
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 07:59:48.17 ID:NmrmomWo0
セミが鳴く中、昆虫採集を楽しむ子どもたち。
本格的な夏がやってきました。ところでみなさん、虫さわれますか?
私は苦手です。
小学生の頃は、大好きだったのに。
「なんで苦手になったんやろか…」理由を探ると、私たちの生活を脅かしかねない深い問題が明らかに。
「虫」だけに「無視」できない話です。
(大阪放送局 なんでなん取材班 宗像玄徳 野阪綾音)
昔はワクワクしたのに
大阪・岸和田市で開かれた昆虫採集のイベント。子どもたちの手には虫取り網、首には虫かご。
目を輝かせてチョウやトンボに駆け寄っていきます。
(小学3年生の女の子)
「バッタを捕まえました!好きな昆虫はカマキリ。鎌が鋭いところがかっこいい!」ああ、キラキラしている。
よみがえる夏休みの記憶。
昔は自分もこうだったなあ…。大人になると 虫苦手になるの なんでなん?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230720/k10014135281000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:02:08.66 ID:VFSRfAIh0
- 知識が増えたから。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:03:34.55 ID:k8LQaSCr0
- 今でもバッタとカマキリはOK
セミは無理 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:04:01.44 ID:zSMFwTd40
- クワガタ大好き
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:04:30.47 ID:da3yuJO+0
- 無視するから
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:06:57.02 ID:BRn7MLlp0
- 自分と変わらんゴミ虫と気づくから
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:08:50.49 ID:dOF82obY0
- 小学生の時カマキリ掴めたのが不思議でならない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:08:51.17 ID:/cNduewJ0
- 俺は大きい犬も怖いよ
何するかわからんし - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:10:07.82 ID:zSMFwTd40
- >>8
これはある
子供の頃はレトリバー家にいたからか平気だったのになんでだろ
小型犬は平気だけど見てると不安になる
猫最強 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:10:58.35 ID:feBFoOLS0
- >>10
それは最弱なのでは - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:14:20.66 ID:da3yuJO+0
- >>8
小型犬の方がわりと狂暴じゃね
でかいのはおっとりしたイメージだけど - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:20:53.51 ID:dMnFk90f0
- >>18
リードで繋がれてる時にガッツリ吠えてくる奴は無いと逆に吠えてこないよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:09:58.13 ID:C7rL1o9g0
- 小さい頃から苦手だわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:10:25.04 ID:BKRaFx/E0
- カブトムシもよくよく考えれば幼虫が堆肥住んでるしな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:11:03.66 ID:jzSa2E4G0
- ジャポニカ学習帳がクレーム入れられたのも子供が嫌がるというより主に母親や教師が嫌がったらしいな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:11:50.53 ID:EjQJVmHl0
- 子供の時捕まえたとんぼに頭デコピンかましたのは今でも後悔しとる‥
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:34:20.93 ID:88K0arHU0
- >>15
あいつら首無くても飛ぶし、普通に足動くんだよな… - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:12:25.63 ID:1xsXPENX0
- 寄生虫が居て危険だから
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:13:59.26 ID:5MG7oqUx0
- 普通に触れるしなんならこないだ拾ったクワガタたってる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:15:24.00 ID:Yoj/W5pf0
- 人間ですら苦手
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:15:47.06 ID:eFQfjX+O0
- 好奇心が薄れるから
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:16:56.56 ID:MDB4mKTJ0
- 簡単にぶっ壊れるから
速攻で死ぬから - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:17:23.20 ID:rO2pFOpa0
- おっさんになってゴキブリを握りつぶせるようになったぞ
気持ち悪さより部屋に不法侵入してきた殺意が勝る - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:19:24.99 ID:KtP1+oSw0
- >>22
ゴキブリの巣にお前が引っ越して来たんだぞ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:33:03.09 ID:9rBwasDW0
- >>22
まじかよ!
