- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:21:25.43 ID:c6osDxGE0●
国連、内部告発者に嫌がらせ 支援団体「正義を自称する偽善」と批判
2020年2月4日 13:00国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が数年前から、反体制派や人権活動家の情報を中国政府に渡していた問題が、国連元職員の告発により明らかになった。元職員は、告発により国連から嫌がらせを受けていたと大紀元の取材で明かした。事情通は、中国が人権理事会の理事国に選任されるよう、国連は告発を無視し続けたと考えている。
スキャンダルを暴露
2013年初頭、アイルランド出身のエマ・ライリー(Emma Reilly)氏は、人権高等弁務官事務所(OHCHR)と人権理事会支部の非政府組織(NGO)への連絡係を担当していた。
ある日、ライリー氏は上司から、中国の反体制派の名簿を中国政府へ渡すよう指示を受けた。「ショックを受け、すぐさま上役に報告した」という。
国連人権高等弁務官と国連倫理事務所はライリー氏の報告を受け取ると「昇進したければ上司にこの情報を使って、賄賂を送るべきだろう」と返答したという。「これが国連の腐敗の深刻さだ」とライリー氏は失望を口にした。
それでも、ライリー氏は奔走し、この情報漏えいを欧州連合の国連代表者たちにも知らせたという。しかし「上司は、彼ら(各国の国連代表者)に嘘をついて、そんなことは起きていないと説明していた」と述べた。
こうした告発活動のなかで、ライリー氏は報復に遭った。「私は村八分にされた。機能しない部署への異動となり、記者やNGOに中傷された」ライリー氏は自己免疫機能に問題を抱えている。これを知った上司は、医療システムの不十分なモーリタニアに異動させようとしたという。
ライリー氏は20人あまりの国連幹部のメールグループのやり取りで、この名簿漏えいについて話題になったことから、幹部の多くはこの事案を知っているとした。
香港で国際人権団体アムネスティと連携していたライリー氏は、中国の反体制派が危機に直面していると分かっていた。中国政府は、人権高等弁務官事務所から入手した情報を元に、中国国内にいるウイグル人やチベット人の活動家らを迫害した。一部の人は施設に収容され、拷問を受け、死亡したケースもあるという。
国連に対する中国共産党政権の影響力増に懸念が強まっている。「国連が反体制派の名簿を漏らすことは起きてはならない」とライリー氏は語る。
ライリー氏の告発は2019年12月15日放送の米国FOXニュースに取り上げられた。報道によると、ライリー氏の告発内容は米国上級外交官と下院議員に送付されている。報道を受けて、国連は、批評家やアナリストから「中国の干渉を許した」との強い批判を受けた。このため、内部監査制度は見直されている。大紀元の取材に応じたライリー氏によると、情報の外部漏えいを許した職員は解雇されたという。
取材に応じた他の匿名の国連職員もまた、こうした腐敗は国連全体で見られると指摘した。また、第三者機関の監視が必要だと主張している。
以下ソース
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_51355/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:23:42.86 ID:KR2r2ODV0
- アムネスティージャパンとは考えが違うのかな
アムネスティー本店は - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:24:40.15 ID:EFhw9XCE0
- 国連解体しろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:25:37.93 ID:m5OzznkP0
- 国連ってクズだよな
なんで存在してるんだろ害にしかなってないのに - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:27:07.18 ID:ZJU1jnK70
- 金払わなければ早晩潰れるんだろ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:28:43.93 ID:b8lCLEOy0
- 世界政府面しておいて結局これ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:29:42.91 ID:vkXDImAr0
- そら国連は中国の所有物だから
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:30:16.44 ID:a1vub4nk0
- SDGsで内部告発者への圧力禁止を唱ってたのにな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:31:28.01 ID:itYZFant0
- 正しくは連合国な
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:33:47.65 ID:LDUHG+8o0
- いまいちなにが問題あるのかわからないな
国連は中国が金出してる組織じゃないか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:35:32.77 ID:XPM707Hj0
- こんな太いパイプを誰がいつからどれぐらいの年月をかけてどうやって繋いでいったのか
事実は小説よりも奇なりってなほんと絵に書いたような悪の帝国そのものでドラマティックな事だ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:36:22.08 ID:k/Mc3J6e0
- 国連は悪の組織だったのか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:36:54.32 ID:lR5jM/tS0
- 主要先進7ヶ国主体の新たな組織に移行するしか無いな
土人共の言いなりに金をせびられた挙げ句に都合良く利用されて止めとばかりにポリコレ棒で殴打されたのでは堪らん
更ににわか金持ち土人が勘違いしてやりたい放題
もう国連要らんわ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:57:47.37 ID:VZ4Icvtb0
- >>15
なんでEUのカス共と組まなきゃいけないんだ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:17:15.68 ID:SCAagJmg0
- >>15
これだね
中国が幅をきかせる国連はもうだめぽ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:37:50.27 ID:v/m+glvr0
