+
吉村の土下座謝罪万博中止会見はまだか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:NG NG
あぼーん
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 08:06:37.55 ID:kkxcU/2C
>>45
案内サンキュー
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 14:55:08.32 ID:f5aZNrsk
>>45
情報提供ありがとう
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 14:05:50.22 ID:mDZbEh/4
最初に金額を弾き出した人は表に出てこいよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 14:15:19.63 ID:A8vj+G2S
ざんこく博覧会
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 18:26:37.01 ID:ytxPme4Y
どんどんオリンピックになってるが
今度は終了後に誰が逮捕されるの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/16(土) 19:41:19.54 ID:3EK4tu/O
銅する、イソジンマン
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 00:58:52.63 ID:g/pB9t8j
利権ウハウハだな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 05:19:21.66 ID:ZfvI4lyu
電通指名停止だから、パソナと博報堂が中抜きしまくるんだろうなー
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/17(日) 13:53:12.57 ID:cGwpPSxX
開催延期はありそうだな
1000億円以上の上乗せになりかねないけど、どうすんだろうね

コメント

タイトルとURLをコピーしました