- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:57:58.91 ID:1Omjbacr9
2020-05-30 11:12
日本は地震が多発する国だが、家などの建築物は地震でも容易には倒壊しない。「地震が多発する日本で高層ビルや戸建住宅が倒壊したという話をまったく耳にしない」ことが、中国人からすれば不思議でたまらないという。
中国メディアの今日頭条はこのほど、日本は地震が頻発する国だが、日常的に発生する地震程度では日本の家屋はびくともしないと伝え、「日本の建築物が地震で簡単には倒壊しない理由」を考察する記事を掲載した。
中国では過去に建設中のマンションが突然、地震も発生していないのに「仰向け」に倒れるという事故が発生したこともあるが、記事は「日本では地震が発生しても建築物はまったく倒壊しない」と強調し、これには明確な理由があると指摘した。
そして、まず1つ目の理由として、「日本の建築物は中国のようにレンガを使わない」とし、中国ではレンガ造りの建築物が多く見られ、ある程度の高さがある建築物であってもレンガが使われていることもあるほどだが、「日本では揺れに強い木材や鉄筋コンクリートが使われる」と紹介し、地震に強い建材が選ばれているのだと指摘した。
さらに、日本では耐震や免震に関する技術は「ずっと進歩を続けている」と指摘し、新しく建設される建築物には新しい技術が投入されており、時代とともに地震への強度は増しているのだと論じた。また、日本では耐震基準は「建築基準法」という法律によって定められていることから、施主であっても基準を無視することはできず、基準法に違反すれば厳罰が待っていると紹介した。
記事は、日本の建築物が地震で倒壊しないのは、人命や財産に対して真摯に向き合っている証拠であるとし、こうした態度こそ中国が日本に学ぶべきものであると伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:58:34.57 ID:cLUXeVM90
- ホルホルいいすか?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:58:39.84 ID:wxDtB2730
- ご愁傷様です
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:58:46.28 ID:seM8VEu50
- それよりトイレットペーパーも流せない事を恥じろよw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:59:12.74 ID:7dPJqyxO0
- すりよんな!こっちくんなや!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:59:29.26 ID:HzTGSLz00
- またジャップがホルホルするのか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:59:42.62 ID:QrXFB6nk0
- デザインや重厚感は圧倒的に日本が負けている
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 16:59:55.49 ID:SZoxPsT+0
- 手抜き工事は韓国の方が上手でっせ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:00:08.49 ID:seM8VEu50
- 日本は法隆寺の心柱の原理を取り入れているからな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:09:29.34 ID:zJgr5vFjO
- >>9
法隆寺は女優高田聖子の実家
マメ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:00:40.09 ID:UwNBsbUV0
- なんでもかんでも埋めて、無かった事にするからば
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:00:44.13 ID:5LD48xRf0
- チョンの方が酷いよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:01:37.93 ID:yi7bskM50
- 2000年の国
70数年の国 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:01:50.54 ID:fFfFO81Z0
- チョンランドやチャンコランドじゃ無理だわ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:01:52.91 ID:+QJ3my730
- 欧米も地震の多い米西海岸やイタリア含めて地震に弱いよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:02:01.05 ID:seM8VEu50
- 韓国はデパートがいきなり崩落するからなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:02:12.34 ID:XVmZQZ3l0
- 中国も地震が沢山発生する地域にあるのに耐震技術が発展しない理由が分からん。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:02:26.64 ID:1EONXAnf0
- >>1
とんでもない国があるものニダねwww
どーなってるスミダ?ww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:02:27.69 ID:AqGvd+su0
- 地震で建物が倒壊するのは関西くらいだもんな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:02:58.37 ID:zgZthwXx0
- 🇨🇳スレタイワロタwwwwww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:04:03.15 ID:5LD48xRf0
- チョンは未だに水車も作れん猿だからな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:04:08.98 ID:YFfvu4bJ0
- 中国はホントに漫画みてーな事が起こるからな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:04:27.93 ID:CBkXTRTr0
- もういいから
恥ずかしいスレだな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:04:57.09 ID:0AZAx2Ml0
- そのかわり、日本のタワーマンションはちょっと雨が降っただけでウ●コ禁止になります
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:05:32.87 ID:d18GCHUp0
- 中国の場合、単なる手抜きやコストのけちりというより、最初から正規の作り方知らないんじゃないかな
ちゃんとやろうと思っても技術的にできない
最近そう思えてきた - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:06:22.63 ID:H+/ojfDj0
- 昔の香港みたいに竹でビル建てた方がいいな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:06:46.16 ID:WCDbK9u70
- 韓国の三豊百貨店も、営業中に自然崩壊したな。
漢江の聖水大橋も自然崩壊したし。日本統治時代の新世界百貨店や橋は大丈夫なのに。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:07:04.12 ID:5mnGgMBI0
- 災害国だから学んだ耐震基準
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:07:34.45 ID:4qSjxDOK0
- 熊本みたいに震度7連発でやられるとアウトだけどな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:07:34.56 ID:3m3rP2wZ0
- 五毛党スレ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:07:59.34 ID:fWhHTq8R0
- 気にすんなよ。中国の話だし中国人の話だろ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:08:45.57 ID:LCpywxuQ0
- 戦争が近付いてきたから、明らかに日本上げの記事を量産してきたな
不自然すぎんだろw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:09:29.83 ID:2BXHXqb40
- 韓国邪悪キムチ猿!