- ○○連合ってろくなのがない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:39:07.82 ID:pP+4LNcl0
- 国連の方から来たんじゃなくて、国連から来たのか
もうダメぽ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:44:24.34 ID:TMG7nT4k0
- 中国に逆らうからこうなる
日中連合舐めんな、国連もバックについてるんだぞ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 09:51:47.89 ID:1Fj6n5/U0
- >>18
その中国から常任理事国入り拒否されてるんだが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:46:12.45 ID:RQ3mmCoz0
- 松岡洋右するしかないな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:54:12.17 ID:1kSf0gcq0
- 国連の人権理事会はそもそも中国に文句言わない意味不明な組織だし
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:54:23.00 ID:nF49dLCf0
- 反日団体国連
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:55:14.21 ID:LDbcmeG10
- 終わってるな国連
中国共産党の犬 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:55:46.42 ID:9ebWimWC0
- 関東連合の総本部が国際連合だろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:58:02.25 ID:Js4hQYFI0
- 支那チョン排除しないとこうなる見本
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 08:58:07.67 ID:RxkUmBDK0
- 国連=TBS
中国政府=オウム
反体制派人権活動家=坂本弁護士一家 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 09:29:53.14 ID:MAWJsCx+0
- わかりにくいスレタイだな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:11:16.29 ID:L8Wb+6pn0
- 韓国のパンが国連トップになってから一気に国連の腐敗が進んだよね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:14:13.17 ID:+Urljo7X0
- こんな腐ったところに大金払う必要あるんか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:14:14.76 ID:L8Wb+6pn0
- 国連はもはやただの中華の下請け期間
民主主義国だけが集まる新たな国際機関を作った方がいい - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:16:00.56 ID:HiccIGJY0
- また工作機関国連か
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:18:21.70 ID:ehPBs2Zl0
- 後進国は買収できるんだなあ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:19:22.78 ID:RqnKetV10
- 今や 国連は金塗れの組織と成り果てています。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:21:34.35 ID:a1OaynCr0
- ×国連
○連合国UNは最初から反日団体
まだ敵国条項だって生きてる
拠出金は攻め込まれないための金 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:24:08.54 ID:USko92HF0
- 北朝鮮制裁委員会だかの人の手記でも酷いもんだって書いてあるし、まぁそんなもんでしょう。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:26:52.13 ID:G5xnyD0I0
- マジで国連に金出すの止めろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:33:46.68 ID:a1OaynCr0
- 日とNATOでUN捨てて国際機関作ってくれ
UNはレッドチームに染まりすぎ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:34:15.61 ID:ajjtArur0
- 反レッドチームてアメリカと日本だけじゃん
オーストラリアはいまいち信用出来ないし。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:37:05.81 ID:v/dQkbqx0
- もう1回リセットしなきゃダメだな
せめて中国は排除しないと腐るだけ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:37:48.16 ID:torcTFor0
- うーん解体
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:37:50.89 ID:yqIk7j+I0
- 常任理事からまず中国を外せ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:41:19.16 ID:fD1bKVP00
- 国連って何の為にあんの?wwwwww
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:44:35.00 ID:a1OaynCr0
- 中露を排除できれば良いが、UN自体が第二次世界大戦の戦勝国由来だから排除できない
中露を排除するには、UNから抜けて有志国で機関を作るか第三次世界大戦するかのどちらかになる - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/06(木) 10:45:43.17 ID:mcU1QmOY0
- もう国連は中国の手先
国連、反体制派や人権活動家の情報を中国政府に渡していた 内部告発者が明らかにし嫌がらせ受ける

コメント