- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:24:53.45 ID:qehrkI/09
護岸復旧工事 全面的にやり直し
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20210114/1010016662.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意をおととしの台風19号で崩落した東御市の千曲川の護岸の復旧工事で
1万3000か所以上の不具合が見つかった問題で、工事を請け負った会社は原因について、
「経験のある技術者を現場に配置していなかった」などと国に報告し、
工事を全面的にやり直すとしています。東御市本海野では台風19号の豪雨災害で崩落した千曲川の護岸の復旧工事が進められていますが、
コンクリートが足りず空洞が生じるなどの不具合が1万3000か所以上見つかり、
国は工事を請け負った大手ゼネコンの「大林組」に原因の究明や改善などを求めていました。これに対し、大林組が14日までに国に改善策を提出し、この中で不具合が生じた原因として
河川工事の難しさへの認識が甘く、経験のある技術者を現場に配置していなかったことや
会社としてのチェック機能が働いていなかったこと、それに工事を急ぐあまり必要な手順を踏まず、
護岸に大型ブロックを設置したことなどを明らかにしました。そのうえで、護岸工事を全面的にやり直す必要があるとして、工事にかかる期間は
最短で105日、最長で170日かかるとの見通しを示し、3月に予定されていた工事の完了は遅れることになりました。大林組は「多大なるご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。品質が保たれた護岸を早急に構築します」としています。
01/14 22:04
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:25:23.16 ID:1izvCB/a0
- ゼネコン(笑)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:26:34.53 ID:1CwrHMwk0
- 間知ブロック下手くそが積むときれいに見えても何故かすぐ壊れる
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:33:55.20 ID:FGO6FXvy0
- >>3
あ、間知… - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:26:39.05 ID:Gmvmb1As0
- 多額の中抜きで素人工事か酷いね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:26:53.30 ID:ho7Y5+U+0
- うちの近所の準高速も大雨降ると崩れるだが。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:26:53.50 ID:1f08AvSG0
- まともな職人は辞めてりる
今は外人と馬鹿で現場してるから欠陥出まくり - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:26:54.48 ID:vYJ/odty0
- ひどい、以後入札停止もんだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:27:09.75 ID:PJwOMiCm0
- 麻雀で例えると、どんな状況ですか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:28:52.71 ID:vYJ/odty0
- >>8
麻雀牌も積めない状態 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:29:21.98 ID:QIGn4vLv0
- >>8
大三元テンパって上がったらフリテンだった - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:32:31.95 ID:qrhUs9MG0
- >>8
ロン、ダブリー1発、フリテン - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:34:56.77 ID:dR5+w0u80
- >>8
準備してさぁそろそろ親決めしてゲーム開始と思ったら
牌を紛失してる事が発覚 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:27:12.06 ID:VA8FiBbP0
- 大林
技術崩壊? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:27:38.05 ID:FGO6FXvy0
- 13000箇所もチェックした人大変そうだな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:35:08.55 ID:2hayQ3de0
- >>10
日本スゴーイデスネwwwwwww - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:27:50.49 ID:SITm8TC60
- 末端作業員は「仕事2回もらえてラッキー」って感じかね?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:28:04.11 ID:Z3ryQZG30
- 技能実習生たけに作らせたの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:28:12.95 ID:kzzXLAJV0
- 上から目線の胸糞悪いcmやってる場合じゃねえぞ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:28:29.11 ID:MEuYs+3S0
- 大林組は糞
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:28:54.20 ID:phYWQryg0
- 素人にやらすなよw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:29:32.45 ID:A0IjSbdh0
- 小林組に降格な
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:30:46.56 ID:Nul/TPsr0
- >>18
この返しすきw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:32:19.19 ID:YFNBUToh0
- >>18
こんなんでクスッちまった。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:29:37.92 ID:/I4WmXjj0
- 大手が何やってんだって感じだけど、非をちゃんと認めて改修する姿は当たり前ではあるものの好感が持てる。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:31:10.25 ID:TTNCdaBv0
- >>19
たまにいいことするDQNみたいなもんか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:29:41.64 ID:DnR2eJXi0
- よくまあ13000ヶ所も数えたな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:34:09.18 ID:Nul/TPsr0
- >>20
条件がガッツリ間違ってたんじゃね。分かりやすいミスなら洗い出しも然程大変じゃ無さそう。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:30:15.47 ID:SwlQ2ieZ0
- これ、是正前に台風来たら色々ヤバくね?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:30:36.67 ID:dTS5x0by0
- 日本の土木技術も地に落ちたな
中韓を笑えないレベルになってるわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:30:46.32 ID:WaO5H7Sk0
- 経験のない技術者 = ゆとり
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:31:27.76 ID:4roXWdnh0
- 日本にも先進国並みの技術があれば
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:31:31.97 ID:xrxlgiZK0
- 護岸工事だが、マンションの場合似たような事起こった時に資金力のある会社じゃないと泣き寝入りになるからなー
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:31:36.89 ID:LHnmO33Y0
- 酷すぎて笑えねえな
どんだけレベルの低い下請けに投げたんだよ
大手ゼネコンがこのレベルの下請けに投げたのはやばいだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:31:52.42 ID:MXwFJL/30
- 梅雨までに完成するんかな?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:32:06.05 ID:tSIK1eVd0
- 確実に怒鳴りつけられてるわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:32:15.75 ID:NKcf3/8X0
- 今職人なんていない。
現場にいるのはただ手足が付いているというだけの人間だ。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:32:23.61 ID:845rANrU0
- 大林組の手抜き工事
いまさら
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:33:01.39 ID:DjBENpxx0
- まともな職人さんは安工賃に耐えかねて廃業したよ
今やってるのはウェーイ系の若者と外国人だけ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:33:08.07 ID:t8r663X/0
- 中間検査か何かで作業品質が悪いことが分かって、それが全工区でそういうやり方してたってのが分かったパターンか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:33:14.56 ID:83jSYWJL0
- 技術者もいないのに よく工事請負ったな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:33:16.28 ID:1f08AvSG0
- 資格にしか金ださんからこうなる
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:33:54.49 ID:rVAkCYUS0
- ほんとに、人がいない、人材がいないのだな、日本終わった。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:34:29.70 ID:1hhh1Ahe0
- 大林って名前からわかるように朝鮮系だからな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:34:29.72 ID:845rANrU0
- ズル林組
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:34:32.33 ID:nEVgpXFz0
- この数だとそういう話じゃねえだろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:34:50.08 ID:+kDZq0vL0
- ネトウヨが「公共事業を減らしたせいで技能ある人が減ったからだ!民主党が悪い!国民に責任がある!」と言い出す頃
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:34:57.68 ID:updDoVDH0
- 韓国の会社?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:35:09.23 ID:jYH9N8TK0
- これって謝罪したら許される問題か
酷すぎだろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:35:10.43 ID:6Qf8449x0
- 技術者はいないけど、役人の接待担当者は一杯いますよね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:35:12.93 ID:oI8Kj+BD0
- 組の者です
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 08:35:15.46 ID:Ziu+Qt1u0
- ちょっとレベル低すぎないか?こんなもんなんか?
大林組が請け負った千曲川護岸復旧工事 全面的にやり直し 1万3000か所以上の不具合 組「経験のある技術者を現場に配置していなかった」

コメント