- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:28:41.63 ID:hYgpbFYF0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:29:21.83 ID:FvehUjz20
- いらんねん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:29:30.11 ID:V69WPEs50
- 終わったな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:29:41.02 ID:vXH/zSkp0
- 負け組ケンタッキーw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:29:41.63 ID:C4HHRkZQ0
- ケンタッキーすげーw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:29:55.02 ID:pWlYzYZx0
- >>1
それぐらいでは滅亡とは言わない
90年代の倒産件数を知らんのか? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:30:31.94 ID:+P+nsm6m0
- 1月の時点で-33.5%?
妙だな… - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:54.16 ID:Q2fSdnQC0
- >>7
やめてあげてw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:30:35.86 ID:p0m3vCVh0
- 吉野家めちゃくちゃ強いやん
何故そんなに持ちこたえとるんや - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:35:35.97 ID:nVZ12tVv0
- >>8
しょぼ肉で有名な吉野家からの、ガッツリ系お持ち帰りの華麗なる転身。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:28.30 ID:aXXSg8Gu0
- >>8
テイクアウトで安くなるとかやってるからな - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:29.27 ID:gU2+T8IS0
- >>8
肉マシマシもやっとるんやろ? - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:54:09.12 ID:trS3jTns0
- >>8
もともと人が来ない説 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:02.06 ID:nd7eWKaf0
- 対応で差がついたとしか思えんが
デリバリに力を入れていたかどうかだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:13.83 ID:FAgKL6vW0
- 何でケンタッキーだけ異常に強いの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:57.44 ID:0uLS37ou0
- >>10
ウーバーイーツで売れるんじゃないの? - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:57.22 ID:oH4qiej00
- >>10
コロナにビビってるチキン共には人気だから - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:06.54 ID:gU2+T8IS0
- >>157
俺は好きやで - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:01.62 ID:Myd3k9vn0
- >>10
元からテイクアウト比率が高くイートインが低いから影響が良い方に出た - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:15.81 ID:otWfNxV00
- カーネルおじさん一人勝ちで草
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:17.59 ID:l4Y2joR/0
- サンマルクは完全閉店多いからなあ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:34.99 ID:ZNZiJ9Nc0
- ケンタッキーってCM効果だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:31:49.11 ID:ywNtnL6m0
- ドチキン強えーな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:00.29 ID:PkbRtfex0
- コーヒーショップ弱いの何でや
不要不急やからか - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:49.72 ID:0uLS37ou0
- >>17
4月から禁煙になったからか - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:39.76 ID:Q2fSdnQC0
- >>25
ああ、これホント辛い
半分ぐらいタバコ吸いに行ってる感あったんだが - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:55.07 ID:a1t6NJPy0
- >>25
禁煙になった4月以降一度も喫茶店行ってないわ
それ以前は週3くらいで行ってたけど
まあ閉めてる店が多いってのもあるんだろうけど - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:49.89 ID:/a1d7yRa0
- >>25
なるほど確かにそうだね。追加でコロナ自粛か。こりゃトップ狙えるな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:19.01 ID:7vAPO5qA0
- いきなりステーキのことをディスるスレか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:22.90 ID:jwkA7JXd0
- 鳥貴族 ・・
息なりステイキー・・ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:28.41 ID:+DusLqfR0
- いきなりステーキやばすぎだろw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:28.80 ID:q1dW64bd0
- 確かに最近マクドよく食べるようになった
ファミレスとか行かなくなったな
回転寿司はたまに行くけど
みんな同じ同じなんだな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:45.28 ID:iO/83Yvk0
- ケンチキて全部持ち帰りじゃないの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:48.28 ID:+28baEx60
- マクドナルドは公道に車列作らせんな
公道を私的利用すんじゃねーよ糞が - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:35:07.47 ID:MB9O2cGo0
- >>23
わかる席数減らしたラーメン屋かと - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:27.56 ID:YdxzX91K0
- >>23
