- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:20:55.91 ID:LKgZLzar0
外務省 中国滞在の日本人に一時帰国含め安全確保検討呼びかけ
新型のコロナウイルスによる肺炎をめぐり、WHO=世界保健機関が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したことを受けて、
外務省は中国に滞在している日本人に対し、一時帰国を含め安全確保を検討するよう呼びかけています。外務省は31日午前、中国に滞在したり渡航を予定したりしている日本人に向けた「スポット情報」を更新しました。
この中では、新型のコロナウイルスの感染拡大に伴って中国を発着する航空便の運休が相次いでおり、
今後さらに交通の制約が拡大する可能性もあるとして「日本への一時帰国を含む安全確保について検討することをお勧めする」としています。外務省はすでに、中国湖北省を対象に渡航の中止勧告を出し、外務省によりますと、欧米をはじめとする主要国も渡航中止や退避勧告などの情報を出しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012267041000.html
中国在留邦人に「一時帰国検討」勧める…外務省
外務省は31日、世界保健機関(WHO)の緊急事態宣言を受け、湖北省以外の中国国内に在留する邦人に対しても、
「交通の制約がさらに拡大する可能性に備え、日本への一時帰国を含む安全確保について検討することを勧める」との海外安全情報(スポット情報)を出した。外務省は、湖北省にレベル3(渡航中止勧告)、中国全土にレベル1(渡航に十分注意)の感染症危険情報を出している。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:21:31.96 ID:10mb+V7X0
- >>1
評価する - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:22:25.53 ID:Npvipx+y0
- 公共交通機関全部止まる
空港職員もいない
だもんな
1回帰ったほうがいい - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:22:29.54 ID:sTMRMMGP0
- 白紙に戻そう遣唐使
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:22:42.82 ID:otrZInwO0
- どうしても日本人から感染拡大したイメージを作りたがってるように感じる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:22:48.04 ID:KARN3Dvq0
- まぁこれから行く連中は自己責任で
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:22:53.79 ID:XtFv345p0
- おいやめろ
ウイルス保菌者持ってくるな今でさえ日本が世界4位の感染国なのに
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:23:20.73 ID:92Q480hL0
- 戻らなくていい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:23:36.55 ID:EQJxGZN+0
- 在日を返せよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:24:33.53 ID:mJPM26go0
- これから帰れなくなるほど酷くなるってことかな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:24:33.93 ID:ED6Q0HxM0
- >>1
逃げてぇぇえええ、!、、 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:24:45.29 ID:kIc99mBi0
- アメリカ「渡航禁止!」←まぁーわかる
日本「邦人、入国禁止!」えっ。。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:27:55.91 ID:2VeFbUXE0
- >>12
>外務省はすでに、中国湖北省を対象に渡航の中止勧告を出し - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:32:53.87 ID:XtFv345p0
- >>21
春節で支那人は湖北省内外を移動しまくってるんだぞ
中国全土対象に渡航中止出したアメリカは正しいし
湖北省だけにしてる日本政府はアホ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:35:34.03 ID:2VeFbUXE0
- >>35
ならそれを求めないといけないなただ、専門家の意見として発表するWHOは渡航禁止にNOであり
アメリカ以外で中国全土を渡航禁止にしてる国ってどくらいあるんだろう。WHOを無視しろって話がないとフワッとしちゃうよなーと。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:24:58.19 ID:UEvUamKs0
- 日本滞在の中国人も帰国させろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:25:42.76 ID:sTMRMMGP0
- 感染のほとんど無い旧瀋陽軍区の部隊が南下してるのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:25:53.15 ID:1dcIF3540
- 外務省、なんか悪いものでも食ったのかこれ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:29:58.51 ID:Nc8ifEYz0
- >>15
ホントねw媚中害務省にしては早かった方ま、財界要人の家族とかも行ってる可能性あるし
早目に知らせないとしばかれるのかもしれんけど - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:37:42.69 ID:e50uNaa00
- >>28
あそこは身内やオトモダに優しいから…
上海や北京に色々いるんでしょ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:54:05.89 ID:4cYnNhxt0
- >>15
無能な官僚でも今回の感染拡大したら死ぬのは老体である自分らだとようやく理解したんだろw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:26:43.31 ID:/bOVQu1M0
- 向こうで具合悪くなったら病院でまともに診て貰えないからおっかない
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:37:50.19 ID:4Qy2Yk0i0
- >>16
それもあるけど感染が一番怖いね
飲食店の調理人がまだ発症してない感染者だったら… - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:27:29.77 ID:DbH77jcD0
- どのくらいいるんだ。ぞれを実行して国内の医療機関は大丈夫なのか。不安しかねえ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:27:37.96 ID:bb5BbQWt0
- 中国在留邦人12万人もいるんだな
中国にいる日本人は飛行機が動いてるうちに帰国しとけ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:28:47.65 ID:2VeFbUXE0
- >>19
海側の人らも関係するのかな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:38:19.33 ID:e50uNaa00
- >>24
むしろ海側の方が人口多いから危険 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:21.45 ID:2VeFbUXE0
- >>49
広がった場合はそうだろうな
武漢封鎖は25日あたりだっけ?来週以降に注目だね - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:47:39.25 ID:e50uNaa00
- >>56
既に上海や深センで死者出てるしなぁ… - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:50:54.14 ID:2VeFbUXE0
- >>62
あれってヒトヒト感染の人なんだっけ
まぁそれだけ人が移動してるって事だけど。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:29:45.01 ID:sTMRMMGP0
- >>19
とても日本政府の力では救えないな
内陸部の連中は逃げた方がいい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:35:23.58 ID:8qBFbjEH0
- >>19
また無料のチャーター機出すはめになったら堪らん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:27:45.47 ID:Y8xOxFMx0
- 中国の方も帰れるように促さないと
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:28:31.76 ID:NoD/43SJ0
- 香港は??
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:31:58.35 ID:Rs1Ovi8V0
- >>22
ANAは手数料無料キャンセルの対象外
まだなってないかな? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:28:44.41 ID:8/mCmICfO
- いやいらない感染拡大を阻止するのが当たり前の処置なんだよボケ寄生虫税金泥棒
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:29:01.81 ID:Npvipx+y0
- サーズは6か月だったからな
今帰らないとgkbr - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:29:12.01 ID:Zf3/dAtn0
- 米国は中国国内から速やかに脱出するよう勧告している
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:30:26.53 ID:tqaItzHi0
- モンゴル、ロシアウラジオストク経由で帰るしかないか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:39:37.80 ID:sTMRMMGP0
- >>29
感染症が蔓延してる中国からはどこも入国させてくれない検疫でひっかかる - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:45:38.24 ID:e50uNaa00
- >>29
ロシアは国境封鎖したよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:31:09.14 ID:2VeFbUXE0
- 個人の意図で残ったのに「助けてくれー助けないのはー」ってパターンになるのかな・・
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:31:21.49 ID:SJcxKXgy0
- ロス長官だったか米に工場が戻ってくるとぶっちゃけ肺炎喜んでたけど
これで完全に中国サプライチェーンが東南アジアに移るやろ
5Gと中国製造2025もぶっ潰れるしマジで細菌兵器説をわらえない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:32.28 ID:ED6Q0HxM0
- >>31
中国でパンデミックなら遅かれ早かれアメリカにも感染するんだけどなアメリカ人はポジティブやでほんま
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:32:10.53 ID:csIekI9A0
- それを全部国で面倒見てたら金かかって仕方ないな
かと言って帰国してすぐ放流も出来ないし - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:32:23.08 ID:YL2rpsY10
- 自己責任案件だなこれは
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:33:31.07 ID:McKyXsZn0
- 致死率ばかり注目されるけど4人に1人が重症ってのがなぁ
そのくせ症状も出ず感染者を増やすケースもある
こんな凶悪なウィルスあっていいのか - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:36:45.43 ID:TPaL0xJ10
- >>36
高度な戦略だな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:34:20.25 ID:1dcIF3540
- 「自分で情報集めて自分で判断して自己責任で動けwww」しか言わなかった外務省が化けると気持ち悪いな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:34:53.35 ID:TPaL0xJ10
- 武漢だけじゃなくなる
中国全土を対象にするべきなんだがな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:35:17.63 ID:pzshgW9d0
- 武漢から逃げた500万人が中国全土を汚染するから
そろそろ他の大都市でも - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:35:30.28 ID:2LZWQi3u0
- 指定感染症に指定するのは良いことだか
この程度では駄目、足らない新感染症に指定すれば、新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象にすぐできるんだ!
これなら対策に強制力を持たせる法的根拠ができる
これは政治家の仕事だ
野党とマスゴミはこれをやるように政府を追及しろ!
人権がーとかいう奴には、この法律は民主党政権の時にできた法律だといって黙らせろ加藤大臣はこれをやって一発逆転狙うしか
政治家生命はないぞ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:04.75 ID:2VeFbUXE0
- >>41
コピペだけど本当なの?
該当するかどうかだけでも揉めそう。そもそもこの特別措置法が人権で批判された代物という・・・
そして、今回は早々に二類指定されてるのでっていう第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一 新型インフルエンザ等
感染症法第六条第七項に規定する新型インフルエンザ等感染症及び同条第九項に規定する新感染症(全国的かつ急速なまん延のおそれのあるものに限る。)をいう。
二 新型インフルエンザ等対策
第十五条第一項の規定により同項に規定する政府対策本部が設置された時から第二十一条第一項の規定により当該政府対策本部が廃止されるまでの間において、
国民の生命及び健康を保護し、並びに国民生活及び国民経済に及ぼす影響が最小となるようにするため、国、地方公共団体並びに指定公共機関及び指定地方公共機関がこの法律及び感染症法その他の法律の規定により実施する措置をいう。
三 新型インフルエンザ等緊急事態措置
第三十二条第一項の規定により同項に規定する新型インフルエンザ等緊急事態宣言がされた時から同条第五項の規定により同項に規定する新型インフルエンザ等緊急事態解除宣言がされるまでの間において、
国民の生命及び健康を保護し、並びに国民生活及び国民経済に及ぼす影響が最小となるようにするため、国、地方公共団体並びに指定公共機関及び指定地方公共機関がこの法律の規定により実施する措置をいう。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:35:36.22 ID:hs7pCoNc0
- 経済的にも大変なもんになるな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:35:39.43 ID:bb5BbQWt0
- これ会社の判断待ちのサラリーマン
会社がクズだと取り残されるんじゃ? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:38:12.52 ID:ED6Q0HxM0
- 日本もヤバいからハワイ辺りに逃げるのが得策か?
でも狭いと蔓延するかもだからどこかの過疎地か?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:41:57.83 ID:TPaL0xJ10
- >>48
日本で発症したら、公費で治療して貰えて帰国した感染者を見てる限りその回復率も良さそうだ
感染しないのが一番だけど、
アジア系の人間がこの時期に海外出るよりも日本にいたほうがいい気がする - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:38:58.15 ID:ED6Q0HxM0
- 来週インド出張なんだけど中止にならないかな・・・
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:44:33.55 ID:Nc8ifEYz0
- >>50
直行便で行くの?どっかでトランジット? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:39:52.74 ID:bb5BbQWt0
- 単純計算で120000人割る飛行機200人で600回だし
情報小出しにしないとパニックになりそう… - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:40:06.44 ID:Npvipx+y0
- 上海と北京もじきに陥落する
武官から散った500万人が大都市にすでに大量にいるわけで - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:42:03.18 ID:GzmrMWkE0
- もっと緊急性が高いことは
1 中国人の新規入国禁止
2 日本滞在中の中国人に「早期帰国」を求める安倍政権がなんと言ってもインバウンド利権を手放したくないね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:47:09.95 ID:UzQ0WheA0
- 無言の帰国ならいいよ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:48:11.36 ID:Npvipx+y0
- >>61
現地で火葬したほうがよくね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:47:48.83 ID:uh6uPwgr0
- 中国と心中したい人なら仕方ないやん
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:48:40.39 ID:AZw618M/0
- 勧告はしたからこれ以上は自己責任ってことで
無料便とか金輪際 あ り え な い から - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:48:51.05 ID:pzshgW9d0
- ユニクロとイオンあたりは
全方位肺炎に囲まれても
その場に残ってそう - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:49:10.27 ID:HE6cM/ZT0
- そう言えば
二階が何千人も連れて中国行くって言ってたな
とっとと行けよ
そして戻ってくるな - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:54:02.45 ID:Nc8ifEYz0
- >>67
あっちも老害は要らんから
日本以上のペースで高齢化社会になっているらしいのに - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:50:19.61 ID:Npvipx+y0
- 武官のイオンはいつまで頑張るん
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:50:25.32 ID:cWJmViCf0
- 在日も帰っといたほうがいいんじゃない?
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:51:14.27 ID:sTMRMMGP0
- 中国は大規模暴動かクーデタ―が起きるだろ
3日前は警官が雀卓壊してたが
昨日は自警団が村の入口を検問してる
警官も罹患して国民から武器を取り上げられなくなっている - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:52:20.30 ID:5+s0QuPc0
- かなり広がってるようだからな
中国全武漢化するで - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/31(金) 13:52:45.48 ID:bols8upC0
- これはシェア奪える商機うっはぁ~ってなるんだろ
外務省 中国滞在の日本人に一時帰国検討勧告 今後帰国する手段がなくなるおそれ

コメント