
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:33:38.04 ID:0jyFc7DP0
トランプ大統領 北米最高峰の名称を敬愛する「マッキンリー」に戻す大統領令に署名
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa0b1775c1c8f415a4b621fe0ae74199715c6646アメリカのトランプ大統領はアラスカ州にある北米大陸最高峰のデナリを旧称のマッキンリーに戻す大統領令に署名しました。
トランプ大統領は就任初日の20日、北米大陸の最高峰のデナリ(標高6190メートル)を旧称のマッキンリーに戻す大統領令に署名しました。
30日以内に内務長官が変更の措置を講じます。
旧称は他国からの輸入品に高い関税をかけた第25代大統領のマッキンリーにちなみます。
今回の大統領令でも「彼のリーダーシップのもと、アメリカ合衆国は急速な経済成長と繁栄を享受した」とマッキンリー大統領を称えました。
マッキンリーの山の名前は2015年に当時のオバマ大統領がアラスカの先住民の言葉で「偉大なもの」を意味するデナリに変更していました。
デナリは冒険家の植村直己さんが1984年に行方不明になった山としても知られています。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:35:44.08 ID:NhSIo2Jw0
- 頭おかしいな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:37:11.07 ID:JN/M6/JK0
- >>3
元々マッキンリーやったやん - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:51:13.60 ID:cpDrYbzE0
- >>6
もともとはデナリだが? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:51:46.54 ID:JN/M6/JK0
- >>41
アメリカ建国前の話だろ?w - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:52:54.12 ID:oL00MbBO0
- >>43
マッキンリーの由来もしらんのかこれ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:29:28.92 ID:JN/M6/JK0
- >>48
質問の答えになってねーぞw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:58:47.19 ID:HYgBmysv0
- >>41
知らねえよ
エアーズロックを現地語ウルルとか言われても
まったく記憶に残らんし広まらんやろ
(´・_・`) - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:00:36.75 ID:iYQs13We0
- >>62
今はもうウルルが主流じゃね? - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:43:28.27 ID:rN+vBKtk0
- >>68
サララはどこに? - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:33:59.92 ID:Jcr+N39t0
- >>68
主流じゃないし前の呼び方とか本当にどうでもいい
資料館で掲載すればいいだけのこと - 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:30:02.27 ID:Jcr+N39t0
- >>6
山の形がトランプの髪型にそっくりやからもうトランプでいいだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:39:25.07 ID:5g5u/Ct30
- >>3
頭おかしいのはオバマだよ
富士山の名前変えるようなもんだろ? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:42:24.68 ID:sT4RGv300
- >>9
違う
富士山が角栄山って呼ばれるようになったのを鳩山由紀夫が富士山に戻した
それを石破が角栄山にまた戻した - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:44:57.03 ID:KjNJwfww0
- >>12
わかるけど分かり辛いわw
わかるけども
人選なんとかしろやw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:46:26.66 ID:5g5u/Ct30
- >>12
違う
大雪山をアイヌ語名でメシャップ(適当w)とか名前変えてたのを
大雪山に戻すようなもん - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:47:42.55 ID:sT4RGv300
- >>20
もともと昔からアメリカ建国前からデナリと呼ばれてたらしいよ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:19:54.45 ID:9OIYfF260
- >>27
カンガルーとかそんなのと同じだろ。
カンガルー(偉大なもの)て言われて名前変えるのか? - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:34:25.74 ID:oL00MbBO0
- >>100
カンガルーは逆だろw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:49:53.34 ID:KjNJwfww0
- >>20
知ったかぶりっすなあ>近隣に住むコユコン族(英語版)の言語であるコユコン語(英語版)では「高きもの」「偉大なるもの」を意味する「Deenaalee(/diˈnæli/)」と呼ばれる。英語では後者を語源として「Denali ([dɪˈnɑːli])」、あるいは「Dinale([dɪˈnæli])」と呼び、これは「デナリ」と邦訳される。
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:48:33.72 ID:8lGYx9cg0
- >>36
コユコンをユコロンって変えられても気付かない自信ある - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:39:16.00 ID:ocnxaVI70
- >>20
マッキンリーで定着してたのに。
わざわざ分断を煽るようなもの - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:39:56.98 ID:oL00MbBO0
- >>132
またそういう嘘を - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:37:19.95 ID:ocnxaVI70
- >>12
何言ってんの? - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:09:35.30 ID:Cv7tRqXj0
- >>12
定着していた物を鳩山の一存で変えたなら元に戻すのが道理
ハトヤマ山と名付けなかっただけマシとは言えるが - 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:35:23.46 ID:Jcr+N39t0
- >>12
鳩山と石破が直したのはマジ? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:43:00.20 ID:JN/M6/JK0
- >>9
このジジイもたいがいだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:36:19.97 ID:Ke9ads8P0
- トランプもマッキンリーのような末路に…
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:36:45.85 ID:sT4RGv300
- 日本海を東海にしてもらうニダ
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:21:53.24 ID:GLmqKiN70
- >>5
日本の東海地方に属することになるがw - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:37:35.83 ID:DMZ7aK210
- デナリジャケットはマッキンリージャケットになるんか
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:50:32.03 ID:r+a1cOjk0
- >>7
なりませんよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:39:01.98 ID:Z6cpfT8d0
- まじかよ泉ピン子
- 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:03:11.77 ID:SqEzkE5F0
- >>8
えなり? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:40:43.46 ID:b/Jtv0aR0
- ワイが日本の大統領になったら大統領令で嵐山ステークスを復活させる
- 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 07:16:03.30 ID:H7+Xlpl00
- >>10
いま違うんだ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:42:08.04 ID:JN/M6/JK0
- メキシコ湾をアメリカ湾にするんじゃねーのかよw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:45:36.15 ID:TmI2NDKp0
- >>11
それもやった - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:48:04.08 ID:JN/M6/JK0
- >>18
え?いつやったんだ?? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:42:38.87 ID:hIX1gK5o0
- こんとんじょのいこ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:43:15.49 ID:iYQs13We0
- 今マッキンリーじゃなかったんかよ
知らんかった - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:45:19.79 ID:tTFVAYm40
- どうせ4年後には戻るのにな
こんなのに振り回される関係各所が可愛そうだわ
国民は、まぁ別にどうなってもいいや、それでもトランプ支持なんだろ? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:46:31.95 ID:ma8CvqqJ0
- >>17
先に変えたのはオバマということだがどう思う? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:48:29.09 ID:oL00MbBO0
- >>22
もともとデナリ
連邦政府がマッキンリーにしたけど
アラスカ州政府はデナリに戻したがってて
オバマがそれにのっかった - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:53:46.14 ID:ma8CvqqJ0