外部不経済と言うらしいな(´・ω・`) - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:51.09 ID:mU/2l6In0
- >>23
マクドナルドにはなんの法的責任もないだろ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:48.75 ID:/fDCX3+z0
- 飲食店が閉まってるからコンビニで弁当買って食うだろ
食った後捨てるだろ
そうすると女子社員に文句を言われるんだよ
弁当の入れ物が臭いとか - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:51.20 ID:cUzEM2Br0
- >>24
洗って捨てろ
じゃなきゃ持って帰れカス
それかゴミ捨てやれこれで許される - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:41.26 ID:XjkVyIwY0
- >>24
自分で弁当作れ - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:44.71 ID:UGYqKFPj0
- >>24
ホントは弁当関係無いんだよ。
みんなお前がテレワークにならないから怒ってるんだよ。 - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:06.36 ID:XC/EwjXG0
- >>24
おまえが臭いんだよ
言わせんな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:32:55.93 ID:W5bPKfEJ0
- チェーンはまあいいとしても必要ない飲食店が多すぎるねん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:33:01.05 ID:W/MWNM5Q0
- 肉をテイクアウトできるケンタッキーは強いな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:33:04.81 ID:hUueaK8q0
- 鳥貴族4月-96.1%てw
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:55:16.18 ID:pA9DjKUp0
- >>28
直営店が8日以降閉めてたけどそれ以外で3.9%て凄いな。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:33:22.29 ID:1vi3ot1h0
- >>1
マジかよ中国最低だな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:33:45.59 ID:sygTPFBk0
- 自分はほとんど外食しないんだけど
今まで行ってた人は今何くってんの? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:13.06 ID:G4qMrfGj0
- >>30
ホットケーキミックスじゃねーの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:33:54.46 ID:iJtaPSgS0
- そこでドライブスルーですよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:34:10.58 ID:EiVw0Kqa0
- ファーストフードはテイクアウトもあるから強いな
逆にファミレスは時代が終わる感じだな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:34:41.79 ID:cfZMU+Vg0
- いきなりステーキ、逆にまだ潰れなくて驚いてる
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:34:48.71 ID:R+GWJXe20
- いきなり倒産もあり得るぞ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:34:59.96 ID:Q0bCDoPs0
- >>1
これは前年同月比ってことでいいの? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:35:06.93 ID:eDN2abfx0
- コーヒーショップはコンビニエンスコーヒーに屈したな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:35:15.70 ID:YWWrOT5t0
- 狭いけど旨い店が多いが、ラーメン屋は大丈夫なのか?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:35:16.56 ID:XldpIk+10
- ドライブスルーがあるとこが強い?
でもケンタッキーは無かったっけ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:42.27 ID:kfjqUt670
- >>39
あるよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:35:28.63 ID:HMS9etxP0
- 鳥貴族の96.1%って洒落にならんな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:01.19 ID:Jq/gb2Os0
- >>40
店閉めてたからじゃないの? - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:35.21 ID:HMS9etxP0
- >>43
そーなんや
んじゃ3.9%はなんやろ? - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:46.71 ID:/Mk+AllS0
- >>100
4月の1週目は自粛期間外だったはず - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:50.21 ID:DvKWst0W0
- >>154
緊急事態前だけど自粛しろは言われてた時期 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:35:34.05 ID:rMp1K/N10
- これからはテイクアウトの時代に転換期だよ
企業は時代の流れと共に転換しないとまず生き残れない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:02.26 ID:edc/iALu0
- 東南アジアみたいな屋台文化が根付くチャンスか?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:06.47 ID:wOSZw2BM0
- ケンタッキー異様に混んでるんだよなー。こんな時だから久しぶりにケンタッキー買おうとしたら、ドライブスルーに交通整理の警備員が付いてる位大混雑してた。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:07.58 ID:XjkVyIwY0
- 王将ってクソまずくない?
メインの餃子もリンガーハットのが5倍美味いし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:09.17 ID:SNde9ewg0
- コロナ前に倒産言われてたいきなりステーキクラス以上がほとんどとかやばすぎる
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:13.28 ID:+22KWWV50
- 宅配ピザは儲かってるぞ
でも冷凍よりマズい - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:14.52 ID:5sZn+uXl0
- ステイホームですから。
密です。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:20.29 ID:M+5kvQl00
- 鳥貴族やべーな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:25.68 ID:8mXNjzQT0
- だって
家で自分で作って食う方が美味いもん(´・ω・`)
身体にもそっちの方がいいし - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:26.47 ID:/GWT4lJl0
- >>1
何の数字? - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:27.04 ID:1hRnOrw20
- 鳥貴族が鳥貧民になってもうた
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:27.28 ID:a1OSXegm0
- >>1
持ち帰り浸透してるマクド、KFC、モスががかろうじて生き残ってるだけやな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:44.33 ID:+A8zkrR60
- ゼンショーグループは?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:47.15 ID:G7kYqC/Q0
- 多すぎるんだよ。
100メートル歩く間に何十件食い物屋あると思ってんだ、アホか。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:47.96 ID:A6WY0oLN0
- ココイチざまぁw高いくせに調子こいてるからだ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:50.31 ID:xXJFdlPN0
- 外食多すぎだもの
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:50.23 ID:KsOu/24VO
- ダビデの法則を知っているかい
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:55.77 ID:q1tCPfnD0
- ケンタッキーの店が無いwてかこんなまずい物よく食うな。ビスケットは食いたいけど。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:36:58.76 ID:+P+nsm6m0
- 居酒屋は飲み会シーズンで自粛されたのがもうどうしようもない
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:12.00 ID:bHbLs8yH0
- 自己責任 弱肉強食 甘えるな仕事はいくらでもある その言葉を日本人は愛しているから大丈夫
言われる立場になる前に嫁子供を殺して自分も死ぬという覚悟でやっているからこそ言える言葉だ日本人って偉いよな 尊敬するよマジでwww
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:14.09 ID:eKgNIpbn0
- >>63
だな(´・ω・`)
今まで散々自己責任で56してきたんだからねぇ(´・ω・`)潔く首括るか切腹するべきだよな(´・ω・`)
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:06.20 ID:bHbLs8yH0
- >>108
自分で作った拷問付きの罠に落ちて自分が死ぬわけだからな
なんの同情も要らんわw 家族仲良く死んでほしいw - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:52:18.02 ID:SmcgtLaR0
- >>63
公務員やってる昔からの友人がこのセリフ吐いて何か付き合い方考え直そうと思ったわ
こんな冷たい奴だったっけって感じ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:19.31 ID:5aUETCgx0
- ケンタッキーだけいつも並んでる感じ。
実際、強かったんだな。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:26.91 ID:3Jq7OovV0
- 鳥貴族は月の半分はノーゲスなのか
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:31.39 ID:0uLS37ou0
- 鳥貴族は一品500円に値上げしないと倒産するんじゃないか?
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:31.89 ID:2z6zU+370
- やっぱり「テイクアウトといえば?」的なイメージが強い店は強いな。今からはテイクアウト=○○的なイメージが付いた店が生き残るかもな。
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:19.97 ID:Q0bCDoPs0
- >>67
あとはデリバリーピザなんかもよさそう
ただ高いってイメージも強いしなあ(個人の感想です) - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:32.99 ID:QCEc9ksN0
- ちゃんとした食材でマーケットにあった適正価格でうまいものは生き残る
ぼったくり似非店は滅亡する
コロナ有難う - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:33.50 ID:UgyhxoQS0
- ぶっちゃけ外食産業よりスポーツ産業は致命的よな
プレーできる季節逃したら一年間収入なしだもんな - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:08.68 ID:a1OSXegm0
- >>69
スポーツといえばジムもやばい - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:43.14 ID:+v4+XPs90
- モスバーガーつよい
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:37:49.48 ID:4Q7IOlsc0
- >>1
ワイのやよい軒がなひ… - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:09.22 ID:wZ4R915A0
- 大手ならまだチャンスあるけれど、
家賃払っての個人経営なら一度潰すと再起は難しいよな
コロナ温情でカネ貸してくれたらいいけどな - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:43.61 ID:M+5kvQl00
- >>73
個人経営で借金増やしたらコロナ終わってもつぶれるんじゃねw - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:09.46 ID:QVlvZK9y0
- ケンタッキー混んでるのか
今月はとりの日パック買えないかも - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:16.71 ID:Ycj64qRy0
- なんか急に食べたくなってしまったケンタッキー
何かに操られてるんだと思う - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:27.21 ID:hRNGpFMB0
- ケンタッキーは郊外店のドライブスルーが強いんだろうな
何となくパーティ感あるし自粛の中で唯一の楽しみって感じがする - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:36.16 ID:P+dNo46Z0
- 高畑充希のCM効果凄まじいな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:39.96 ID:HP+qD3DR0
- あれ?
日高屋は? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:44.06 ID:7skeVXNI0
- 元からテイクアウトやってた所は強いな
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:38:45.74 ID:yQi3z8Tu0
- ケンタッキーで炊き込みご飯作ると美味い
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:01.61 ID:4WZPEPQjO
- 1年くらい消費税負けてやれ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:01.77 ID:TWSYHWer0
- なんの数字だよ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:31.00 ID:0uLS37ou0
- >>84
www - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:04.42 ID:RPw/rBvR0
- いきなりステーキはもう潰せよ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:15.53 ID:at4sVqtG0
- テイクアウトで差が出てるな。
ケンタなんてとりわけテイクアウトが主流だし。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:27.51 ID:WdBTv7nd0
- バカ真面目に、早々に自主休業した店が目立って業績不振に陥っている。
休業を最後までしなかった店だけが居残る理不尽。
安倍晋三お前のせいだぞ?死んでくれマジで - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:44.50 ID:YKe5BaxV0
- ケンタッキーだけはコロナ様様じゃないの、コロナ前より業績圧倒的に良さそう
>>88
真面目に取り組んだ所が馬鹿を見るのは良くないと思うわ
そんなんじゃどこも炎上商法とるしかなくなるわな - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:15.12 ID:TUcPzaYa0
- >>88
それで自粛警察とか言って、自粛しなかったとこがさらに得になるようにしてるしなw - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:30.74 ID:/Mk+AllS0
- 鳥貴族は全店閉店なりの数字だから仕方ないな
ファミレスは自粛ムードで湧き出した弁当やテイクアウトに負けた感じか - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:39:49.85 ID:+DusLqfR0
- モスバーガーが思わぬ形で復活したのはちょっとうれしい
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:06.68 ID:bJC0T8Xs0
- クソ田舎住みだけど、市内に一軒だけあるマックのドライブスルー毎日混みまくっててワロタ
どんだけジャンクフードに飢えてんだよ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:57.66 ID:a1OSXegm0
- >>95
外食してた連中がドライブスルーで買って車内で食べてんじゃないかな - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:25.53 ID:bJC0T8Xs0
- >>121
その通りなんだけどさ、国道にはみ出して十数分待ってでも食いたいもんか?って思っちゃう - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:57.23 ID:at4sVqtG0
- >>194
プライベートな車内という室内で座って待って十数分なんてあっという間だよ。
自分の部屋で鼻くそほじってる間に一時間くらい平気ですぎるだろ。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:15.21 ID:uXQtsymB0
- ずっとケンタッキーのターン
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:23.99 ID:XWzd++L40
- この状況でなんで株価上がってんだろ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:55.76 ID:at4sVqtG0
- >>97
半年先を織り込んでいくから。
もう悪材料出尽くしだよ。
経済も動き出したし、あとは少しづつ戻っていくだけ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:24.20 ID:SwcnBCmP0
- >>1
ケンタが息吹き返してるw - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:29.04 ID:4sEeEjQc0
- ぶっちゃけ、NHKとかで飛沫とかエアロゾルの流れとか見たら、おっさんだらけの牛丼屋で飯食う気なんかなくなるわな
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:43.42 ID:VnRT4eiY0
- ドトールみたいな所は喫煙者が行かなくなった分も含まれてると思う。
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:44.38 ID:DrP6CyX90
- 全部ケンタッキーやればいいじゃん
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:09.02 ID:ywNtnL6m0
- >>102
チキン店… - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:40.88 ID:RPw/rBvR0
- >>106
それダメなフラグだろ?
韓国w - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:44.99 ID:zyBWrS6t0
- 客の足元みたナメた商売しとるチェーンはとっとと潰れて結構
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:18.89 ID:RPw/rBvR0
- >>103
それなのにココイチそこまで下がってないな
あそこ結構舐めてる商売 - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:13.28 ID:zyBWrS6t0
- >>110
あそこはなぜかアホな信者が一定数いるからな - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:26.45 ID:H7p6hLO10
- >>110
嫌儲乞食みたいな基地外避けの価格と雰囲気で家族が安心して食事出来る - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:40:49.24 ID:JmZ+HUSe0
- いきなりステーキ歴代最多タイ4冠!衝撃のノーステッキ4馬身差V
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:04.13 ID:T0BftoAp0
- チキン屋が捗るな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:14.06 ID:rs1Q4/ip0
- まあ外食産業はもうダメだろうなぁ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:15.80 ID:/VFgrTH80
- いきなりステーキ「ちくしょーちくしょー! コロナさえ…… コロナさえなければー! 」
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:36.22 ID:uXQtsymB0
- ファミレスは暇つぶしの老害と、クソみたいな主婦が行かなくなったんだろ。
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:36.63 ID:S7tpPAB50
- ケンタ行くと欲しいのが売り切れが多いから出前館で取るとあってイラつく
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:37.40 ID:AmCdECRM0
- ケンタッキーは持ち帰りが主で家では出せない味だからなぁ
そりゃ強いわ
ファミレスは8時には閉まっちゃうし
そういやCoCo壱も行かなくなったな - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:39.75 ID:TUcPzaYa0
- いきなりレイプランチはまえからヤバかったよな
あとドライブスルーとか持ち帰りイメージのないとこはやっぱりきついな - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:46.42 ID:u1IkARVn0
- 明日決算やしナンピンするは
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:51.60 ID:oGnCGMKJ0
- ケンタッキー食いたくなったがこんな時間
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:52.76 ID:MbISy4n30
- むしろ弁当始めたら思いの外稼げたみたいなとこないのだろうか
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:57.30 ID:dVJgEJB/0
- 回転寿司は寿司が回ってないという異常事態だからな
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:41:58.04 ID:1ln0+HSI0
- すき家が店内20時までとかやってるんだけどなんか、混む時間にさらに集中させる時間短縮営業ってなんなんだ?
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:00.54 ID:WhGqyv0D0
- 飲食チェーンは全部潰れたほうが良い。
どこも本部だけが甘い汁すってるだけだから。
現場は超絶ブラック。本社はホワイト。どこも全部そう。せめて給金ぐらい同じようにしろっての。
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:02.59 ID:Q108iiIR0
- こういうチェーン店なら復活もあるだろうけど年寄りがほそぼそやってる名店が消えるのはキツい
近所にもけっこう有名な家族経営の定食屋があるけどもし潰れたらたまらんわ - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:04.08 ID:/DOikUZ+0
- ワイのココイチ株は強い
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:09.15 ID:GjGdn/0u0
- >>1
いきなり終了 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:10.78 ID:xfmAjkxZ0
- 客同士の座席が近い店にはしばらくは行きたくないねw
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:10.80 ID:+A8zkrR60
- 店舗営業できなくてテイクアウト始めた飲食店は、これから梅雨~夏の季節は
食品管理のノウハウ持ってないと、食中毒出して営業停止から廃業食らう
可能性があるぞ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:15.48 ID:/809Hwb+0
- 王将 ―21
日高屋 ―50
どうして差がついた
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:20.57 ID:cUzEM2Br0
- >>130
王将は元から全品テイクアウトしてるやん
でも意外と周知されてないんだな - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:11.83 ID:/DOikUZ+0
- >>141
全品してないな株持ってないだろおまえ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:43.54 ID:SwcnBCmP0
- >>130
首都圏に集中展開と全国展開の差だろ - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:26.57 ID:uXQtsymB0
- いきすたにブーストかかってますなw
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:27.60 ID:OpQQUdAx0
- いきなり!ステーキくそワロw
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:27.99 ID:1qohh+z20
- いきなりステーキ意外と持ち堪えてんなw
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:32.45 ID:Sui2RGiU0
- ケンチキスパイスの解明はできたのか?
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:38.99 ID:Ec9sY3WG0
- アバラばっかで全然モモ入れてくれねーよな
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:42.58 ID:V48I8jxR0
- ケンタッキー圧倒的やな
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:50.92 ID:JNIuW+1C0
- 愛知県はけっこう人が出てた
飲食店も活気が戻ってきた - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:25.25 ID:RPw/rBvR0
- >>137
嘘つくな錦と住吉まだ死んでるぞ - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:39.41 ID:Cl4AkY1X0
- >>143
接客の飲み屋はまだ営業してないしな - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:53.02 ID:RPw/rBvR0
- いやモモはハズレだぞ
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:42:59.63 ID:oH4qiej00
- そう、意外に吉野家とすき家は混んでるんだよな、しかも負け組家族連れ(在チョンカス含む)とか多いし
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:10.43 ID:pASi3pBw0
- 席の間隔を空けるだけで相当マイナスだろうからな
大企業以外は生き残れないよ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:22.32 ID:QUD5j42K0
- 外食チェーンなんていらねーわ
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:26.28 ID:S7tpPAB50
- 手羽先だけ入れて欲しい
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:27.76 ID:dHzXpifN0
- 牛丼は弁当でも早いし、手軽だから強いな。価格が前みたいに250円なら、俺は歓喜して早死にする
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:30.07 ID:frbv87bA0
- ケンタッキーはストロングゼロみたいに依存症になってる人が一定数いるからな
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:31.28 ID:eKgNIpbn0
- スーパーはこれから伸びるし調理器具出してるメーカーも伸びるはず(´・ω・`)
宅配はバブルだしな(´・ω・`)
飲食経営のkz共は早く首吊って死んでね(´・ω・`)b
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:41.89 ID:7Mf7nOtA0
- 息ないステーキ
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:44.53 ID:VnsGUnzJ0
- そもそも数多すぎだろ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:45.76 ID:BSEuYIjK0
- >>1
4月の落ち込みは激しいな。喫煙室を無くした影響は測れなくなったな - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:50.63 ID:fQDVwbtB0
- Suica使えんとこは行かんわ
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:43:54.55 ID:Av7midOe0
- 多すぎたから減っていいよ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:03.44 ID:M+5kvQl00
- 外食はブラックいうけどそこからこっち(倉庫業務)くるやつは
体力無さすぎてすぐ逃げるんだよな
ブラックはブラックでも質が違うんだろうか
外食じゃ三十キロの米積み上げたりしないんかな - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:40.99 ID:at4sVqtG0
- >>158
するわけねえだろ - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:23.55 ID:M+5kvQl00
- >>165
送られた食材誰が整理してんだ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:17.18 ID:7KVnfmPS0
- 普段からテイクアウトやってる王将もダメなんか
王将の餃子ってスーパーの冷凍食品あるから無理して買わんでもええんかな - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:18.78 ID:we0ZtBe10
- 明日はケンタッキー行くか
地元のケンタッキーあらかた潰れたんだけどね
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:44.59 ID:CDIrKpZQ0
- 鳥の日行ったらケンタは行列だったな
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:53.01 ID:0uLS37ou0
- ケンタッキー食いたい奴はケンタッキーじゃないとダメだから強いな。ファミチキでは話にならん
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:56.57 ID:+28y64R/0
- これで生き延びてるいきステ粘るなw
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:57.67 ID:nit05dz10
- ケンタッキー、三菱商事が損切りして出資引き揚げた途端に好転したの本当草
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:16.14 ID:i0SveCc20
- >>170
手放したんか、商事
ガンだったんかな - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:44:59.98 ID:vzsUhCbF0
- なぜか株価上がってるのよな外食
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:26.99 ID:at4sVqtG0
- >>171
もう下がるとこまで下げたから上がるしかない。 - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:54.47 ID:DvKWst0W0
- >>171
居酒屋とか今の上昇加味しても年初から3割唐4割安いよ - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:17.31 ID:KHUZ4ICp0
- >>171
ショートカバー - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:08.03 ID:SwcnBCmP0
- >>1
つーかこれの一次ソースのリンクねぇの? - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:24.43 ID:nVZ12tVv0
- >>173
ニッポンの数字 - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:50.20 ID:SwcnBCmP0
- >>192
サンクスコ - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:30.00 ID:1U6VulMM0
- ケンタ、Macなんかはウーバーのおかげじゃないか
クーポンとか無いから割高だし、
一般の店もウーバーはあるけど、従前の持ち帰りと変わらないファストフードはやはり強い - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:33.66 ID:2LbX9OwD0
- >>1
鳥貴族が没落貴族に… - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:18.50 ID:zwHbPlVg0
- >>176
鳥貴族は4月にはほぼ全店舗で休業してたからなぁ - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:48.70 ID:RPw/rBvR0
- ペッパーレイプといきなりレイプはやはり別扱いなんだな
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:45:49.98 ID:JN2URqL80
- 数字出せないHUBが一番ヤバイ説。
宮城でクラスター発生させたからな。
他のチェーンは従業員が発症、とかはあったがクラスター認定までされたのは少ないんじゃなかろうか? - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:00.70 ID:Myd3k9vn0
- いきなりステーキ潰れる前に誕生日クーポン使わなきゃ
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:06.97 ID:Nsk1jeEF0
- いきなり父さんはもう秒読みだろ
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:30.93 ID:7KVnfmPS0
- しかしマクドナルドはすげえなあ
ちょっと前までスマイルだから店員マスク禁止とかやってて印象すげー悪かったのに、今はCMで印象良くなってるしなあ
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:40.70 ID:DvKWst0W0
- >>183
カサノバが有能だった - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:54.40 ID:UYYbq7MS0
- >>197
藤田が耕し
原田が壊し
カサノバがアメリカナイズした(本来に戻した) - 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:32.00 ID:DvKWst0W0
- >>208
貧乏人向けのハイカロリー食だもんな本来は
安くて不味くない程度で量が多いってことが大事 - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:08.56 ID:UYYbq7MS0
- >>228
日本の場合、牛丼をはじめ、コスパフードが実は多いから
マクドはコスパクソ悪いんだけどな
そこは、カサノバが入ってから、昔以上にイメージ戦略がうまい
興味ない人間からしたら、クソ寒いんだけどな
ジャニーズ多用とか - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:44.93 ID:2LbX9OwD0
- 多分いきなりはコロナ関係無い
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:48.05 ID:Yv71oRLy0
- >>185
どさくさに紛れて喘いでるよなw - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:46:57.34 ID:zzv2PqcR0
- モスバーガーやるやんけ
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:02.14 ID:GQqKTGY80
- >>1
一人だけコロナ関係ない人がいるんですが - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:14.85 ID:HvmHMyoB0
- スーパーで惣菜買いつつテキトーに料理するのが面倒でも何でもないからなあ……
今まで外食に頼ってたのが意味不明なくらい
あとは自宅勤務でオフィス街も死んでるし、人が集まらないから飲み屋にも用はない - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:16.37 ID:BSEuYIjK0
- 喫茶店に関しては、
ソーシャルディスタンス確保のための席数削減と時短営業での当然の結果って感じがする
コロナが収束すれば元に戻るよ
でも、レストラン系は習慣の問題もあって簡単には戻らないかもな - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:24.70 ID:omC16yHv0
- ケンタはこんなさなかに全店機器点検とかやるくらいに余裕あるしなぁ
- 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:26.78 ID:HqnJcF9N0
- 今現在は外出自粛による悪化で今後は景気後退による悪化
アフターコロナは元の世界には戻らないっていうしちょっとマズい感じだな - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:38.64 ID:Q4RyLHbc0
- 犯人は半分小池百合子
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:42.11 ID:0uLS37ou0
- いきなりステーキに逆転ホームランあるとすれば、牛肉食べたら免疫力上がってコロナに効くというぐらいか
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:47:54.59 ID:epd5f1vU0
- 全くいらない
母親が手料理家族団らんこれが昔からの家族の形 - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:13.59 ID:RPw/rBvR0
- 喫茶店は特に愛知県は半数死ぬだろうな
禁煙の兼ね合いもあって - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:14.50 ID:/DdWZRhb0
- 日高屋頑張ってくれー
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:27.04 ID:okPP1o4Q0
- 1月の時点でー33.5%www
これコロナじゃないんじゃね?
