堅実に国民民主に入れるか、流れに乗って参政に入れるか迷ってるニュー速民が集まるスレ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:55:24.32 ID:AdxtNaSC0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:56:17.80 ID:cMyu1ZAm0
選挙興味ない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:56:20.07 ID:KVQAkvCK0
マスコミが支持しない方だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:57:11.12 ID:VgPI29Cj0
石破自民は嫌だが反日野党にも
入れたくねーわなーってコトね
日本人としてあるべき姿だぜ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:57:58.94 ID:G70LWw4/0
現状の生活に不満無いし未来に不安も無い
悪いところあるとしたら自分のせいだから選挙には行かない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:58:30.45 ID:agAU2ueX0
境界知能スレ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:11:09.61 ID:Emtmgsl+0
>>6
れいわ信者さんいらっしゃい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:59:10.38 ID:cCxB975E0
参政党って鳩山ぽっぽレベルがそこそこ混じってそうで不安なんだよなぁ
おかしいのはどの党にもそらいるけどさ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:59:39.38 ID:rpSvX45A0
通勤に使ってる道路の舗装を新しくしてくれる方
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:59:48.23 ID:ZygC7YPQ0
国民民主は立憲の分家だからやめとき
好きあらば残党合流の大合体始めようとするから
あれだけ保守に支持されてたのに不倫夫婦別姓推進派であり女系天皇推しのクソ女擁立するって聞いた時は開いた口が塞がらなかったわ
その後やっぱりやめまーすって切るし信用できないキンタマ不倫野郎は
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:02:59.49 ID:qnbyeG9b0
>>10
党の方針と違うから切りますは正しいし一定票かはできるだろ
境界線知能は自分の不倫はいいのに山尾の不倫はゆるさないとか最低だとズレた叩き方してるけど
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:10:55.89 ID:5Ikt4mgB0
>>16
党の方針と違うやつを一度公認したアホキンタマが党首だから何言っても終わりなんよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:00:09.38 ID:AqkcSNae0
選挙区は国民民主党の奥村よしひろさん
比例は国民民主党の山田よしひこさんに投票した
安全保障考えてくれそうな人にしたつもり
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:00:18.27 ID:WfRYBGkD0
マスゴミが一番叩いてるトコ入れとけば大体オッケー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:01:49.72 ID:+ZdShYvv0
はるみちゃんと北村弁護士にしとく
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:02:16.07 ID:AfPXao2I0
政権入れそうなのは国民だろ。
参政なんか永久野党じゃん。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:02:37.06 ID:BnEcidh10
まあ普段選挙に行かない無党派層が参政党入れるだろうから国民民主入れとけ
参政党入れると後から後悔するぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:03:12.27 ID:QzcVQ+R90
比例はどっちでもいい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:03:13.84 ID:I6gymUwz0
心で入れて、身体で入れず
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:03:58.99 ID:ju0aaha00
セクシーすぎる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:03:59.37 ID:6mOS5UuV0
勢いあるなら参政だな
石破岩屋を勝たせてはいけない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:04:08.10 ID:tScq6MQ60
この二つなら参政。
民民は日本ファーストじゃないし
夫婦別姓にも賛成だしね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:04:14.36 ID:TDJP+pNJ0
流れとかで投票先を考えるの?
すごいな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:06:00.58 ID:qnbyeG9b0
>>22
せっかく投票するんだから絶対に死票にしたくないって人はいる
お前が投票しなくても勝つならそれこそお前の票要らねえだろって思うけどな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:04:38.62 ID:ddV7gVc30
期日前投票なんかせずに当日いけ
自公はあんな日に来るわけがないと思い込んでるらしいからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:04:42.49 ID:Or7lGXZc0
玉木は立憲と組む最悪のシナリオ持ってるからな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:08:53.30 ID:NvGCN0NA0
>>24
その通りで
国民民主に入れたら 連合の思惑で党首交代

消費税増税路線があり得る

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:05:02.34 ID:AqkcSNae0
比例は誰にするか悩んだんだけど
山田よしひこさんなら海からの侵略に備えてくれそうだからこの人にした
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:05:25.46 ID:yOBIKoID0
きれいな石破
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:05:50.98 ID:pazl/Vml0
国民民は候補者がおらんのじゃ
県連は立憲の人推薦してるけどちょっとなあ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:06:38.89 ID:N7M0xxs30
酸性はないわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:07:12.20 ID:QAxYcmhO0
散々迷ったけど結局自民党に入れたわ
自民党に勝ってほしいわけではないが
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:08:10.03 ID:sZiVVHmL0
今回自公合わせて50議席に満たなければ衆参どちらも少数与党
ガソリン減税などの野党統一案が素通りで可決できるようになる
神奈川埼玉愛知あたりは参政と公明のデッドヒートなんでここで与党の公明を落とせばガソリン減税に近くなる
各社予想値だと合わせて50議席近辺なんでいけるぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:08:17.75 ID:qBBOAjWw0
>>1
参政党みたいなポピュリズムに投票しても、非現実的な政策なんて実現不可能で、

