1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 11:59:30.78 ID:jzVSRTSy0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 11:59:45.31 ID:jzVSRTSy0
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:01:02.19 ID:DQX/wckz0
支那カーは本当にひでぇなぁ😅
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:01:31.59 ID:/wIG+QeT0
チョコレートででもできてんのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:01:49.44 ID:fdxKG57d0
支那クオリティwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:02:46.67 ID:roVcZgfk0
支那は低価格競争が激しく品質がおざなりになるのでゴミ製品ばかりなんです
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:03:31.06 ID:drVGCHfY0
こんなゴミを日本に入れようとしてんのか岩屋のゴミは
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:04:16.29 ID:9Zy55Hd80
車が溶けるとかどんな高温だよ
って内装か
って内装か
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:04:43.45 ID:Fkuq8Ccx0
樹脂を25%リサイクル品にするとか言ってる
キチゲェ欧州によって
すぐ劣化するようになるよ
キチゲェ欧州によって
すぐ劣化するようになるよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:05:02.65 ID:vefFW3G50
こいつら必ずBGM がついてるよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:05:17.41 ID:qEPypDsN0
ダンボール製かな?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:05:30.37 ID:Mi9Ilpg/0
中国製は見た目だけ
いい物作ろうとかメンテして長く使おうとか考えてない
その時にお金儲け出来れば後の事は知らないんだ
いい物作ろうとかメンテして長く使おうとか考えてない
その時にお金儲け出来れば後の事は知らないんだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:05:41.66 ID:tgyYc1Fx0
日本に輸出しようとしてイッパイ門前払い喰らってるんだろうな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:06:50.07 ID:EGds/GOL0
中国には製造物責任とかないんだろうな
仮にあったとしても共産党以外には適用されないのか
仮にあったとしても共産党以外には適用されないのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:08:20.58 ID:2LYKnwvo0
加水分解やろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:08:25.58 ID:tU23giWi0
支那人が自動車を作るのは10000年早い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:10:06.32 ID:IyKIQyhI0
ロシアに輸出したら ええんとちゃうか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:10:08.84 ID:NIP2xZM90
こうやって見ると国産車ってすごいよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:10:12.60 ID:j7I3uPCA0
これで食べられるなw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:10:20.42 ID:npvC0fJ80
東レとかのエンジニアプラスチック作れない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:10:25.69 ID:dGwFtsA80
PPで出来てんのかこれ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:12:08.54 ID:9the2fjm0
素材なんやこれ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:13:08.89 ID:EUOZxjU70
中国産アイスは真夏でも溶けないのは有名だよね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:13:17.99 ID:slHeLVWY0
安価で実験し放題なのが中国の強みとかほざいてるのに
実験結果がフィードバック出来てねえじゃねえかチンク
実験結果がフィードバック出来てねえじゃねえかチンク
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:13:20.82 ID:O5f3Fczt0
あいやー塩か塩あるか塩賊め
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:13:38.44 ID:6eEOdNgh0
中国製はスペックに現れない部分は
とことんケチるからなぁ
とことんケチるからなぁ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:13:44.02 ID:ZvUS/d520
内装が溶けてんの?
50℃ぐらいで溶けてたら夏の日本じゃ使えねえな
50℃ぐらいで溶けてたら夏の日本じゃ使えねえな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:13:54.68 ID:+I1NjbsH0
さすがヒトモドキ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:14:15.67 ID:i/BtSuze0
うまそうだなショコラカー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:14:23.40 ID:gPL+k8ev0
ひでぇ品質www
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 12:14:29.04 ID:dUDHE3MR0
手で触られるって事はそんなに高温でも無いだろうしな
ダイソーのプラ製品は窓際に置いていると市街戦でボロボロになるやつがあるみたいなもんか
ダイソーのプラ製品は窓際に置いていると市街戦でボロボロになるやつがあるみたいなもんか
コメント