外出自粛要請知らなかった若者も。横井庄一さんかよ。

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:12:44.58 ID:JgFuFPlQ0

自粛要請「知らなかった」若者も…周知に課題 緊急事態宣言、政府は方法定めず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355839

 都道府県知事らによる不要不急の外出自粛要請が相次ぐ中、3月28日に初めて要請が出た福岡県の住民から「知らずに繁華街に出かけた」という声が特命取材班に寄せられた。
メディアが発達した今日でも、周知徹底は難しい。私権制限を伴う緊急事態宣言については、政府が具体的な周知方法を定めていないことも判明。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、混乱を招かず、必要な情報をいかに届けられるか、課題になっている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:14:20.61 ID:L/gw/OsP0
7年引き籠もってたころは、一切ニュースとか見なかった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:18:27.47 ID:o/MAcArL0
>>2
声も出なくなったりするのがな
Skypeでなんとか持ち直せた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:14:27.65 ID:CM9aLlkf0
はい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:14:47.09 ID:llMaIALa0
エリア緊急メールでも使って通知してくれ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:17:24.51 ID:mfqphqbq0
集まって騒ぐバカ用の会見だがバカはニュースすら見ないというね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:44:00.93 ID:ql0cFAMM0
>>5
ニュースすらと言うが何も見ないんだよ
家にネット、テレビ、ラジオ、新聞が無いのさ
中吊り広告で総理大臣の名前を知るわけ(但し顔と声は分からない)
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:47:59.84 ID:PsSEDQiZ0
>>52
ネットはあっても
好きなものしか見ないしなあ

yahooの通知と5ch無しじゃ
知ってるニュース9割減りそう

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:49:40.99 ID:d4c00lak0
>>5
地震アラートかJアラートつかって

家から出んなって通知してやれよ。

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:17:28.19 ID:6Mh6gUzj0
>>1
テレビ観ないしなぁ
自治体は呼びかけろよ光化学スモッグみたいに
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:18:01.06 ID:5Bf28v0q0
インスタのトップページに出せ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:18:04.55 ID:DFqIEzkL0
外出自称妖精
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:19:28.33 ID:E8Q5i/wV0
嘘に決まっとるやん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:20:08.23 ID:ylInvpMx0
目明き千人盲千人だからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:20:16.94 ID:xeN4lbVY0
スマホに出さないとダメだな
SMSか緊急避難速報で
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:20:58.86 ID:yumhX8wE0
テレビ観ないし~www
ニュースは観ないし~www
それって、ちょーヤバくね~wwwww

という感じかな。

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:21:06.25 ID:9dTiTJij0
あるよ、ある。
テレビ見てない自慢するのはいいけど
スマホでもゲームとラインしかしてないもん
マジで時事知らない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:21:12.40 ID:Eus30GKz0
強制じゃないし、法的拘束力はないから出歩いてもOKだぞ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:21:17.46 ID:Fn9JJbkT0
九州だけど2011年の夏に計画停電の話が出たとき
東日本大震災を知らんやつが複数いたことは衝撃的だった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:21:41.48 ID:kUYoFBqr0
特命取材班w
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:21:58.35 ID:+cZXJWV80
防災無線で呼びかけろよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:22:49.20 ID:03l7L7NS0
自粛って何???
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:24:03.17 ID:tEooy0vZ0
本当の馬鹿はニュースなんか見ない、マジで。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:25:23.80 ID:dXgZY/WS0
インターネットもマスコミも大々的に報じてたのに知らんかったってやついるのか
そんなやつは新型コロナ流行すら知らなかったのでは
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:25:34.78 ID:y+cVh0IR0
まだ知らなかったで全てが免責されると思ってる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:26:25.96 ID:XCS1nkCq0
忙しくてそれどころじゃないってバカいるよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:26:46.46 ID:PsSEDQiZ0
自粛ってなに?
若者限定ってなんだ?

老人は全員知っていたて妄想
外出した老人の数だけ政治家減給でいいだろ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:27:50.63 ID:ZHsfAn+s0
先週スーパーで買い物してレジ待ちしてたら後ろに並んでた夫婦が「なんか人多いけど何かあったのかな?」とか話してて、そういう人もいるんだなーと思ったわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:28:03.07 ID:eaDfu04c0
法律でν速の閲覧を義務化するべき
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:28:07.23 ID:IduyXmi10
自粛しよういち
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:28:13.23 ID:2vDOvsSo0
テレビとか見る時代じゃないしそういう人がいても不思議じゃない
You Tubeぐらいは見るだろうけど見てるYou Tubeの中でそういうニュースを流すわけではないしな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:28:23.06 ID:/gWf7GHp0
自粛が読めないんじゃないか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:28:39.08 ID:PsSEDQiZ0
繁華街、飲食店が閉鎖していないのに
出るな出るなって
ダブスタ、無能

施設が空いているって
老人が遊ぶため?

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:29:25.11 ID:f3SFC15k0
俺もニュー速しか見ないわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:30:10.04 ID:7Zoeoi2W0
>>1
横井庄一って例えが古いわっ。
30歳以下知らないよ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:30:10.15 ID:FwTePlTv0
ヨッコイショー い
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:32:08.45 ID:JzMoo6kN0
恥ずかしながら、外出禁止知りませんでした。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:32:31.14 ID:xeN4lbVY0
昨日の厚生省からLINEはいいアイデアだったな
政府からのお知らせもくるぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:33:44.08 ID:JgFuFPlQ0

>>35
国のインフラをチョン資本に頼るな馬鹿
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:45:59.03 ID:/Y8ThORb0
>>36
広めることが目的の告知ならインフラなんぞ何を使ってもいいだろ
考える力ないの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:34:30.46 ID:Nd8RGhmI0
YouTubeのトップページに新型コロナ情報の動画サムネ貼ってあるけどそれすら見ないのか…
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:35:23.93 ID:GzVaioTZ0
LINEでアンケートしたんだからLINEで一斉送信すりゃよかったんだよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:35:39.88 ID:87WfEpSM0
横井軍曹は敵前逃亡で小野田少尉は敵前抗命罪。
どちらも帝国軍人としては褒められたものではないな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:35:50.84 ID:2XMJFvHL0
夜やったしなあ
とりあえずやった感があったな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:36:14.66 ID:DaI78a8D0
選挙のときだと選挙に行きましょうって音声放送してるけど
外出自粛のときはなかったから音声放送したほうがいいね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:36:54.13 ID:ZY0aDjNI0
若者はテレビなんて見ないしな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:37:11.80 ID:NfSenxPq0
ニュースの伝え方が悪い
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:37:57.84 ID:Z0omV5dg0
夜間は交通機関停止すればよくね?
社畜も5時には帰れ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:39:49.41 ID:woRQ/DUz0
>>45
もう仕事も停止して外出制限しないと終わらないよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:47:06.51 ID:sryjVCGl0
>>45
バス電車が止まらない限り感染者は増え続けるよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:38:47.15 ID:dZOYmMuu0
渋谷の大画面に小池の会見流しておけよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:39:01.95 ID:woRQ/DUz0
テレビを見なくて、スマホももってなくて、新聞も取っていないって、世捨て人が離島で暮らしてるとかならわかるけど。

まぁ、嘘つきのガ●ジなんだろうと思ってるわ。

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:41:33.09 ID:dFQ0CzDI0
よっこいしょういち
よっこらセ○ックス
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:42:06.88 ID:kegD23+w0
嘘をついてる味だな。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:44:49.86 ID:YsT6gOlN0
外に出るなと言うので中に出してました
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:44:58.14 ID:ql0cFAMM0
当然スマホの契約もしていない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:45:05.80 ID:KHYnPsdj0
よっこいしょーいち
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:45:18.35 ID:wZ/7w3xC0
例えふっる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:46:38.85 ID:ImUhou+A0
エリア緊急メール
LINE公式からの一斉送信(削除不可)
YouTubeスキップ不可広告

このくらいやれば言い逃れできんやろ

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:47:21.07 ID:wsRyXU59O
この手の馬鹿共にも危険を知らせる方法はないものかな
ネットやスマホで何か出来そうな気もするんだがな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:49:05.79 ID:ql0cFAMM0
テレビとスマホ(ネット)両方を持ってない人はたくさんいるよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:49:30.92 ID:kegD23+w0
サイレン鳴らしときゃいい。昭和はそんなだった。うるさいって文句たれる奴は潰す世相。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:52:00.87 ID:GDfuuU2i0
YouTuberでもアイドルでも声優でも良いから
アホ用に影響力のあるヤツ使って広報してもらえ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:52:44.65 ID:yH5ngXY80
グアムで横井庄一の洞窟付近にいったけどガラガラだったなぁ
俺もスルーして隣の射撃場でヒャッハーして帰った
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:55:42.64 ID:JgFuFPlQ0

>>68
あれは観光用に作ったものだ。
本物はもっと奥地にある。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:52:54.91 ID:DOjS2tsK0
ネットが普及して興味がある情報の伝播は早くなったが、興味ない情報は全く伝播しなくなった
検索結果も基本的に自分の興味ある事しか検索しないから情報伝播しづらくなった
功罪あるなぁ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:53:09.61 ID:br4HwrSn0
昨日テレビ見てない自慢するやつがいたわ
まあテレビ見る見ないは勝手だけど
それで情報が他人より遅れてんだからアホだなとしか思えんかったわ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:54:25.21 ID:VfQe6MnA0
もう戒厳令しいて違反した奴は逮捕しろよ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:54:36.98 ID:OIkKMUKm0
他人事気分のやつは一定数居るから自衛するしかないね
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:56:41.34 ID:/j4ReBsl0
自粛なんか聞くわけねーだろ
本当に感染止めたきゃさっさと緊急事態宣言出せや
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 12:58:48.33 ID:us1OA2mG0
海外で戒厳令敷いた所は成果出てるのだろうか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 13:00:23.10 ID:Jn9KwqyM0
命を賭して経済回してもらってるんだから感謝しろよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 13:00:42.16 ID:R5+N1WjG0
山ごもりでもしてんのかよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 13:00:45.41 ID:2qrKsUqW0
そんな マジになるほどのことでもないだろ。少しぐらいいいはず

コメント

タイトルとURLをコピーしました