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:40.87 ID:GQqKTGY80
- いきなりステーキは俺の誕生日月に無料クーポンくれるまで持ちこたえてくれたらあとはあぼんしてどうぞ
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:43.24 ID:jPgWjI3b0
- 意識高い系wはリモートになってもコーヒー飲みに行ってるんじゃないの?
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:53.93 ID:OkNYGnBl0
- 外食じゃなくて買い食いだろ、この手のチェーン店は
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:48:58.13 ID:WhGqyv0D0
- マジで全部潰れたほうが良い。チェーン飲食はホントに要らない。
- 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:10.48 ID:UYYbq7MS0
- >>209
それいったら、個人はもっといらない - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:07.17 ID:Q9AZTuTA0
- 最近は土日にケンタッキー行くとドライブスルーに車が列をなしてて道路も渋滞しちゃってるよ・・・
- 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:35.84 ID:DvKWst0W0
- >>210
ここ数週間はハッピーセットがトミカだったから - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:09.78 ID:bKlV8qDR0
- HUBは外人多いから解除されても厳しい期間続くだろうな
当分日本人客は戻らんだろうし - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:15.06 ID:/809Hwb+0
- ゼンショーグループは全部見せろや
外食なら最大だろ - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:27.11 ID:CN27JC9S0
- >>1
KFCめっちゃ増えてんね
やっぱお持ち帰りできるからかな - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:27.66 ID:rnpacDQI0
- 鳥貴族爆死
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:28.83 ID:MB9O2cGo0
- 飲酒運転厳しくなった後の地方都市はもうね
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:36.72 ID:dOVgVZWS0
- 4月は流石に仕方無かろう…
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:40.15 ID:UYYbq7MS0
- イキステはもう…
どこが逝くか楽しみだなあ - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:49:45.97 ID:7KVnfmPS0
- ケンタッキーはスーパーには無い味だしな
あと外食でもレンチンしやすい商品ほど売れてる感じ
火を通さないと怖いし - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:07.69 ID:epd5f1vU0
- 外資系のファストチェーンは全ていらない
日本の家族団らんを壊しかねない - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:37.61 ID:fj2e8pxh0
- いきなりステーキ
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:40.05 ID:Jr1aaqKJ0
- AUTO屋あかんか
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:46.62 ID:n+LOpjm80
- 自炊の節約術に気が付けば
おのずと外食からは離れていく。
ほぼ付き合いだけで利用するのみ。 - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:50:59.46 ID:1Oyn9tSi0
- 常連客ばっかりの喫茶店なら生き残れるけど、繁華街の大きい喫茶店とか禁煙で終わるんじゃないか?
