大阪の吉村知事って、西村大臣にツイッターバトル仕掛けて論破されたの?朝日新聞がそんな見出しだけど

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 11:57:05.47 ID:CDSKVwKH0

吉村知事、西村担当相との応酬で陳謝 「出口戦略」巡り

新型コロナウイルス対策の「出口戦略」についての大阪府の解釈は勘違いだと政府が指摘した問題で、
対策を担う西村康稔経済再生相と大阪府の吉村洋文知事がそれぞれのツイッターで「応酬」を繰り広げている。
発言内容をたしなめた西村氏に対して吉村氏は陳謝しつつ、緊急事態宣言の解除基準を明確に示せない
政府の姿勢に苦言も呈した。

https://www.asahi.com/articles/ASN573GTNN57UTFK00G.html

もしそうならクソダサだねwネトウヨどうすんの?

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 11:57:30.80 ID:VXzcNAPL0
いい関西人か
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 11:59:24.37 ID:qmBGIpeQ0
どっちも応援してる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:12:39.40 ID:LoL+3cPg0
>>3
それな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 11:59:28.70 ID:BUpirBjS0
吉村が謝る必要は無いと思うが、大人の対応だな。
西村の老害はこう言うところを見習うべき。

本当、政府は無能なポンコツ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:15:34.42 ID:yN+Eyb+w0
>>4
ハシゲならとことんやるけど、吉村は一歩引いたな
イケメン対応でますます好感度上がりそう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 11:59:47.73 ID:Sdt2kRms0
朝日はアンチ維新なの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:01:24.26 ID:cN2F7JuG0
レフェリーが怪しいパターン
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:01:33.08 ID:2Z2oXYHt0
>>1
そりゃ知事にフリーハンドを渡すための宣言だからな
渡された側が判断しなくてどうする
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:02:16.79 ID:JOdduhPk0
のろま政府
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:02:37.05 ID:RScIoC6l0
西村さんは令和の松本龍元国務大臣
ポスト安部レース頑張れ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:12:54.37 ID:vF6vzW9W0
>>9
チンピラじゃねえか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:03:10.27 ID:OXmA4wYN0

パソ中平蔵の子飼いに手を出すとはいい度胸だな

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:04:03.14 ID:l4OhdugY0
橋下も松下も吉村も大阪のやつらはわが道路線がんがん行くよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:04:14.28 ID:lF5nJR/Z0
国早くしろと促すためだから
国が動くなら謝ったっていいんじゃねえの
こんな所で争ってる場合じゃねえんだし
走りながら考えるを実行してるだけだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:04:22.99 ID:imCLKH7X0
普通にボロ負けしてたな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:04:59.14 ID:2Z2oXYHt0
政府が下手に口出したら自治権の侵害になってしまう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:05:02.75 ID:MN71cY6e0
自分の認識の誤りを認め謝罪するとか素晴らしいと思うけどね
A県の知事なら屁理屈つけて文句たらたら言い返しそう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:07:11.42 ID:LEblTaop0
>>15
うっかり個人情報暴露されそうだで
文句も言えーせんでかんわ
(´・ω・)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:07:38.57 ID:zRhCukCG0
>>15
馬鹿
知事がこんな基本的なとこで間違うなよ
何が素晴らしいだ
マヌケ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:06:24.35 ID:n+O+lmTa0
吉村も松井が抑えないとダメなタイプなのね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:07:02.96 ID:WtsmTwJ50
大丈夫だ
安倍がなんとかしてくれる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:08:17.85 ID:2nFYojTc0
宣言を出すのは政府だけど、具体的には自治体がそれぞれの実情に合わせて動く、法律がそうなっている
ただし、小池みたいにおかしなことをしていると政府からの物言いが入るけどな
どんな指揮系統の法律か分かってない馬鹿が西村を否定する
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:09:03.41 ID:d/b44gE70
「国に対抗する俺カッコいい」ポーズやりたくて、イキってだけやろ
そういうのがやりたいなら国政出てこいや、カス
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:09:39.76 ID:khu0PxGH0
朝日は反安倍だろ
簡単に謝った吉村は駄目すぎるよな
殴り合え~
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:09:40.88 ID:xuRk3vTh0
内容分からんのに議論しようとすんなよニート共

いっつも論点ずれててレベルが低すぎるんじゃ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:09:43.18 ID:/3gQ6fQp0
西村がこれ以上事態を悪化させないように大人の対応をとった
それだけ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:09:50.75 ID:LTTok6pf0
けど大阪はこのモデルで進むんだよね
府民もその方向で動くだろう
結果として残るのは吉村だろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:10:07.75 ID:n+O+lmTa0
往来勘違いもだけど吉村は危なかっしい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:10:10.66 ID:T/ROk8Qp0
ネトウヨはどっち陣営?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:10:17.60 ID:2wUT60xK0
>>1
バカガキ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:10:50.14 ID:4DonGeyt0
やはり西村は56すべきだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:11:30.34 ID:PNpuhfOU0
まあこれで西村は動かざるを得なくなったな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:11:40.12 ID:U6O9fhB70
謝るならやるなよ
ガキか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:12:33.72 ID:d/b44gE70
何が大阪モデルだよ
勝手にやっとけ、カス
単なる47あるうちの一つだろ
鳥取モデル、兵庫モデルとかあんのか?
調子のんな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:12:52.87 ID:FpA9rYZ60
西村に対して大人の対応しただけ
どうみても西村は大臣の器じゃない
安倍の顔色しか見てない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:13:11.74 ID:Ehc0NOtH0
この一件有権者にはどう見えるかだな
俺には頑張ってる吉村、何にも決めない西村
何にもしない奴が偉そうに何言ってんだって構図に見える
西村の負け
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:14:16.31 ID:H/Gs5aWk0
大阪vs兵庫がこんな所で開催か
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:14:19.36 ID:exkPR8PV0
こういうタイプは絶対何かやらかして知事辞職する未来しか見えない…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:14:40.60 ID:xK8avUCH0
吉村のギャーギャー勘違いのお陰で維新は支持率上がって良かったね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:14:47.77 ID:lF5nJR/Z0
まあ西村は西村で担当大臣押し付けられたけど
しょせん何も決定権のない中韓管理職だから…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:15:00.50 ID:aBdy2oVc0
大人の対応だよ。
逆に国の判断無視して知事が勝手に判断していいお墨付きをもらったんだよ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:15:21.52 ID:uaJ3MHB/0
吉村余裕がねえからなあ
冷静に成って喧嘩売ったの後悔してんだろ
馬鹿が応援しても何のメリットもねえしな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/07(木) 12:15:27.91 ID:d/b44gE70
吉村はただの知事
自分のとこの府民に対してだけ仕事しとけばいいんだよ
大阪モデルとか誰向けのアピールだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました