- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:30:17.95 ID:ixdT+gZ30
画像
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:31:19.67 ID:Y7tm5khZ0
- まじかー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:31:39.76 ID:UdlPnSgs0
- まんさん「プエラリアだから関係ないし!」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:31:51.43 ID:YHyvQK9s0
- 子宮ガンじゃないのか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:33:28.32 ID:R8zzg6ct0
- 納豆が余るー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:33:52.42 ID:qImsMCRW0
- >>1
そういうデマは捕まるよ
ソースがTwitterレベルだし - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:39:47.37 ID:njRQWnB70
- >>6
納豆屋か? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:30:19.14 ID:3Rzatmvu0
- >>6
国立がんセンター やろがww - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:34:40.23 ID:pfDM5LY00
- プロテインはソイじゃなくてホエイにすればいいだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:35:53.84 ID:hp29bdRb0
- 納豆買い占めたババア涙目だな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:36:03.72 ID:uvgL8qut0
- ビールもアウトか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:36:08.49 ID:nxNbaeQh0
- 適度なら問題ないっしょ
納豆は好きだから毎日食べたいけど - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:36:16.18 ID:X1xwScI/0
- 大豆食べると肌がきれいになるらしいな。大豆食いまくったよいこのゲームしないほうが実践してたw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:38:05.84 ID:Kx6kD/YP0
- 知らなかったアル
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:38:22.29 ID:R8zzg6ct0
- 納豆で免疫力UPだダイエットでプロテインだ
すぐ情報うのみにするまんさんつれーわマジで - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:38:56.06 ID:j40BgjUZ0
- 今年は業界が大豆加工品流行らせたいみたいだからクギ刺しな
男も食いすぎはやばい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:40:03.10 ID:3zA3smNi0
- 遺伝子組み換え大豆は発癌性があることは事実だよ
遺伝子組み換えで、虫が食べると即死する大豆は、
人間が食べても危険だ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:40:32.69 ID:gQstV/0F0
- 大豆や卵をアホほど食べたら子宮がんか乳がんだと思ってた
肝臓もだめなのかいな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:39:01.17 ID:FJOK6MSn0
- >>17
同じくそう思った - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:41:05.77 ID:2D44kcjT0
- 大豆の何かの成分が女性ホルモンと似ているのは関係あるのかな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:41:06.31 ID:xRhyXjhO0
- >以上の結果から、肝炎ウイルスに感染している女性は、イソフラボン摂取を控えた方がよい可能性が示されました。
ただし、今回の研究では症例数が少なかったため、結果が偶然である可能性もありますので、今後の研究での確認が必要です。あやふやすぎる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:47:03.94 ID:u3pwm2nOO
- ハゲは大豆イソフラボン摂っとけ
大豆イソフラボンはじめ女性ホルモンやミネラル・ビタミンが足りてねぇから、お前らハゲはハゲんだよハゲ
あと、過度なストレスでハゲんだよハゲ
仕事も何もかも辞めちまえ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:48:26.59 ID:yomeU7YS0
- マジかよ
タバコ吸ってる私が大勝利wwww - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:54:01.77 ID:9u4ul5rn0
- 明日から納豆売れなくなるな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:54:48.74 ID:5EGNkZnc0
- >男女約2万人のうち、12年の追跡期間中、101人(男性69人、女性32人)が肝がんと診断されました。アンケートから計算されたイソフラボン・大豆製品摂取量によって、3つのグループに分けて
これ症例少な過ぎじゃないか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:57:23.14 ID:n7707UsA0
- 男は抜け毛のメカニズムは解明されてるが、女はまだ解っていない。だから抜け毛対策の薬は女には効きかない。これまめな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 01:57:43.57 ID:dKJoSysX0
- 馬鹿女www
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:00:46.58 ID:vqJNH8660
- 日本人なんか今まで散々大豆食いまくってるのに長寿国だしマンさんの方が長生きだし問題無いとしか思えんわ
これ以上長生きしてどうすんの? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:04:33.35 ID:LagHZJ610
- やべえな増産してた納豆が山積みで廃棄されるぞw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:07:23.32 ID:Nq+kqVDJ0
- ブラジル人なんて豆食いまくってるけどどうなん?
レンズ豆やっけ? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:11:23.60 ID:PZz48wzC0
- ちんさんはハゲ直すために食べてええの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:18:42.41 ID:UdlPnSgs0
- >>29
オ●ニーしまくれよ! - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:37:29.15 ID:+uhlwCHy0
- >>29
ハゲのちんさんはもずくとか? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:17:59.45 ID:aW57+N6M0
- 薬まみれの輸入大豆で濃縮した結果か?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:31:07.29 ID:aW57+N6M0
- ん?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:32:42.94 ID:x8YRYEwI0
- 肝炎ウイルス感染者の発ガンリスクから考えたら誤差の範囲
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:40:40.00 ID:EADBdr1z0
- 男より女の方が肝臓がんになりにくいが
過剰摂取するとそのメカニズムが阻害されて男と同等の肝臓がんの率になるってだけ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:42:45.94 ID:E3OS4jlJ0
- 単純に納豆好きだからちょっと残念。でも気にせず食べるけどね。コロナの影響で買い占められていてここ数日食べられていないのが悲しい。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:52:26.52 ID:kpndkEHj0
- >>38
やらせて - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:48:00.68 ID:uv65iucJ0
- 大豆食品は昔から言われてるだろ
痛風になるとか尿酸値が高くなるとか - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 02:50:23.93 ID:7RdqFFUc0
- いや物は限度だろ。
バランス良くやればいいだけ。
そもそも同じ人間の同じ年齢で違う生活でサンプルを採取出来ないのだから参考にならないだろう。
大豆製品 納豆 豆腐 豆乳 プロテインを食べると女性は肝臓ガンになりやすい 国立がんセンター

コメント