- >>30
元という定義がアレだが
つまり征服された側に合わせる形にオバマが変えたわけだな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:55:19.07 ID:oL00MbBO0
- >>52
もともとってのはそらマッキンリー生まれる前なんだからもともとだろ
定義がアレっていわれてもマッキンリーよりデナリは前に存在するよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:59:01.02 ID:5g5u/Ct30
- >>56
だから日本でアイヌ語の名前するのと同じだろ? - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:34:51.99 ID:oL00MbBO0
- >>63
だからもともとであってるのでは? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:59:24.94 ID:8pOSOhoD0
- >>30
マッキンリーにしたいと言ったのはオハイオ州 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:00:30.53 ID:oL00MbBO0
- >>64
何の縁もないオハイオ出身の人だもんなあ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:46:29.77 ID:ifAw/7NR0
- カネボウのデナリもマッキンリーに偏向か
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:47:29.77 ID:N44t8er20
- >>21
グレのデナリは? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:46:39.21 ID:eaTY957k0
- かっこよく何枚も署名してるけど実際に現場で調整するやつ キャパオーバーにならないのかね
社長が無責任に新しくこれもやります これもやりますとか言い出してたらぶん殴りたくなるわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:47:12.63 ID:JN/M6/JK0
- >>23
側近に撃たれたりしてなw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:48:27.80 ID:BfwP4AsF0
- >>23
スタッフ総入れ替えなんだから事前準備してるだろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:52:41.97 ID:eaTY957k0
- >>29
影響範囲がスタッフだけと思ってるとしたらどれだけ社会を知らないんだとしか言いようがないが - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:47:08.12 ID:y/Y1uJai0
- 日本は「反共防波堤」に変える
- 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:22:07.02 ID:izoGiKtQ0
- >>25
中曽根「日本列島は反共の盾になる不沈空母ですから」 - 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:40:52.24 ID:QkHBVIpu0
- >>385
不沈空母なら「大鳳」か
かっこええな! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:48:36.17 ID:Hf9PPACC0
- マッキンリーじゃなかったのか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:48:40.57 ID:AxbWrIhR0
- マッキンリーのが馴染みあるしかっくいーよな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:49:01.73 ID:TPcQYnx90
- 正直マッキンリーの方が馴染み深い
ミャンマーよりカンボジアの方がしっくりくる
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:53:49.33 ID:Z6cpfT8d0
- >>33
それは全く別もんやろw
ビルマとミャンマーやろ - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:56:06.66 ID:SGc9g4sd0
- >>33
中東の国名なんか英語表記と地元名かなり違うよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:49:18.13 ID:lrb+9HaS0
- 日本人にはマッキンリーだな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:50:00.16 ID:oL00MbBO0
- >>34
日本人にはっていうか世代差だなw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:49:35.02 ID:JN/M6/JK0
- 植村直己が散ったとこだもんな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:50:22.99 ID:IMc+a4JL0
- そんなこと言ったって仕方ないじゃないか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:50:42.71 ID:OXixO0IE0
- なんでマッキンリーから変えるんだろうな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:53:03.40 ID:sT4RGv300
- >>40
オバマ政権のネイティブリスペクト日本は日本人の物だー!←オバマ系の考え方
日本は侵略に成功した俺達朝鮮人の物だー←トランプ系の考え方 - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:16:37.68 ID:Cv7tRqXj0
- >>40
言葉が短いから必殺技の名前に最適 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:51:15.83 ID:7om8Y+Kd0
- アメリカ人今楽しいだろうな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:52:06.93 ID:OA2UCVgJ0
- 一般にはマッキンリーの方がわかりやすい
登山家の呼ぶ名前付けてもわからんクルマを型名で呼ぶみたいな
- 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:13:53.07 ID:5OQzoRWb0
- >>44
ガンダムをRX78-2とか呼んじゃうアレか - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:34:35.40 ID:dDWgX6us0
- >>44
Bf109「せやかて俺は名前そのものがないから、いっつも会社名で呼ばれるんやけど……」
キ83「俺は三菱とすら呼ばれんなあ」
スピットファイア「機種ごとの形式番号要る?」 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:52:29.63 ID:Z6cpfT8d0
- ついでにあの会社もデナゼに改名しようぜ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:53:27.75 ID:L9in7uug0
- 官公庁の資料とか地図とかすべて変更するんだから
こんな無駄なカネ使ってるとアメリカの国力落ちまくるだろ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:55:08.15 ID:y5/k4wld0
- >>51
適宜二重線引いて横に新しい名前を書き足すかテプラで上から貼るだけでしょ
大した労力ではない - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:57:14.13 ID:5g5u/Ct30
- >>51
金使う分だけ景気良くなる
日本は政府の無駄遣いなんて言ってるからダメなんだ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:31:23.48 ID:L9in7uug0
- >>61
共和党だって財政赤字でバイデンを叩いてたぞ
無駄な労力にカネを使ってると通貨が希釈されて通貨安になって国力が落ちるから - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:56:25.16 ID:lrb+9HaS0
- チョモランマとエベレストみたいなもんか
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:10:55.75 ID:89D5gYsg0
- >>58
チョモランマはチベット(北側)での呼び方
戻すならネパール(南側)での呼び方のサガルマータ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:56:34.28 ID:Uc317Zcl0
- 100年前の大統領の名前が付くとか日本とは比べ物にならないくらい歴史が浅い
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 06:56:46.47 ID:AvP9O17l0
- えなりかずき が敗北したと効いて
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:00:18.11 ID:+kdWxLSW0
- 北朝鮮並だったんだなアメリカ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:00:21.50 ID:KUnp06ZO0
- トランプ「メキシコ湾をアメリカ湾に変える」
↓
メキシコペソ大暴落 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:01:30.38 ID:8+L/EAKq0
- 北海道の旭岳を民主党政権がアイヌ語由来のものに変更したのでそれを元に戻すようなものでしょ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:01:32.14 ID:DWUcb6OV0
- 植村直己が遭難したのはマッキンリーって刷り込まれてる
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:01:41.02 ID:5p+UB/3J0
- >>1
>デナリは冒険家の植村直己さんが1984年に行方不明になった山としても知られています。
オッサン世代は植村直巳遭難はマッキンリーだろう?って思う - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:02:53.64 ID:Hf9PPACC0
- 露助はなんて呼んでたんだろうな
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:15:39.72 ID:Hf9PPACC0
- >>72
調べてきたので自己レス
ボルシャヤ・ゴラ(Большая гора)って呼んでたんだってさ
意味はでっかい山だと - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:03:50.61 ID:m+AiQU3j0
- 何でもかんでも先住民名称に変えると
アメリカの名称までもが変わりかねない - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:04:35.22 ID:2LVX6hYj0
- 小学生の頃からマッキンリーって知ってたけど
デナリって初めて聞いた - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:04:47.96 ID:4KfVYsTx0
- マッキンリーのが馴染み深い
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:05:00.86 ID:kd8NCmvC0
- マッキンリー大統領って暗殺されたよな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:05:18.32 ID:zxwmZVhk0
- そいつは俺のデナリさんだ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:05:25.35 ID:5g5u/Ct30
- スリランカもセイロンにもどそう
首都もコロンボで
今の首都忘れた
ワルなんとか - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:06:07.93 ID:sNoM3v5w0
- >>78
それコロンボとは別の場所だよw
ブラジリアみたいなもんだ - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:51:24.44 ID:KqWTVVg80
- >>78
スリじゃ
いや悪だな
ブラ買うて - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:05:45.46 ID:emp3Wstl0
- デナリなんて聞いたことない(´・ω・`)
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:09:01.04 ID:NhSIo2Jw0
- >>79
俺の寝袋の名前がデナリだわ
5万円もしただけあってあったかい - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:06:52.95 ID:iUkj5ppk0
- イモトこんな山も登頂してたのか
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:09:24.29 ID:DlJZIU8F0
- 名前忘れたけどリンカーンとか大統領の顔が彫ってある山
もういっそトランプの顔もあそこに彫ってくれたら笑えるのにな
やるならそこまでやって欲しい - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:39:49.48 ID:JN/M6/JK0
- >>83
トランプの財力なら巨大な立像建てられるだろ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:10:27.33 ID:pm2yVEOb0
- 独裁国家みたいね
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:11:32.08 ID:ma8CvqqJ0
- >>84
選挙で選ばれた大統領の命令です - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:41:06.15 ID:JN/M6/JK0
- >>84
アメリカ大統領は時限独裁者だよ
民主主義と独裁制の良いとこ取りしてる - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:27:47.56 ID:JqvuDnc10
- >>84
大統領独裁がアメリカだよ
首相もいないし内閣もない - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:08:41.75 ID:KQ5+bt4H0
- >>84
頭悪そう - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:10:49.47 ID:xqLUwvYO0
- 昔、遥かなるマッキンリー読んだわ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:11:27.05 ID:qgm0KHBh0
- そいういえばエナリは今何してんだ?
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:11:50.48 ID:e5WjjtUi0
- エベレスト→チョモランマ→エベレスト
みたいなものだろ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:12:02.24 ID:culFMHEX0
- マジでメキシコ湾をアメリカ湾にする大統領令に署名して草
マジでアホやでw - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:42:47.60 ID:JN/M6/JK0
- >>90
あたおかだよなー - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:14:52.20 ID:5g5u/Ct30
- スリランカの首都だけは名前元に戻せ
覚えにくいだろ?
学生泣かせ東京を本所吾妻橋みたいな名前に変えたら、外国人が覚えてくれないだろ?
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:15:29.08 ID:Z6cpfT8d0
- アメリカローカル呼称みたいなもんやろメキシコ湾→アメリカ湾は
そんなの何十年も前から知ってるだろ
俺達は - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:16:27.00 ID:Z6cpfT8d0
- スリ ジャヤワルダナプラ コッテ
だっけ? - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:16:56.26 ID:uqbrIsZ50
- グリーンランドは我が領土!メキシコ湾はアメリカ湾!
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:17:00.03 ID:zu7H8wAB0
- 地名に名前を入れたがるのは征服民族の特徴かね?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:22:05.34 ID:BIoDVAXT0
- >>96
なんか知らないけど白人は自然物に人の名前をつけたがるんだよな
アジア人は逆に自然物の名前を人の名前に取り入れたがるのに
どうも精神構造が違うんだよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:31:20.30 ID:zu7H8wAB0
- >>103
逆に地名由来の名前にするよね、特に日本
農耕民族と狩猟民族の違いか
宗教的なものなのか - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:17:55.80 ID:Z6cpfT8d0
- スリランカは名前変えたんじゃなくて遷都したんだろ、クロンボから
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:19:48.94 ID:W4w7ahjR0
- 首都名を東京から三軒茶屋にしよう
分倍河原でもいいけど - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:20:50.50 ID:Z6cpfT8d0
- レッサーパンダはジャイアントパンダに改名しろって要求してもいいと思う
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:58:51.92 ID:p0kIw6mw0
- >>102
ジャイアントパンダはそのまま、レッサーパンダがパンダに改名でしょ - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:00:23.82 ID:8l9vjIeQ0
- >>102
かわいい方のパンダにしよう - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:24:25.53 ID:p1Js/dv00
- 昔の名前がどうあれ
今、英語でないデナリなのが気に入らないという類だろうからなぁ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:25:49.10 ID:YYyV4RWD0
- わいは北九州市を小倉市に戻す。
- 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 07:39:03.31 ID:H7+Xlpl00
- >>105
村田英雄「よろしく頼む」
当時の関係者「揉めないように候補から従来の名称を外したというのに……」 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:25:49.42 ID:IJoo7Not0
- 次の大統領選後に反動でデナリに戻るだろけどね
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:26:24.11 ID:f+jaoJCh0
- 自国内の地名はまあ別に良いだろ。
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:26:24.39 ID:jHigB6mA0
- 普通にマッキンリーだろ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:28:21.72 ID:RodvUyJD0
- デナリとか言われても俺の世代は分からんわ
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:29:18.55 ID:N225W3+Q0
- デナリ「先にシャワー浴びてこいよ」
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:29:42.46 ID:k/BTiv920
- じゃあイヌイットもエスキモーに変えるの?
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:29:55.29 ID:xEQjR+fd0
- 移民反対といいつつ、山の名前は移民がつけた名前にしますとか
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:31:46.08 ID:ma8CvqqJ0
- >>113
ちなみにトランプが反対してるのは
「不法」移民な - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:35:21.78 ID:oL00MbBO0
- >>117
ガチ保守派「ピルグリムファーザーズもアウトかー」 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:35:11.18 ID:FidZXKwn0
- くだらんことやってんな
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:35:59.96 ID:H2irWo/l0
- マッキンリーって野口五郎岳みたいなものか?
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:36:41.66 ID:ocnxaVI70
- >>1
そもそも山名なんか大統領令なんかで変えるものかな?
都市の名前だと政治的な事で変えるときはあるけど。
オバマがおかしかったんじゃね?
初の黒人大統領だからってイキリ過ぎたんだよ。 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:37:36.04 ID:oL00MbBO0
- >>125
オバマは州と連邦で名前かわってたから州にあわせただけなんだよな - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:01:14.64 ID:BIoDVAXT0
- >>129
じゃあまた州と連邦で名前が変わる状態に戻るのか - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:36:49.78 ID:yFxw7Ezk0
- マッキンリーの方がかっこいい
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:37:03.39 ID:MRzy7CWK0
- 神は言われた「小麦1マス1デナリ!大麦3マス1デナリ!オリーブオイルとワインも忘れるな!」
- 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:23:11.68 ID:0e4/c4PB0
- >>127
(´・ω・`) ヨハネの黙示録だったかしら?
(´・ω・`) デナリってどういう意味なの? - 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 07:47:28.55 ID:H7+Xlpl00
- >>338
当時あった少額の銀貨の呼称らしい - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:37:47.67 ID:J4//gSE+0
- オバマざまぁあああああああwwww
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:38:41.46 ID:j3eZHG6y0
- ユーコン・デナリはどうなる
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:45:14.69 ID:Z8PVuL6t0
- てかデナリかずき初めて聞いた
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:46:37.91 ID:u+Jf0S080
- もうマッケンローでいいだろ
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:47:04.69 ID:OA2UCVgJ0
- 紛らわしい86みたいなもんだからな
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:50:07.15 ID:lY8pKreR0
- マッキンリーでいいやろ
デナリとかいま初めて聞いたわ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:55:49.16 ID:B+gcXiNW0
- デナリってマッキンリーのことだったのか
紛らわしいからマッキンリーで統一しろよ - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:55:52.61 ID:ddzXHV1Q0
- この人、本当はトランプ山にしたいんやで
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:58:11.36 ID:z31mdmAa0
- マッキンリーは共和党の大統領だからな
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 07:59:46.44 ID:MFR4NbCC0
- というかオバマが改名した経緯は?
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:02:05.22 ID:O06Sv/dP0
- 残念それはオデナリさんだ
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:03:02.78 ID:va7QZmNU0
- 山の名前とか好きにしたらいいから
さっさと中共ぶっ潰せ - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:03:40.69 ID:qc6t43Wj0
- 日本帝国主義よりもはるか以前から大規模に侵略やりまくって被害者に謝罪や補償なんて一切しないしハワイとかグアムとか侵略しっぱなしの領土もある極悪非道のゴミクズ下痢便国家である糞アメリカ合衆国が日本を侵略国呼ばわりして非難している件について
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:03:42.16 ID:CDun/MwH0
- 先住インディアンを虐殺して400年
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:04:39.72 ID:xBzaOe/G0
- 今変えても4年後に今度は民主党が大勝してトランプの政策を全部バイデンの頃に戻すんだろ?書類の作成とか色々大変だな
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:07:17.89 ID:tWdxIP/d0
- 日本人としてはマッキンリーの方が馴染みある
俺も登ったがマッキンリーと言い張った - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:07:19.11 ID:RodGCi1Y0
- yukonのグレードがなくなっちゃう
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:10:19.89 ID:O06Sv/dP0
- むしろマッキンリーじゃなかったのか
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:12:10.55 ID:o0WRGFTw0
- でもマッキンリーのあるデナリ国立公園はそのまま
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:13:40.14 ID:6PnK6dOk0
- ノースフェイスこれどうすん の?
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:16:01.69 ID:DlcBsAEM0
- 山にそこまで興味ない一般人からしたらコロコロ名前変えられたら混乱するからマッキンリーで良い
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:16:14.96 ID:yYIMaDeB0
- 変えられたら変え直す
倍変えしだッ! - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:16:15.39 ID:esfyfeXp0
- 大半の日本人はマッキンリーで覚えててデナリに変わったこと知らんかったろ
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:17:05.65 ID:ZCqNbqBU0
- マッキンリーの方が通りいいわ
マッキンリー、あぁ山ね
デナリ?どこ?てなる - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:18:59.52 ID:Cv7tRqXj0
- >>167
シャンプーの話かと思うよね - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:21:22.46 ID:6n+14MhQ0
- オーストラリアのエアーズロックもウルルのみになったんだっけ
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:23:28.47 ID:2r3UKjcZ0
- 育毛剤の名前かなにかでなかったか?デナリ。
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:24:00.73 ID:rhpAQyoJ0
- そもそもいつのまにデナリとかになってたんだ
知らなかったわw - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:24:59.96 ID:JN/M6/JK0
- 日本の最高峰は玉山だった
ニイタカヤマノボレ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:28:30.81 ID:JqvuDnc10
- デナリってどうしても通貨単位の方思うよね
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:42:35.73 ID:LlX8D8Nm0
- >>177
どっかで聞いたことおると思ったら
聖書に出てくる通貨の単位だったw - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:32:12.63 ID:aodvLqI30
- >>177
これ思った - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:30:02.78 ID:FidZXKwn0
- 兩論倂起󠄁でいいだろ別に
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:45:39.47 ID:N44t8er20
- >>1
イヌイット
「移民の子孫であるトランプはアメリカから出て行け!」 - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:29:05.09 ID:JN/M6/JK0
- >>182
トランプ「豊かなアメリカを作ったのは移民の我々だ」
鉄器すら無かったお前ら土人がデカイ口叩くなwww - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:48:52.04 ID:3bCYwU0u0
- 街の名前ならレニングラードとかスターリングラードとか事例はあるな
- 418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 07:54:57.50 ID:H7+Xlpl00
- >>186
社会主義国はそういう事をやるな
と思ったけど、その前が「ペテルブルク」なのでロシア人の特徴なのかもしれないちなみにそこが存在している州の名前はレニングラード州のまま
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:49:53.72 ID:sVUmQJZH0
- トランプ信者はこれで喜ぶの笑?
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:52:33.17 ID:6n+14MhQ0
- >>187
中共の犬は地団駄踏んでるの?w - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:52:03.63 ID:UgkH5w8k0
- 誰かと間違えてねえか?、トランプがまともな訳ねえだろがぁルールールー
- 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:55:59.18 ID:Tbt6mNi50
- はるかなるマッキンリーああああいいいい~ー
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 08:56:28.44 ID:B33Pehut0
- 会社名も戻してほしい(´・ω・`)
メタ→フェイスブック
ツイッター→X
メグミルク→雪印 - 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 07:58:17.52 ID:H7+Xlpl00
- >>193
東洋大学も→哲󠄀學󠄀館󠄁大󠄀學󠄀に - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:01:08.36 ID:MDFZcSTM0
- まあバカルディもさまぁ~ずになったし不思議な話ではないよ
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:06:15.20 ID:+rBdGu2f0
- 日本も総理命令っての作ろうぜ
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:06:15.23 ID:p9xZRksx0
- チョモランマは浸透せんかったな
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:12:16.72 ID:S+i9QXJh0
- こいつの政策って全部ズレてる
支持してるやつ頭おかしい - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:14:07.64 ID:kTKx2a4w0
- >>197
違法移民対応だけは日本も学んでほしい - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:14:32.69 ID:Xzlr2YdB0
- >>197
勝手に最高峰の名前変える方がズレてない?
きみは富士山の名前が変わったら気持ち悪くないか? - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:28:51.27 ID:FKJ50gyl0
- >>199
インディアン視点で見たら
GHQが勝手に富士山をマッカーサー山に変えたので
それを富士山に戻すみたいな話では - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:33:07.61 ID:sr/NAPIs0
- >>206
もっと昔でしょ
山は元々マッキンリーなんだからマッキンリーでいいんだよ - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:36:13.15 ID:aHuzy7I80
- >>211
マッキンリーは大統領の名前 - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:36:15.03 ID:Xzlr2YdB0
- >>206
1896年だぞ、当時のアラスカはアメリカでもないしただの荒地
ポツポツ居た原住民が独自の呼び方してても知らんがな分からんがな、未開拓の山をマッキンリーと名付けてそれが広く認知された、自然な流れだろ?富士山だって地元では浅間山とか呼ばれてたらしいから、急に左巻きの意識高い系のアホが現れて、現地の人たちを尊重したいんで浅間山を正式にします!とか言いだしたらだるくね?
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:51:50.00 ID:8pOSOhoD0
- >>216
噴火して浅間神社を祭っただけで
浅間山と呼ばれていた事実はないんだが - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:56:25.82 ID:Hf9PPACC0
- >>216
そのころはとっくにアメリカのものだな
クリミア戦争終わったときにロシアから買ったんだから
州になったのは大戦終わってからだけど - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:57:01.49 ID:aHuzy7I80
- >>216
浅間山は火山の事
全国にあります
浅間神社は火山神社という意味です - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:32:02.41 ID:sr/NAPIs0
- >>199
ほんとこれ - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:18:29.70 ID:Rb3ck5xi0
- マッキンリー関税でアメリカが守られたんだな
日本も見習って関税を導入したらいいのに - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:18:51.54 ID:K4+QJwqj0
- ブロントサウルスはいませんアパトサウルスになりました
→やっぱりブロントサウルスはいました
みたいな、およそ元に戻っただけで違和感ない変化もあるから別に - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:26:11.95 ID:JBjTjffg0
- デナリはジョン・ローンで知った
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:32:18.51 ID:IY+rJFTg0
- GMCシエラこれもーどーすんの??
- 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:33:07.15 ID:59f+Jt2d0
- でなりかずきって見なくなったな
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:33:28.42 ID:4W8VBxYp0
- モンブランとかチョモランマとかなくなったよな
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:35:12.19 ID:aHuzy7I80
- もともとデナリ(大きな山)と言われていたものに名前を付けただけだけどね
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:37:59.62 ID:LOORvryL0
- マッキンリー山のほうがかっこいいからええやん
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:38:55.34 ID:U4PsaNpT0
- 北海道の山をアイヌ呼びに変えようって運動あったら反対しないな
現地呼びに変えるのは世界的な流れだろ
入植者を現地民と考えられるかどうかだと思う
なんだかんだで200年経ったからな - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:39:52.74 ID:QnNlPb2q0
- すぐに区別つかないからグルジアにもどしてほしい
- 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:46:24.78 ID:K4+QJwqj0
- ミャンマーもビルマに戻したらあかんのか
よく知らんけどあかんのやろうな - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:54:26.49 ID:8pOSOhoD0
- >>222
ビルマンは文字に書くときはミャンマーだけど
喋るときはビルマだぜ - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:55:38.45 ID:K4+QJwqj0
- >>228
勉強になるわ - 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:57:01.59 ID:LKItCzAv0
- >>229
元入管職員だけど35年ぐらい前に急にビルマ側から「今日からウチの事ミャンマーって呼べ!」って通達が突然来た記憶。 - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:47:22.38 ID:bfCOodiE0
- ウクライナのキーウもキエフに戻して
チョルノービリもチェルノブイリに戻してウォロゼミル・ゼレンスキーもウラジーミル・ゼレンスキエフに戻して
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:47:45.14 ID:sr/NAPIs0
- 原住民ってそんなに偉いの?
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:51:37.27 ID:gDbpV7Ec0
- マッキンリーのほうがいいな
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 09:59:38.51 ID:HkmsD0Sj0
- デナリに名前が変わっていたことを知りませんでした
- 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:02:43.50 ID:iJgmVGrC0
- >>232
今でも、植村直己といえばマッキンリーだもんな
デナリと言われても、なんのこっちゃと思うわ - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:02:23.93 ID:bEFpNLUt0
- ユーコンデナリはどーなんの?
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:03:29.41 ID:puqcStIN0
- 植村さんの記憶があるからマッキンリーの方がいいな
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:06:21.93 ID:UDORA0ZP0
- ネトウヨ田中秀臣「関税で中国製品が値上げ、困るのは米国民!」
言ってた
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:06:41.77 ID:E8/8PKEQ0
- ハリケーンに女の名前つけるセンスが理解できない
- 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:06:43.02 ID:MtWQswyf0
- はやくポリコレとインフレ何とかしろ
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:13:03.88 ID:PVQ5+DwS0
- 宮本武蔵「戦艦武蔵は俺の名から取られた」
綾波「そう……」 - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:14:08.48 ID:Kep8eBg10
- マッキンリーの名称は親しまれてたしな
アラスカ原住民への忖度で変えた感じか - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:14:37.23 ID:0emO98Wh0
- >>1
これで植村直己も浮かばれるな。 - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:20:29.13 ID:PVQ5+DwS0
- >>246
そのうちドリフターズに出演するかもしれんぞ - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:15:43.96 ID:+I6KHdD70
- カネボウにデナリという男性化粧品があったけど
ワインの名前ではなく最高峰の山の名前というだけで
消費者を大切にしている - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:17:50.99 ID:tqWohBMS0
- 暗殺画策してるグループどのくらいいるんだろうな
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:20:58.98 ID:WQiM/Mbl0
- オバマが山の名前変えた理由なんだったっけ
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:25:23.30 ID:nukRcTl60
- 東海どうなる
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:27:18.39 ID:dS98PkNg0
- >>251
「アメリカがメキシコ湾に文句を言っていないじゃないか」と今までずっと言ってきたのに、
アメリカが文句を言い出したからなぁ - 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:27:21.10 ID:iJgmVGrC0
- >>251
太平洋を「東海」と呼べという話か?
確かに昔はそう呼んでたんだから、それに戻してもいいかも知らんな - 394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 18:52:10.81 ID:l3LAje/F0
- >>255
太平洋,www頭悪そうwww - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:26:11.68 ID:dS98PkNg0
- 原住民がデナリと呼んでいたのではなくてオバマが命名したとは
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:26:25.30 ID:xxlmCQeq0
- マッキンリーって名前変わってたんだ知らなかった
- 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:29:04.34 ID:aick2fLW0
- デナリ「こんとんじょのいこー」
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:31:30.57 ID:rLRtNWol0
- オバマ前のようにデナリ国立公園のマッキンリーって扱いが1番軋轢生まれんバランスだったのに
変えるからおかしくなる - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:33:01.41 ID:sr/NAPIs0
- >>259
変えたのはオバマ - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:04:33.97 ID:Ap02NgYX0
- >>259
大混乱じゃんそれ - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:43:02.73 ID:1t8uNDRe0
- 同質化は結構重要。
それができないと、分断化工作されるからな - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:45:27.05 ID:4K6p/GtK0
- トランプが受けるのわかるわ
時代は保守保守保守 - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:51:52.71 ID:aTqSXhtf0
- >>264
頭の悪い奴にウケる
まさに衆愚政治に陥ってる
民主主義の悪弊か - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:03:39.74 ID:4K6p/GtK0
- >>269
日本もそうだしね
世界は中間より下がとにかく疲弊している - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:04:36.16 ID:aTqSXhtf0
- >>275
え?
ミンスで懲りたんだよw - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:11:58.63 ID:9q7w5Jq90
- >>277
ミンスのが良かったよ
次は山本太郎に任せたい - 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:15:46.47 ID:/KcFh8dr0
- >>280
それはない - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:17:19.21 ID:9q7w5Jq90
- >>283
自民はもうない
次は山本太郎で決まりだ - 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:15:04.45 ID:/KcFh8dr0
- >>284
何で山本太郎なんだよwww - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:41:58.98 ID:OKvH91Le0
- >>269
そうやって下に見る態度がアメリカ民主党が嫌われた理由だろうに。 - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:57:56.43 ID:9q7w5Jq90
- >>264
アメリカの保守は日本の敵だぞ
保守同士で連帯することは無理だからな - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:46:53.92 ID:edQ0gk+H0
- 大統領ってこんな権限あるんだ。ちょっとバカっぽいw
- 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:50:04.89 ID:540J9CDc0
- 甲斐駒ヶ岳を東駒ヶ岳って名称に変えようとしてる伊那かもんみたいだな
- 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:50:33.42 ID:7u3OGu220
- 大雪山はカムイミンタラ
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:55:34.49 ID:v7qo6/xM0
- そもそも俺は今までマッキンリーをデナリと呼んでるとか知らなかった
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:56:37.55 ID:4D1DRaGX0
- ガンツの鈴木星人が田中星人に戻る感じか
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:56:50.91 ID:c/qmKd910
- でなりかずき
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:03:44.14 ID:jEz2Kup70
- マッキンリー植村さんのことを忘れないで
- 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:08:11.62 ID:zgihFFwu0
- もう米も末期だなぁ
- 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:13:23.27 ID:6HH7a8jg0
- >>278
末期的だったのはむしろDEIのほうだったんじゃねえかな。 - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:10:30.48 ID:4K6p/GtK0
- 侵略者だとコロンブス像引き倒してたよな
これも修復するわけ?やれやれだね - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:14:54.48 ID:ncEFBP4h0
- 富士山もチンポ山とかに改名したら外人がゴミデ汚さなくなるぞ
- 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:17:49.06 ID:vp6sjWHC0
- もともとの名前つーても最初の名前とは限らんだろ
その原住民だって天地開闢から住んでたって訳じゃ無いんだし - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:23:25.97 ID:8pOSOhoD0
- >>285
それはそう
デナリはアラスカ方面で
南側の部族はトラレイカの語源となる言葉で呼んでたし - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:18:57.40 ID:9q7w5Jq90
- 4年後にまた戻るんだろう
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:20:03.43 ID:wIEWN2Ut0
- 要するに東海を日本海に改名されたから東海に戻そうってことやろ
- 422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:22:00.54 ID:H7+Xlpl00
- >>287
逆だ逆
数年前にある海外の手帳メーカーがその手の抗議にあったのか、地図内の呼称を「日本海」から「東海」に変えた事があったけど、現在では元に戻されてる - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:26:33.31 ID:+oORPg1d0
- マッキンリーてアラスカだったのか
- 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:26:57.47 ID:/h7gUW4X0
- キエフも戻せ
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:27:00.49 ID:CRyc9cta0
- チョモランマよりもエベレスト
ウルルよりもエアーズロックの方が馴染みはある - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:27:31.67 ID:9q7w5Jq90
- >>291
昭和のジジイならな - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:27:45.65 ID:sr/NAPIs0
- 元々マッキンリーなんだから戻すのは当たり前だろ
- 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:36:35.01 ID:aI1Zie4w0
- マッキンリー・かずきになるのか?!
- 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:37:24.42 ID:4D1DRaGX0
- 私はグズでノロマで亀ですが
キャビンアテンダントをスチュワーデスに戻してください - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:37:29.81 ID:n24qc3H00
- 玉山がジャップに新高山と呼ばれていたのを
オバマが玉山に戻して
トランプが新高山に戻した感じか - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:38:13.71 ID:qEX3/B2O0
- いや、マッキンリーがえなりになってた事を知らんかったわ
- 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:38:40.27 ID:FKIJyRqu0
- アメリカ人の99%は場所も知らんだろ
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:38:41.46 ID:OOI5vm6n0
- このまま言ってたら日本の男山とか女山みたいのとか、男坂女坂も危なかったな
- 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:39:07.02 ID:to/lQ5vv0
- マッキンリーの方が馴染む
- 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:39:51.91 ID:JaA2WBIk0
- オバマがおかしかったんやん
- 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:42:01.38 ID:9q7w5Jq90
- >>301
アラスカ州からの要請だったので別におかしくはない - 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:45:37.96 ID:JaA2WBIk0
- >>304
主体性を持って断れば良かったんや - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:48:22.85 ID:9q7w5Jq90
- >>305
マッキンリーが個人名なのも良くないよな
トランプみたいな大統領だったらしいじゃん
4年後にはまたデナリになってるよ - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:50:28.54 ID:JaA2WBIk0
- >>307
別に個人名で悪いって理屈はない - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:53:22.69 ID:9q7w5Jq90
- >>308
アラスカ州が望んだ名前という事だから4年後にはデナリに戻ってるでしょう - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:56:37.37 ID:JaA2WBIk0
- >>310
それはどうかな
民主党政権になったらあるかもね - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:58:46.69 ID:9q7w5Jq90
- >>311
ああ、2年とか3年の可能性もあるのか - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:00:57.24 ID:JaA2WBIk0
- >>315
トランプは4年もつでしょう - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:01:36.01 ID:9q7w5Jq90
- >>319
78歳だからな… - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:03:31.09 ID:JaA2WBIk0
- >>321
就任時にヨイヨイだったバイデンも
4年はもった(もったと言えるか) - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:40:11.39 ID:FIDwJAxJ0
- マッキンリーの方が馴染みがある
デナリとか聞いてもどこの山なのかいまいちわからん - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:40:20.88 ID:vxhfn8Qs0
- デナリにいつからなってたんだよ
知らなかった - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:47:11.66 ID:8WyCl/Vq0
- 富士山も奈良時代は福慈山だったんだよな
富士山になったのは続日本記から - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:52:24.65 ID:JqvuDnc10
- 確か
高さの不二山
じゃなかったけ
竹取物語? - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:59:34.75 ID:LKItCzAv0
- >>309
竹取物語的には不死山って意味もあるんじゃなかったか?いや、そんな事は書いてないな。勝手に「そう思わせるような内容」なだけか。
スマン何か勝手に自分1人で盛り上がってたわ - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:56:43.53 ID:1EA6BzCR0
- 俺が子供の頃はマッキンリーだった、気が付いたらデナリに変わっていた
やっぱり子供の頃に覚えた名前の方が馴染む気がする - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:57:56.98 ID:vsCDLXls0
- べつにマッキンリーでいいじゃん
東京都を江戸都にするようなもんだぞ? - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:11:41.39 ID:LKItCzAv0
- >>314
んまぁ何だ、ソレは更に前の名称もあるから大丈夫やろ。え?あ、別に東京→江戸になる心配なんかしてないか。
いや俺もなんつーか?日本はワリと昔からの呼び方にこだわる気質があるって事が言いたいだけで。
北海道の地名はアイヌの呼び方に当て字してソレが変化したモノが多いし、
皇居は以前は江戸城だったけど、更にそれ以前は千代田城でソレが千代田区の地名として残ってるワケで。 - 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:58:53.69 ID:3sUSSlsR0
- デナリになってたなんて知らんかった
マッキンリーならなじみがある - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:59:24.07 ID:8WyCl/Vq0
- 原住民優先とかしたら
イロコイ連邦復活って話になるしな - 424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:33:28.60 ID:H7+Xlpl00
- >>317
色恋恋慕復活とは - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:01:49.13 ID:M3pESr3X0
- へーデナリっていうんだ知らなかった
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:12:56.80 ID:LKItCzAv0
- >>322
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ - 426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:34:55.93 ID:H7+Xlpl00
- >>322
半可通「ヘーデナリ」っていうんだ…… - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:06:49.65 ID:4D1DRaGX0
- 間をとってナッキンリーで
- 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:08:24.69 ID:WLWPhyq30
- デナリって山があるのは知ってたけど、それがマッキンリーってのは知らなかった
- 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:09:28.43 ID:WLWPhyq30
- マッキンリーよりマッキンレーのほうが馴染みがある世代です
- 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:10:59.32 ID:foQRANcT0
- 日本人的にはどっちでもええなって感じだが、既に定着してた名前をわざわざ先住民の言葉に直すのって「私は弱者優遇やってます」アピールでしかないよな
正直日本の総理がやったらうさんくせーなとしか思えんし、戻したくなる気持ちは分かるわ - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:11:07.70 ID:GltZVfYx0
- マッキンリーでなり
- 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:18:46.19 ID:qLGEl99c0
- ドフォーレ商会
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:21:55.99 ID:JaA2WBIk0
- 羊蹄山(ようていざん)は以前の
後方羊蹄山(しりべしやま)※変換できた!
の方がなんか趣あって好きだけどな
アイヌ語由来だし - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:22:35.52 ID:5g5u/Ct30
- トーキョーはコイケユリコシティに改名しよう
- 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:26:26.67 ID:5g5u/Ct30
- よしこれで12/25をクリスマスに戻そう!
- 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:27:03.34 ID:4D1DRaGX0
- 大阪も大坂に直そうか
- 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:47:40.13 ID:XLa3LLQi0
- >>341
東京も明治時代は京の中に棒一本入ってたな - 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:27:11.89 ID:xIhX4KQa0
- こんなしょうもないことに大統領令使うんだな
- 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:29:56.48 ID:aodvLqI30
- デナリなんか知らんかったわ
マッキンリーならたまに聞くけど - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:30:05.35 ID:CVDVxxbO0
- XじゃなくTwitterだし(旧)付けるのもアレだし
グルジアくらい馴染み薄ければともかくエキセントリックなことやりたいだけだよな - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:35:50.54 ID:/KcFh8dr0
- 世界的にはマッキンリーが定着してるんかな
それならそれでいいと思うんだけど地元の人は気に食わないんかね - 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:37:40.72 ID:G5aKkYTM0
- トランプに投票してしまったアラスカのエスキモーさん達、涙目(爆笑
- 349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:39:51.43 ID:V0Efzusu0
- 変わったのを知らなかった
- 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:42:05.31 ID:OtXzZ4ST0
- マッキンリーでいいのに何故変えた?
- 353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:43:10.36 ID:qKDqODs+0
- ジョン・マッキンリーってテニス選手いたよな
- 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:51:15.41 ID:CRyc9cta0
- 東京を江戸に戻したいか
- 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:14:59.64 ID:ASnodf+n0
- >>355
武蔵国になってたのを東京に戻したようなもんだ - 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:17:47.33 ID:VE3V0nOg0
- 3歩下がって2歩下がる
- 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:21:51.99 ID:Sd9ptQOV0
- ボロネーゼをミートソースに戻したみたいなもんだろ。よくやった
- 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:22:44.06 ID:Sd9ptQOV0
- チャーハンをイタ飯に
- 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:23:32.60 ID:BoZnLjXV0
- 日本海を東海にするようなもの
- 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 19:19:22.66 ID:OvcjDneP0
- >>360
そ
自分とこで言うだけなら勝手にってね
国際的な名称はメキシコ湾日本海確定 - 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:25:18.33 ID:qHLhG8qR0
- Falloutでもマッキンリー呼びだったのか?
- 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:49:13.07 ID:v6xUhmQ80
- 5ちゃんねるを2ちゃんねるに
- 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 15:16:06.97 ID:Cv7tRqXj0
- >>366
減ってるじゃねえか - 427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:38:45.49 ID:H7+Xlpl00
- >>381
そもそも数値を増やした理由がわからん
だからサッサと戻してほしい - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:56:41.05 ID:UDZ79OKa0
- 野口五郎岳が西城秀樹岳になるようなもんか
- 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:03:06.09 ID:5gUmo6f60
- 大統領偉くていいな
これくらいでないと慣習を変えられない - 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:03:50.97 ID:5gUmo6f60
- 間とってケテルにしよう
- 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:04:53.52 ID:Xn3YS14n0
- トランプって韓国人と気が合いそうだね
壺ネトウヨがトランプ好きなのもわかる - 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:06:55.19 ID:5gUmo6f60
- 富士山とか言ってるやついるけどアラスカの山だしなあ
新高山が玉山になってまた新高山になったくらいじゃねえの - 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:14:29.99 ID:+j9m1/Bt0
- トランプの改革事項はもう大体終わったんでない?
- 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:15:22.41 ID:puekJuZT0
- これと同時にメキシコ湾もアメリカ湾に
変えろって署名してたぞ - 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:18:03.83 ID:EWQxvXIt0
- ウルルもエアーズロックに戻して欲しい
- 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:21:40.04 ID:98xEDt9Q0
- 5chが2chにまた戻るようなもんか
そう考えると…割とどうでもいいなw - 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:24:00.53 ID:5gUmo6f60
- xをtwitterに戻そう
- 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:34:28.78 ID:BZoor7Cn0
- EV廃止ハイブリッド廃止でエンジン車に戻せ
- 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:36:31.23 ID:EBahqp8w0
- 日本国もジャパン州にしていいよ
- 428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:40:07.39 ID:H7+Xlpl00
- >>379-380
この両極端よw - 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:53:10.95 ID:F3pWz7060
- 日本もヤマトに戻すか
- 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:01:52.42 ID:sBsJBnxY0
- デナリといえばジョンローン
美しかった - 383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:05:08.65 ID:e8SqzJEA0
- 上でも言われてるけど変わってたこと自体知らなかった
- 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:06:07.54 ID:u/KLMUsG0
- むしろ知らん間にデナリになってた
- 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:30:05.69 ID:izoGiKtQ0
- まあ日本でも公募で決めたゆめもぐらを
自分の好き嫌いで大江戸線に変えた石原慎太郎と同じようなもんよ - 429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:41:15.12 ID:H7+Xlpl00
- >>386
それは石原氏のエイダンだったと思う(トエイだけど) - 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:38:43.40 ID:aABMY44b0
- 黒糖デナリ
- 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:52:59.49 ID:YbKD/ETc0
- トランプ「メキシコ湾もアメリカ湾な!!」
- 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:57:07.17 ID:SxNv+/M20
- 太平洋も大米洋にしようぜ
- 430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:41:53.01 ID:H7+Xlpl00
- >>390
大泉洋「イイね👍」 - 391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:57:38.69 ID:WOVVdGHC0
- 東シナ海も沖縄海にしたら
- 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 18:15:43.58 ID:BmWqLxKJ0
- 正直言ってデナリなんてのに変わってたのを今知った
- 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 18:51:16.12 ID:l3LAje/F0
- 海の名前を変えろ
- 396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 19:20:15.92 ID:OvcjDneP0
- 大平洋(おおひらひろし)
- 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 19:21:49.62 ID:CC3qfqg40
- 日本も
東シナ海を
南日本海に
変更しようぜ - 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 20:03:24.35 ID:pZ6nH9yL0
- イモトが登頂した時はマッキンリーだったな
- 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 20:08:08.77 ID:xAOtaCK+0
- 首都大学東京といっしょで
使いにくいもんは戻しておk - 431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:42:49.55 ID:H7+Xlpl00
- >>399
石原氏が亡くなった途端に戻されてて草 - 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 20:10:57.85 ID:4iRSODfA0
- デナリって整髪料か育毛剤だがあったよな
- 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 20:51:30.25 ID:cEADnGdb0
- 淫魔の乱舞も復刊させろや
- 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 22:05:38.46 ID:aABMY44b0
- オバマの名前も変えちゃえ
- 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 22:15:35.07 ID:dFkJtNzq0
- 山の名前なんぞ好きに呼べばいいんだわ
日本の山だって地域で呼び方違ったりすんだろ - 407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 22:46:24.96 ID:JoFAVfH80
- 僕のマッキンリーも地域最高峰です
- 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 00:03:04.27 ID:LY2Wn17L0
- >>407
天保山がどうしたって? - 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 01:25:56.67 ID:s941Hm1f0
- >>407
俺のカラコルム2ほどではないな - 432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:44:10.06 ID:H7+Xlpl00
- >>407
どんな僻地に住んでるんだw - 410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 02:56:26.62 ID:4yxHxjEQ0
- マッキンリーがなくなってたこと自体に気づいてなかった
これは変えたオバマが大馬鹿だろ - 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 05:47:40.39 ID:KqfP5WtO0
- >>410
俺もこのスレで知った - 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 06:00:26.40 ID:b09IhzWN0
- マッキンリーでいいわ。
- 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 06:16:01.25 ID:b2QarBqw0
- 山ガ●ジも安心
- 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 06:42:16.33 ID:I6NBA/Gl0
- 富士山は偉大だ
- 433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 09:25:52.38 ID:tn91j8YH0
- >>414
>富士山は偉大だ
コードギアス - 421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:19:51.23 ID:rBaTaOnA0
- デナリとか紫電改とか育毛剤
- 423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:24:35.90 ID:yf2AYAhW0
- ロスアンジェルスやサンフランシスコをサムエンジェルスやセントフランシスに変えないのはなぜなのか?誰か教えて?
- 425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 08:34:26.13 ID:EryFYO0i0
- 山の名前は現地民の呼び方の方が特徴を言い表してたりして大抵良いよ。
人の名前を付けたのは白人にありがちな傲慢さとしか。 - 434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/23(木) 11:34:23.04 ID:1DirjzPg0
- うわぁ・・・ブタゴリラの中・・・デナリ
コメント