- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:58:04.98 ID:/Q/5r/wi0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:58:20.67 ID:/Q/5r/wi0
- エンゼルス・大谷翔平(27)が史上19人目の満票で選出されたア・リーグMVPに続いて最高の栄誉を手にする可能性がある。
今季は投打のリアル二刀流として1918年にベーブ・ルースが達成した「2ケタ勝利と2ケタ本塁打」を103年ぶりに掘り起こし、全米を魅了した。昨年来のコロナ禍で沈みがちな米国民に希望を与え、ユニホームの売り上げは球団最高を更新して30球団トップを記録するなど、MLBのビジネスにも貢献した。
大谷は米国社会に多大な影響を及ぼしただけに、米政府が、米国版の国民栄誉賞に相当する「大統領自由勲章」の授与を検討していると複数の米メディアが伝えているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c685a77719f351200f694f8972e08ae0fab16077
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:58:48.17 ID:/Q/5r/wi0
- 「大統領自由勲章は米国の国益や安全、世界平和の推進、文化活動などにおいて特に称賛に値する貢献を行った個人に与えられます。これまでジョン・F・ケネディやヨハネ・パウロ2世、トム・ハンクスらの政治家、宗教家、俳優など、生前か死後か、米国民か外国人かを問わず、世界的に名を知られた人々が幅広く受章しています。大リーグからもベーブ・ルースやテッド・ウィリアムズ、ジャッキー・ロビンソンら、球史に名を残す大選手たちが栄誉に浴しています」(野球文化学会会長、名城大准教授・鈴村裕輔氏)
これまで同章を授与された日本人は皆無。イチロー(現マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が2019年に引退した際、ドナルド・トランプ大統領(当時)が人気取りのため、日本の安打製造機を選出すると噂されたことがあった。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:58:56.95 ID:8UXYaa8u0
- さすがにそれはない
数年続いたらだろーな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:59:03.73 ID:j3iaYrFH0
- なんで素直に受け取らないんだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:00:58.14 ID:PfVrvsl10
- >>5
立ちション出来なくなるから - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:09:41.63 ID:JA9AcZ4h0
- >>5
岸田のバカみたいなポピュリズムに利用されて
付き合ったら大谷の価値、評価も下がるだろ
イチローを倣って辞退するのが賢明 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:59:05.22 ID:GeoUJVJj0
- 在日の大谷が米国版国民栄誉賞か!
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:03:48.11 ID:yloD7CbR0
- >>6
在日ちゃう在米日本人や - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:59:11.35 ID:xEk9hZLV0
- 米国国民なのか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 12:59:48.17 ID:+9NVHMhF0
- スゴい!
どうでもいい! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:00:19.39 ID:TVE10nwj0
- これ受け取ったら萎えるわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:00:30.10 ID:r9ZfdevB0
- お前ら凄すぎだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:03:45.43 ID:1LH8l5120
- >>10
お前も凄いじゃないか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:00:38.44 ID:bLJAbfT+0
- さすがにそれやったら叩かれるの分かってるだろうし…
日本の断ったあとじゃね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:00:47.60 ID:NqwE6Uqu0
- こんなん騒いでるのJAPだけやろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:00:52.54 ID:W7V+CzO80
- ゲンダイ…大谷は今年で終わりか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:01:34.31 ID:zSpM5+8×0
- わろた
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:02:15.64 ID:VOJNvM0x0
- これは受け取ったら面白いのに
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:02:17.68 ID:QipO3KO70
- 宮崎駿は日本の映画賞アニメ賞なんて絶対に出席しないで侮蔑的に見てるけど
欧米の賞となるとホイホイ出て行って演説とかしちゃうよなw
典型的な左翼で反日だから
しかも反米のくせにアメリカのアカデミー賞もらって大喜びw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:02:51.23 ID:CbPOoDjx0
- 大谷は未来しか見てないんだよ、終わった事はどうでもいいんだ、
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:03:58.44 ID:lEIxxusa0
- 今のアメリカだと黒人以外がもらったら人種差別問題になるだろ
日本人だとゲイでもムリじゃね - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:04:30.37 ID:vem6qNXE0
- [ ::━◎]ノ これ受けたら日本に帰れないのでは?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:04:45.01 ID:MmHzL7IA0
- 日本の拒否してアメリカの受けたら叩かれるぞ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:04:49.71 ID:OzAqSnHw0
- 大谷って反日なん?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:05:08.75 ID:M/w9UMB10
- 奥州市の市民栄誉賞すら2年前に辞退してたらしいし、野球以外はいらん感じなんだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:05:32.19 ID:iBoGO6Gp0
- もろたら面白いだろw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:08:23.19 ID:+SHltxwG0
- 決まってから記事にしろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:08:47.57 ID:p++jok/u0
- 今後アメリカで活動を続けるなら貰っておく方がメリットはあるだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:09:05.74 ID:u3ZTY5cq0
- これはもらっとけ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:09:15.80 ID:kQdTcy3a0
- まあな
大谷さんのおかげで俺はすごいしな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 13:09:30.66 ID:bLJAbfT+0
- 受け取ったら日本に帰れなくなるな
かと言って断ったら米国人の人気が急落するし…
やはりもらえるものはもらうってのが正しい選択だったのね
今さら遅いけど
大谷翔平、米国国民栄誉賞を受賞か

コメント