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:09:45.93 ID:uC6DxqAm0
- もっとODA欲しいか尖閣トーンダウンして欲しいんですね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:09:52.17 ID:eKg+oZ5e0
- 都心で地震はまだないだけ
姉歯みたいな手抜き工事とかや耐震ゴムの偽装工事は普通にたくさんあるから
都会で大地震がくれば間違いなく崩壊ビルは出る - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:10:38.66 ID:J5p8tdkZ0
- お前たちがドカタとか馬鹿にしてるけど日本の土木建築作業員の技術、モラルの高さは
世界一なんだよな、これは昔から言われてたこと。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:10:52.35 ID:w7tLMvd60
- 最近みょーにチャンコロが謙虚で不気味だわ
いまさらマトモ面してんじゃねーぞ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:11:20.81 ID:Jokf6c3e0
- >>40
1が五毛党 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:11:46.01 ID:1KwyiSjh0
- 日本も大地震の度に改修工事もするけど度重なる地震でまたジワジワ亀裂や歪みが出てるとこ多いから、今でかいの来たらヤバイかもしれない
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:11:47.80 ID:HOTKu2TV0
- 実際に関東大震災クラスが来たら、タワマンはやっぱ倒壊するの?
住んでるヤツが死ぬ分にはどうでも良いけど、周辺の被害は洒落にならんだろうな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:13:37.01 ID:pMgISuKL0
- >>44
タワマンって、鉄骨ラーメンじゃなくて、鉄筋コンクリ製だわ。
大地震でどうなるかは、想像に難く無いwww - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:14:44.66 ID:kS7YjA890
- >>44
震度6強でも倒壊はしないように作ってあるはずだけど、熊本地震みたいに連続で2回3回と来ると倒壊の恐れもあるらしいぞ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:11:48.11 ID:P/u6GIZh0
- 阪神淡路の時のダメージが大きかったから。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:12:02.10 ID:jpJKp3Xx0
- 紀元前660年建国の国と
1949年建国の国を比べてはならんよ。
歴史が違いすぎる。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:12:09.98 ID:pMgISuKL0
- 国土交通省
熊本地震でも耐震性基準の地域係数廃止せずwwwwwwwwwww
4ねよ。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:12:46.64 ID:ISiybNey0
- 建築基準法に類する法律無いの?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:12:47.03 ID:iWhs8dJE0
- 比べんでも良いからw
同列に語るなよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:12:54.05 ID:YAqpG9pX0
- スレタイでおれの腹筋が倒壊www
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:13:56.45 ID:uAe67JRk0
- 中国は巨大なLEGOで大丈夫!
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:14:59.81 ID:seM8VEu50
- 三峡ダムも、ゆがんできてるんだろw
中韓の作るモノってガラクタで笑える - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/30(土) 17:15:15.78 ID:Tq2kTeJg0
- 中国産のマスクを着用したらコロナに感染した
地震でも倒壊しない日本の建物、地震がなくても倒壊する中国の建物=中国報道

コメント