民主党の時のように「そうでしたっけ、ウフフ」ってごまかして逃げるだけだよ。

結果として民主党政権の時のように国民の生活水準がダダ下がりに下がるんだよね。

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:12:03.57 ID:QAxYcmhO0
>>34
そもそもそんなに候補者出してる訳でもないし
衆議院で与党に協力出来るほど議席があるわけでもない
参院選で多少勝ったところで政策実現するのは不可能だよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:08:59.18 ID:G/+B89FW0
比例で参政入れるなら誰がいいんだ?
勝ち馬に乗りたいが流石に神谷は胡散臭すぎる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:12:38.28 ID:sZiVVHmL0
>>37
安定なら元衆議院議員元官僚の松田学か元政務官衆議院の安藤裕か元参議院の梅村みずほ
あとは京大法学部の安達ゆうじ
もしくは顔で選ぶ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:09:06.67 ID:HbQBFDwY0
選挙区は公明落としたいから参政党
比例は浜田聡
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:09:48.50 ID:3JmwcnZe0
どう考えても参政だろ
民民なんて速攻連立するぞ
取り敢えず5議席程度取ってもらって
話はそれからだ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:09:50.55 ID:t5K3dHeV0
参政党の政策なら
日本から害酷人を追い出してくれるし
女性を働かなくして少子化を止めてくれる
参政党しか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:10:30.61 ID:ju0aaha00
失言する自体でどうでもいいと思っているのよね
もう老害議員減らすべき
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:11:22.72 ID:5BkMX2Oj0
>>1
もう参政党に入れた(o^^o)
さや氏とあんどう裕氏(^^)
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:11:37.10 ID:2S5JO6Mh0
保守派自覚してるけど今回は立憲か共産するわ
汚職議員が返り咲く自浄能力のない自民党は一度大敗して洗濯したほうがいいし
参政党、れいわなんてアタオカは百害あって一利無し
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:11:45.47 ID:kglnluYp0
国民に入れようと思ってたけど選挙直前の暴走が気になるから参政党にしようかとも思うし本当に迷ってる
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:12:33.62 ID:o5bKrZSP0
参政党ってマルチ商法に引っかかる人を炙り出すリトマス試験紙だよね。
右とか左とか関係なく、言ってることが非我科学的で陰謀論で、主張が小学生レベル。
オカルト雑誌を愛読してそう。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:16:06.79 ID:q8ZgHQ8R0
>>49
その通り
頭の悪い人達が信者になって騒いでるだけで賢い人はトンデモ党だと理解してる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:12:37.72 ID:ZgNoUKN40
ボートマッチやったら保守党だった
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:12:44.93 ID:q8ZgHQ8R0
参政党は左翼の政党と同じく実現不可能な公約ばかり掲げて人気を取ってるだけ
こいつらは当選しても何もやらないぞ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:12:45.74 ID:5BkMX2Oj0
だって維新の会とか公明とか自民とか立憲民主とか単なる増税政党で、今の政府の利益しか考えてないもの。
再生の道も自民党と何が違うのか全く分からない。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:12:55.15 ID:AdtAIMp/0
安倍時代散々ネトウヨと呼ばれ自分はネトウヨだと思ってたのに参政党のせいでネトウヨへの嫌悪感増えちまってる
れいわ支持者を嫌悪してた感覚と全く一緒の嫌悪感
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:13:29.50 ID:P+hveI970
夫婦別姓法案提出と山尾の擁立未遂で分かったろ?国民民主は立憲民主と双子の政党。支持団体みても根っこは左翼だよ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:14:33.96 ID:3JmwcnZe0
故郷がグエン増殖しすぎてシャレにならんて
のどかな果樹園が広がる風景だったのが有刺鉄線と防犯カメラ激増してしまった…
連休に旅館行けば浴衣のまま温泉入るような基地害中華だらけ
本当に勘弁してくれ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:14:34.24 ID:CPUdSpvZ0
党首の言ってる事が180度コロコロ変わる党は堅実とは言わん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:14:48.27 ID:LWtTDZdk0
国民民主って立憲の別働隊でしょ
どうせすぐにくっつよ
論外
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:15:49.17 ID:hP6yfkfj0
今回は国民民主に入れたわ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:16:05.04 ID:iD9IN1H40
維新や民民は論外として参政で迷うなら保守にしとけば
今回の票は割っとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました