- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:46:03.97 ID:5S2zESrq0
政府が東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の海洋放出を決定したことを受けて、大阪府の吉村洋文知事は13日、
大阪湾での放出について「政府から正式に要請があれば、真摯(しんし)に検討していきたい」と話した。吉村知事は「風評被害を何とか抑えることが極めて重要。福島だけに押しつけるのはあってはならない。処理水はきちんと処理をして日本の安全基準も世界の基準も満たす」と指摘。
「大阪湾は東京電力の管内ではないが、日本全国で考えるべき問題だ」と強調した。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:46:30.70 ID:X9zj+kD20
- やめろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:47:42.37 ID:KJzi9ppv0
- そこまで持っていけるなら東京湾でええじゃろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:47:50.04 ID:HlhB2+r/0
- イソジンを添加するサービスも付けてあげろよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:47:51.79 ID:ZEUpDr4I0
- 東京湾が先だろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:48:11.90 ID:4Y8S02720
- またまたご冗談をwww
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:48:59.55 ID:/WMEPAq90
- 瀬戸内各県に迷惑かけんなよ
何様のつもりだ? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:49:01.42 ID:ryjsanJz0
- 口だけでなくまずやってもらおうか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:49:33.07 ID:9Uot4fxt0
- ジャァァァァァァァァァァァァァァァップ(笑)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:49:40.54 ID:JLn9m2jN0
- 輸送費の無駄
安全だ言うなら現地で流せボンクラ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:50:17.27 ID:XJ4FMjoQ0
- またトンデモ科学言い出すだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:51:25.80 ID:M9TKwKgD0
- 菅首相の秋田でいいだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:52:06.13 ID:gVLmWhNH0
- 処理水はコロナに効く
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:53:38.23 ID:VQLye+130
- 税金の無駄だろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:54:18.31 ID:rwtt8Ere0
- 東京で50%放出
千葉神奈川で20%放出
残りをどう割り振るかは相談だろうね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:56:27.93 ID:HgoPTIur0
- イソジン吉村!コロナを何とかしろ!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:57:57.38 ID:4sW3xxKo0
- アフォか
机の上の消しカスを手で払って床の上にバラまいてんのと一緒やんけそんなもん - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:58:35.23 ID:dupYsE5K0
- 山口県と秋田県で頼むわ
ついでに和歌山も - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:58:41.72 ID:pdtrwNNm0
- 大阪wwwwwwwwwww
さすがに大阪人であることが恥かしいだろ(´・ω・`)
お察ししますw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:58:52.37 ID:lrEUn65O0
- 湾とかに流さない方が良いのか悪いのかだわな
希釈って意味ではもっと海流がある太平洋の沖合だろうけど、漁業への風評を含めた影響
を考えるならもともと汚い漁業が盛んでない海に流した方が良いとも言える - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:03.77 ID:1tqRWF+V0
- なに勝手な事ほざいてんの。大阪だけの瀬戸内海じゃねーんだぞ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:05:37.00 ID:PFWySxke0
- >>21
瀬戸内海にはすでに伊方原発からトリチウム水が排出されてるけどな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:41.37 ID:4Y8S02720
- イソジンはヨウ素。
あっ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:52.69 ID:MkvXMUOx0
- 安全というなら、江戸川や東京湾でもええやろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 16:59:59.77 ID:0YCNe0vJ0
- ほんま大阪からでていけよキチゲェアホ村
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:00:07.82 ID:0pweAqVO0
- いい加減にしろや
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:03:12.17 ID:Xk2tLTP90
- 昔
その話を出した時
大阪湾の半分を占める兵庫県から猛反対喰らって
ひっこめざるを得なかった話なのを忘れた
ゆとり野郎なんだな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:04:33.84 ID:OSuyAzAw0
- 南大阪のため池に入れる程度にしときなよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:08:15.34 ID:4D3pIH8Y0
- 海で拡散して薄まるから安全なの?なら福島から太平洋に直接流すのが一番では?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:09:54.47 ID:os+JCitQ0
- 意味ねえ事すんな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:10:23.31 ID:L9tTmayB0
- とっととやれ鬱陶しい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:11:04.63 ID:Y7yc16wW0
- かえって綺麗になるわ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/13(火) 17:11:38.48 ID:qx5wY1qQ0
- 反対。陸路でも海路でも運送時に様々な問題点が出る。
太平洋に流せば良いものをなぜ多額の税金まで使って大阪湾に流すのか?
大阪・吉村知事、原発の処理水の大阪湾放出を「政府から正式に要請があれば、真摯に検討したい」

コメント