- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:32:00.72 ID:cs8lfs1a9
インドネシア・スリウィジャヤ航空のボーイング737-500機が墜落した。同機には子ども10人を含む乗客50名、乗員12名の計62名が乗っていた。インドネシア交通省の話をもとにCNN Indonesiaテレビが伝えている。
旅客機SJ182便は現地時間14時36分にジャカルタを出発。離陸直後にレーダーから消え、通信が途絶えていた。同機は国内線で、西カリマンタン島の行政府があるポンティアックに向かっていた。
https://jp.sputniknews.com/incidents/202101098069762/
関連スレ
【速報】 インドネシアのメディアによると、ジャカルタ近郊から西カリマンタン州に向かっていた旅客機が消息を絶った(ジャカルタ時事) [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610189622/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:32:35.12 ID:StRG5FbE0
- あらー、また墜落しましたか。
インドネシアって何かあるん? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:37:12.50 ID:1pkv7YTd0
- >>2
大人の事情じゃないかな。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:32:48.00 ID:kwa4bWoA0
- あーやっぱ墜ちてたか
合掌(´・ω・`) - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:33:38.73 ID:dcHSkoKa0
- 何年か前に行方不明になった飛行機は見つかったんだろうか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:34:17.32 ID:/Pj3d7+40
- 737-500ならクラシックシリーズだから日本の会社にはもうないかな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:31:17.69 ID:9i/aZ5ea0
- >>5
数か月前に引退したばっかだ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 06:12:09.46 ID:8pXvZuJS0
- >>5
ANAに整備員の練習用のがあるやで。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:36:55.18 ID:sNgC5CCQ0
- ベストセラー機だから落ちる機も多いと思うけど
間の悪い話だな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:43:24.89 ID:bJh9/bi+0
- 737欠陥過ぎんだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:44:20.51 ID:xspdxsln0
- あの辺落ちやすいの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:03:47.67 ID:zBWnnJiv0
- >>9
中国による電波攻撃 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:44:23.71 ID:6hXkA90Q0
- 離陸4分後に3,000メートル以上急降下で海に墜落。
漁師が目撃。 by BBC - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:45:49.33 ID:wm3gT68A0
- 乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:47:37.52 ID:StRG5FbE0
- >>11
これ書く人必ずいるんだけど、日本国内に向けたニュースで被害者に日本人が居たか居ないか伝えたらダメなの? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:51:06.54 ID:kwa4bWoA0
- >>12
イエモンの歌詞 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:52:09.90 ID:GqUlo+3a0
- >>12
むしろ重要
身元確認しないといろいろ調査いるし
テロだったらとかね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:42:37.16 ID:5QQYjjPm0
- >>11
日本人以外の被害を報道しろってこと?
なんで?必要ないじゃない?
日本のニュースで日本人の安否をやるのは
当たり前だと思わない? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:53:56.17 ID:sXd6eq3P0
- >>63
吉井和哉に言って - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:48:10.36 ID:uvg/l5h90
- Maxじゃないのかよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:48:36.03 ID:6hXkA90Q0
- 737は、方向舵が変な動きをして墜落する事故が、
昔から度々起きている。まだ原因が解明されていない。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:15:32.68 ID:n/RF7XsO0
- >>14
解明されてるし対策もされてるぞ
ボーイングは認めてないが - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:49:39.66 ID:ylj9E6+n0
- 旅客機が墜落するときの中の映像は下手なホラー映画より怖い。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:51:21.32 ID:G1/OCdmE0
- 航空会社はどこも経営が傾いてて
機体をろくに整備してないとか、
パイロットもあまり飛ばなくなったので
腕がなまってるとかかな。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:53:08.44 ID:GqUlo+3a0
- >>17
急がず船でいい気もする - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:18:03.48 ID:TMV207Gg0
- >>17
あまり日本も笑えないな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 02:52:15.64 ID:NSLu1C6h0
- >>1
ぽっくんのカリもマンタンでしゅ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:04:24.31 ID:kiFoPImK0
まーたボーイングの株下がるの?><- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:13:49.63 ID:NJN8XyGC0
- インドネシアとかどこで整備してんだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:16:38.70 ID:wVA2Nas10
- パワー!パワー!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:24:21.07 ID:V3QQv3V10
- おめでとう!
騒音にウイルスに温室効果ガスにとまき散らして気候変動させて災害連発させて
住民の人権に財産権にと侵害して威力業務妨害して人殺して食ってるテロリストなんざ
2-3分に一度は墜落するなり撃墜されるなりして内臓ぶちまけて4ねばいいよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:31:19.17 ID:9Z1fN7oK0
- 機体を疑うよりもインドネシアの場合はあぁまたかってなってしまう
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:35:20.03 ID:+SSBueDO0
- 乗客に日本人?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:44:30.57 ID:v307WoLO0
- >>1
737MAX? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:52:07.51 ID:5APD6Qaz0
- ボーイング737…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:54:01.51 ID:oVAdGxdg0
- MAXじゃなくても欠陥か
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:55:11.40 ID:EU1r7dmq0
- ジャカルタ発
あの世逝き
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 03:59:04.01 ID:wvm0WO3q0
- フラップアップ
フラップアップ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:08:54.31 ID:hdMGcGEC0
- 外国って旅客機落ちまくってるな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:11:19.33 ID:EIyUlDRa0
- 落ちるまで数分あると思うけど、
誰もメールしなかったのかな。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:12:09.83 ID:U/j+fH7q0
- >インドネシア・スリウィジャヤ航空
チンコサック付けて
ウホウホ言いながら
ヒコーキ操縦してそう - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:24:16.08 ID:93hO8mmg0
- >>1
インドネシアのローカルは乗っちゃいかん - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:27:20.72 ID:BKHb/Nja0
- 特別な人物でも乗ってたのかな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:38:31.20 ID:WeONaR4s0
- インドネシアは良くも悪くもいい加減な国
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:40:19.64 ID:9Z8wbueF0
- 飛行機事故は続くから不思議
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 04:53:53.01 ID:y0F8hFAz0
- これはダメかも、わからんね
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 05:23:42.71 ID:BDUBi6650
- (´-`).。oO(魔の海 インドネシアトライアングルだな..)
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 05:24:41.07 ID:tahpBkDu0
- またなの……?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 06:07:24.01 ID:xhbl6vPa0
- そんなことより日本航空123便墜落事故の真相を解明しろよ。
戦後最大の闇…。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 06:24:57.88 ID:gWhEWZ/40
- 丑年はよく飛行機が落ちるな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 06:27:56.49 ID:OCRaUgMi0
- 62人大量召喚の異世界転生だな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 07:10:47.20 ID:mIIkR4nP0
- 少なっ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 07:22:58.27 ID:LvSiLI3I0
- 土人に飛行機とか無理
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 07:30:41.86 ID:JTtiop8e0
- 航空機事故は絶対に報道しないといけない…日本人の犠牲は関係ない。中共は絶対に報道しないから信用できない。ロシアはまだましや…事故が少ない。
中共は最悪で最低や… - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 07:39:44.49 ID:/+o7wEme0
- スカルノハッタ新ターミナルは風情がないてか使いづらい
旧ターミナルのが好き - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 07:55:25.04 ID:BI0v2C3F0
- またインドネシアかよ。インドネシア人パイロットって操縦が下手なんだな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 08:08:43.68 ID:UWaKWMZC0
- 500機も墜ちたのか?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 08:24:50.36 ID:O/4hGsTe0
- マイナー機材かと思ったら、またボーイングかよ。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:32:09.27 ID:em6lzfxU0
- 全員生存、命ありけりか?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:33:59.21 ID:OGPFfAa70
- 要人ても乗ってたのかね?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 09:40:13.89 ID:KVDUb7XH0
- もし自分の搭乗する旅客機が737だったらお前ら直前に逃げる?
墜落のインドネシア・ジャカルタ発のボーイング機 乗員乗客62人

コメント