- 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:03.09 ID:ChkjBEP00
- 持ち帰りは増えてるんだな
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:04.36 ID:YJOfGD7f0
- >>1
コロナ関係ないいきなりステーキw - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:15.03 ID:O8CAJcaH0
- 食事は家でしたいから外食産業は全部テイクアウト対応になってれると嬉しい
- 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:16.70 ID:DqJ26qyF0
- とんでもねぇ経済制裁だな
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:22.75 ID:GQqKTGY80
- 和牛が余ってるらしいので安く仕入れたとしても
あの社長のことだから売値は大して安くしないくせにキャンペーンとかやりそう - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:28.83 ID:tmXIbX5l0
- >>1
1月から駄目なとこはなんなのw - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:32.12 ID:RPw/rBvR0
- とりきは近所の店潰れたな
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:40.09 ID:5rAeJKvQ0
- ほとんどが一時的なものだろうけど
1月からマイナス成長のところがガチでやばい - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:19.16 ID:CN27JC9S0
- >>244
前に飲食店が潰れて職を失った人が書き込みしてたね
消費税があって落ち込んでたところにこれだから
耐えきれずにドボンだって - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:43.55 ID:5V5tUpii0
- 外食なんていらないからな
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:51:44.03 ID:ll5MV3GA0
- 息なりは死んだな
- 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:52:04.41 ID:+GbadIoj0
- >>1
くそガキやなタコ🐙 勉強しろよ♨入れよ、🦷磨けよ猿 - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:52:25.28 ID:Bhp7I2Xm0
- 持ち帰りイメージある所はつえーなー
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:52:26.43 ID:tdFAyPzU0
- でもこの中で一番なくなってほしくないのはいきなり!ステーキだよね
- 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:52:36.74 ID:+P+nsm6m0
- てんや負けてるのが不思議ね
- 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:55:10.93 ID:KHUZ4ICp0
- >>252
一度持ち帰りしたらそんなに時間たって無かったけどへにょへにょ
油がべちゃべちゃで胸焼け
あれだったらのり弁の方がいいわ - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:52:50.71 ID:Lbu0OJTj0
- 鳥貴族滅亡してなにより
- 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:52:58.65 ID:dP/gu0LF0
- こりゃ外食社員で食っていけなくなった女子社員が性風俗店に大挙してやって来るな楽しみだな
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:00.83 ID:N73b9BXG0
- もともとテイクアウト多めのところは強いな。鳥貴族は居酒屋で夜メインだからダメージでかいんか。
- 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:02.97 ID:1Oyn9tSi0
- 大阪モデルとして大阪は喫煙大国にしてほしいな
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:55:31.78 ID:a1OSXegm0
- >>256
5年後万博あるのにやるわけないでしょ - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:13.11 ID:vzsUhCbF0
- てんやのロイヤルホールディングスってホテル事業もやってんだよな
大丈夫なのかな - 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:21.08 ID:I8PgGL1B0
- もっとケンタッキーは評価されるべきだしね
- 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:25.80 ID:5r8Jkxd10
- ピザ屋見せろよ
- 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:35.06 ID:4LlwvflM0
- ペッパーランチも瀕死でワロタ
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:47.15 ID:at4sVqtG0
- てんやは好きだから応援のために買いに行こうかな
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:50.98 ID:39dk22sE0
- テイクアウト強いな
近所の死にかけてたケンタがドライブスルー需要で生き返った
軒並み休業中の集合テナントでもケンタだけ開店してる - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:51.36 ID:QFU8xNJb0
- どうするの料理人たちはこれから?
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:55:20.87 ID:CN27JC9S0
- >>266
飲食店のオーナーがTV出てて月の家賃が75万って言ってた
小さい店なのにかなり家賃高くて
そのニュース見てそこそこの大きさの料理人複数抱えてるお店だと
もうすでにヤバイだろうなって思った - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:53:59.69 ID:jonYDshO0
- 店が開いてないんだから当たり前
数少ない営業しているマクドあたりに集中するだろう - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:54:07.36 ID:qvmEy2220
- ウーバーイーツもめっちゃ料金上乗せしてくるからファストフードぐらいしか頼む気にならんから妥当な結果だと思う
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:54:12.85 ID:SF2lsA/A0
- テイクアウトがメインだと売上が伸びる
実際自分のところは解除後は連日伸びている - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:54:17.02 ID:zBYOM4nM0
- あー日高屋でちょい飲みしたい
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:54:31.47 ID:a1OSXegm0
- しかしファミレスみたいに席の間隔が広いとこはいいけど
狭い店舗はこの先ズルズルコロナ続くと厳しいかもな
これだと牛丼やドトール、サンマルク - 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:54:55.16 ID:CDIrKpZQ0
- ドトールとかもやべぇなこれ
スタバなんぞよりよっぽどいい喫茶店なんだけどな - 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:54:59.19 ID:vzsUhCbF0
- 個人店が潰れまくって、更地になったとこを
ダメージに耐えられた大型チェーン店が総取りするという感じになりそう - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:55:12.91 ID:JkCFPAso0
- 恨むなら中国を恨め
コロナには意思なんか無い - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/20(水) 23:55:17.67 ID:cJUxKTBi0
- ラーメン屋とかファーストフードは普通に店内飲食で営業してたし
バカ正直に休業するから
外食産業、滅亡へ

コメント