すげーつえーな!お前ヒカキンよりすげーよ! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:18:39.41 ID:iyXt1IrI0
- 自分は平気でも、虫の被害にあいそうな個体を群れに抱える年齢になると虫嫌い、積極的駆除派になる
遺伝子に刻まれた本能 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:18:44.08 ID:4Z8r7z/j0
- 子供の頃はG触れたけど今は無理みたいなことあるか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:18:48.75 ID:uFmOivGX0
- 苦手じゃない、触りたくない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:19:29.12 ID:UN+HvdFT0
- 部屋に出るのが苦手なんであって
畑で見ると片っ端から殺してるわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:19:59.42 ID:gcHifygs0
- 衛生観念かねぇ
子供は残酷だから素手でつかんだ蟲を殺しちゃったりね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:20:32.82 ID:gcHifygs0
- ゴキとコオロギと蛾はダメだな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:21:01.38 ID:dcWo55070
- >>1
殺生が嫌いになるから - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:21:29.19 ID:KYSjkHk10
- 好奇心が無くなるから
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:22:21.28 ID:lILo17nT0
- これホンマにそうや
トンボ捕まえたり昔は出来たしセミも虫かごにいれたり平気やったのに
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:23:48.52 ID:avpI5Eo20
- わかるわかる
触るなんてもってのほかで見るのも嫌だ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:23:49.38 ID:dcWo55070
- 子供の時は残酷なことが平気なんだよ
カエルの尻穴に爆竹突っ込んで破裂させたりしたわ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:24:14.51 ID:JExH6AP10
- 衛生観点と寄生虫という知識を得てから無理になったな…
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:25:26.62 ID:K4+G+tVP0
- 虫は平気だが、カタツムリ類は寄生虫がまみれだから絶対触るなと教えられた
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:26:44.58 ID:OeZqMOQa0
- カブトムシなんて幼虫から育てたのに
今はセミすら駄目 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:28:14.17 ID:2gfFSeCr0
- しばらく触ってないだけだろ
セミなんて楽勝やん
子供と一緒にセミとり楽しめよ
クマゼミとったら子供が狂喜するぞ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:29:25.01 ID:FwsdjXX00
- 子供の頃はカブトムシとクワガタ欲しくて欲しくて堪らなかったのに
今は触りたくもない - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:35:33.35 ID:08quexIn0
- 硬いのは平気だけど柔らかいのはダメだなぁ。
ケムシとか芋虫とか。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:47:19.25 ID:Md5AM4XP0
- >>45
毛虫とか子供でも触らんやろ
つーか触っちゃいかん - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:36:14.30 ID:g6BYBOt20
- 大人になると虫も高いところも激しい運動も怖くなる
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:37:38.53 ID:xYCJTiaQ0
- 菌の知識が増えるから
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:37:44.91 ID:sGV4o2is0
- 子供が平気なのは昆虫の識別は生き死にを分けないからだろう
大人が嫌いになるのは知識からだと思う - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:39:54.53 ID:n2iH4P9e0
- 汚さに気付く
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:43:15.31 ID:95oVtJZQ0
- おちんちんの方が良いから
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:45:41.71 ID:Md5AM4XP0
- 子供のころあんな好きだったカブトムシももう触れないゴキブリと同じ感覚
悲しいね・・・ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:45:51.54 ID:3u94Jfkg0
- 好きな人は好きだぞ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:47:39.85 ID:WhlgIFUk0
- 菌やウイルスや寄生虫の怖さを知るから
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:48:36.91 ID:Md5AM4XP0
- 女の子のあんなグロテスクなものは触れるのに・・・
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:48:44.92 ID:a/WKVOEa0
- ラジコンとんぼって本当なのが試してみたいけどできない
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:49:32.51 ID:ECF8OIEQ0
- >「虫」だけに「無視」できない話です。
こういうのもう本当にやめてほしい
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:49:52.95 ID:bkhBYFVk0
- むしろ子供が無防備過ぎる
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:51:41.70 ID:PLLzDnKB0
- カブクワカマキリ蝶は元々平気だったが、大人になってさらに蝶のイモムシ、蛾、小さいクモは平気になった
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:52:38.58 ID:Ue++zAYC0
- 背が伸びて地面との距離が出来た
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 08:54:27.45 ID:PLLzDnKB0
- ただの慣れだろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:06:44.54 ID:Lx2S+6m10
- 子供の頃に慣れたはずなのに大人になって子供ができた頃に久々に見るとグロく感じるんだろうね
子供と一緒に触れる小さなテントウムシとかダンゴムシとかで慣らすとまた捕まえたりできるようになる - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:09:03.50 ID:jQMJWlDO0
- 虫は苦手にはなってない
子供の頃素手で捕まえてたカエルが心地良いようには思えなくなっただけ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:10:23.53 ID:M6mLh33G0
- 無心で遊べなくなるから
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/21(金) 09:10:52.88 ID:682ASRqN0
- デメリットを知ってるから必要な警戒はするけど苦手にはなってないなあ
例えばヤスデも一応毒があると今は知ってるわけで
コメント